本物のお坊さんが接客!?池袋にある話題のぼうずカフェレポ!

先日、Twitterで話題沸騰した「ぼうず'n coffee」。 池袋にいながらも京都にいるような感覚に陥る! 本物のお寺の中で不定期に開かれているカフェ? 本物のお坊さんが接客してくれる!? そんな謎めいたカフェに行ってみた!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

お寺でお坊さんに接客されながらくつろぐカフェ

ぷみ

池袋駅西口から徒歩約10分、要町駅から徒歩約2分のところにある、「ぼうず'n coffee」。
朝、昼、晩と1日中賑わっている都会の中心部、池袋から徒歩で約10分のところにお寺があることも驚きですが、お寺の中でカフェが開かれているというので更に驚き!

お寺の中に入ると、「誰もいない場合、カーンてして下さい。」と書かれたブラックボードが。
書かれている通り、ボードの上にある鐘をカーンてしてみました。
「ハーイ!」と右側から声が聞こえた後、いらっしゃいませと現れたのはお坊さんの格好をした本物のお坊さん!

その場で注文とお会計をします。

池袋にいるとは思えない癒し空間!

ぷみ

注文とお会計を済ませた後、お坊さんに案内された場所は池袋にいるとは思えない癒し空間!
テーブルと椅子のスペースもありますが、せっかくなので縁側に座ってゆったり。

お坊さんが運んで来てくれます♡

ぷみ

5分も待たずに注文していた甘味をお坊さんが運んで来てくれました。
注文したのはカフェラテとどら焼き+ホイップクリーム。
どら焼きにホイップクリームをつけて食べたことはなかったのですが、食べてみると美味しい!これはオススメです。

鳥のさえずりが聞こえます。

ぷみ

縁側に置かれているブタさんの形をした蚊取り線香が、なんだか昔に戻ったような懐かしい感覚。
お昼の時間帯でも、朝の時間のように鳥のさえずりが聞こえてきてとても安らぎます。

最後はテラスで日向ぼっこ!

ぷみ

テーブル席や縁側が少し混んでいても、別の場所にあるこちらのテラス席は空いていることが多いそう。
この時期はパラソルの日陰に入って自然の中で夏を感じてみるのも良いかも♡

カフェのオープンは不定期なので、Facebookで確認してから足を運びましょう!

== ぼうず'n coffee ==
〒171-0014
東京都豊島区池袋3-1-6 「祥雲寺」内
TEL:03-3984-2408