【すぐに使える】大人の女性のための♪オフィスカジュアルコーデ
オフィスカジュアルとは?
オフィスカジュアルとは、ビジネスファッションとカジュアルさをミックスした会社にも着ていくことのできるようなスタイル。スーツではないので硬くなりすぎず、トップスもボトムスも自由に組み合わせることができるので、オフィスカジュアルスタイルなら働く女性のおしゃれの幅が広がります。会社はもちろん、プライベートでもキレイめファッションとして着ることができます。
パンツスタイル
こちらは、黒のトップスにブラウンのスラックスパンツを合わせたコーディネート。オフィスカジュアルのポイントは、露出が少なく、派手すぎず、清楚感があるものを選ぶこと。おしゃれは足元からというように、ヒールを履くだけでカジュアル過ぎないコーディネートが完成します。オフィスカジュアルはちょうどいいファッションなんです!
こちらは、イエローのトップスに黒のパンツを合わせたオフィスカジュアルのコーディネート。トップス以外のアイテムを控えめにして、トップスに色味をもたせることで、上品でおしゃれなオフィスカジュアルコーディネートに仕上がります。こちらのトップスは、腕を露出するノースリーブですが、デコルテ部分が隠れるボートネックになっているので、程よくバランスが取れています。
こちらは、白のトップスに淡いブルーのテーパードパンツを合わせたコーディネート。トップスの裾にフリルでかわいらしい印象を残しつつ、敢えてボトムスをスカートではなくパンツにすることで甘すぎない大人のオフィスカジュアルコーディネートが完成します。全体的に柔らかい色を使うことで、より女性らしい印象を残すことができます。
こちらは、ネイビーのトップスにキャメルのスラックスを合わせたオフィスカジュアルコーディネート。袖にボリュームを持たせたデザインのトップスに、キャメルのスラックスを合わせることで、甘すぎず硬くなりすぎない落ち着いたオフィスカジュアルのコーディネートに仕上がります。無造作にポニーテールにしたヘアアレンジとスカーフを腰に巻いたアレンジでさらに女性らしさがアップします。
こちらは、ブルーのVネックシャツにホワイトパンツを合わせたオフィスカジュアルのコーディネート。アクセサリーも含め、全体を3色で統一することですっきりとした印象にすることができ、ボトムスにボリュームが出ている分、髪をまとてデコルテ部分をみせることで清楚感がさらにアップします。ワイドパンツで足元をピンヒールではなく、高さのあるバレーシューズにすることで、足の痛みを我慢することなくオフィスカジュアルを楽しめます♪
オフィスカジュアルのスカートスタイル
こちらは、黒のトップスにイエローのスカートを合わせたオフィスカジュアルのコーディネート。タイトスカートの裾がひらひらとしているマーメイドスカートは、セクシーさとかわいらしさを両方兼ね備えた優れものです♪パンツスタイルよりも肌の露出が多い分、ボートネックのトップスにすることで落ち着いた女性らしいオフィスカジュアルのコーディネートに仕上がります。
こちらは、黒のVネックのトップスにグレーのフレアスカートを合わせたコーディネート。オフィスカジュアル初心者の方は、色に困ったときには、落ち着いた色を使うと◎。さらにVネックとピンヒールの鉄板な組み合わせを使えば、オフィスにも合う無難なコーディネートが簡単に完成します。オフィスカジュアルにぴったりです。
こちらは、ライトブルーのトップスに白のフレアスカートを合わせたオフィスカジュアルコーディネート。裾にフリルのついたかわいらしいデザインのトップスに、長めの丈のフレアスカートを合わせることで、上品なコーディネートがプチプラで完成します。さらに、首・手首・足首の3つの首を出すことで、女性らしさがアップします♪
こちらは、黒のトップスにオレンジのリブスカートを合わせたコーディネート。肌の露出を抑える分、ボディラインをみせることで強調しすぎな大人の女性のオフィスカジュアルコーディネートが完成します。タイトなシルエットにスリットの入ったリブスカートは長めの丈なので、女性らしいシルエットをきれいに作ることができるオフィスカジュアルスタイルです。
こちらは、グレーのトップスに黒のペンシルスカートを合わせたオフィスカジュアルコーディネート。多くのトップスは背中ではなく前部分の空いたものが多いですが、背中の空いたトップスは控えめに肌を見せることができ、清楚ながらもセクシーな印象になります。高めのハイヒールで足首をきゅっと見せることで、女性らしさがアップします。
こちらは、黒のトップスにオレンジのロングスカートを合わせたコーディネート。グリーンのカーディガンを肩に羽織ることで遊び心のあるオフィスカジュアルが完成します。会社によっては色の指定があるという方でも、鮮やかなカーディガンを一枚バッグに忍ばせておけば、会社終わりのデートもおしゃれにオフィスカジュアルでキマります♪
仕事もおしゃれも楽しもう♪
オフィスカジュアルは、お仕事着としてはもちろん、プライベートで着れば簡単に上品なコーディネートを作ることができます。トップスとボトムスを自由に組み合わせることができるので、コーディネートは無限大。いろんなオフィスカジュアルコーディネートに挑戦してみましょう♪