あったかかわいいニット帽、どんな髪型を合わせよう?
あったかくてかわいい冬のマストアイテムといえばニット帽ですよね! 普段使いにももちろん、スキーなどのウィンタースポーツにも大活躍です。
でも、室内でとると髪がペタンコになったり、高い位置のヘアアレンジができなかったりと悩みもたくさんありますよね…そんな女子のお悩みを解決すべく、今回は似合うニット帽の選び方やかぶり方、おすすめの髪型をご紹介します♡
ニット帽のかぶり方
ニット帽を選ぶ時のポイント
そもそもニット帽はどんなものを選べばいいのでしょうか。ポイントは、ずばりサイズ感にあります! 最もバランスが良いのは少し大きめサイズのニット帽です。大きいものだと顔を覆いすぎてしまったり、小さいものだと窮屈で顔が大きく見えてしまったりします。ちょっと大きいかな、と感じるくらいゆったりしたサイズを選びましょう!
ニット帽をかぶる時のポイント
またかぶり方にもポイントがあります。きつく編まれたニット帽は浅めにかぶるとコンパクトで綺麗におさまります。対して、ケーブル編みなどのようにざっくりと編まれたニット帽は、深めにかぶった方が柄を活かせますよ♪
髪型がペタンコになるのを防ぐために
ニット帽をかぶる時に避けては通れない”ニット帽を脱いだら髪型がペタンコになる問題”。対策は2つあります。
1. 全体をウェーブ巻きにしておくこと。ウェーブ巻きは毛先に向かってボリューム感が出ていく三角形の髪型なのでトップがつぶれてもあまり目立たない!
2. 髪をウェットな質感にしておくこと。トレンドのウェットヘアはもともとボリュームを抑えてあるので、ニット帽子で髪型が押さえつけられてもへっちゃら♪
<レングス別>ニット帽に似合う髪型
ショートヘア・ボブヘア
流した前髪が大人かわいい、ショートヘアさんにおすすめのヘアアレンジです。
<やり方>
1. 全体を手ぐしでざっくりと9:1から8:2に分ける
2. 髪をウェーブ巻きにする
3. 全体をスタイリング剤で整えたら完成
前髪がペタンコになってしまう前にワンレングスにするのが今回の髪型のポイント♡ウェーブ巻きのくぼんだ部分にニット帽のラインを合わせてしまえば、トップがペタンコになるのも可愛く防げますよ!
全体をタイトにまとめたボブヘアさん向けのヘアアレンジです。
<やり方>
1. 全体にウェットな質感になるスタイリング剤を馴染ませておく
2. 前髪とサイドの髪を残して後ろで一つに束ねる
3. おくれ毛や前髪を巻く
4. 全体を整えたら完成
自分の髪の長さに合わせてハーフアップにしたり、ピンでサイドをタイトにまとめたりと、融通が利きやすいニット帽にぴったりの髪型になっています!
空気感たっぷりのエアリーなボブもおすすめ。
<やり方>
1. ワックスやスタイリング剤を揉みこんでてぐしでラフに仕上げる
2. 全体を整えたら完成
やわらかい雰囲気でとてもかわいいですよね♡赤や白のニット帽がよく似合う髪型です。前髪は、あえて長めのぱっつんにしてもかわいい♡ワックスなどをつけすぎるとエアリー感がなくなってしまうので注意しましょう。
ミディアムヘア
<やり方>
1. ウェーブ巻きにしておく
2. 低い位置でポニーテールをし、くるりんぱを作る
3. 毛先の好きな位置をゴムで留め、そこもくるりんぱ
4. 3を好きなだけ繰り返す
5. 前髪にウェットな質感のスタイリング剤をつけ束感を出したら完成
ヘアアレンジを二つかけ合わせればニット帽をかぶっているときも外した時もかわいい髪型の完成です♪前髪は巻いてバックはウェットにするヘアアレンジは、バランスが崩れやすいので注意しましょう。
ニット帽にぴったりのシニヨンです。
<やり方>
1. 全体をウェーブ巻きにしておく
2. 手ぐしで2つに分ける
3. ニット帽からちょうど出るくらいの高さにシニヨンを二つ作る
4. 髪を引き出してルーズ感を出したら完成
編み込みをしてからシニヨンをするとサイドがふわふわに仕上がりますし、シニヨンもポコポコとかわいいシルエットになりますよ!大人女子にこそチャレンジしてほしい遊び心のある髪型です♡
ニット帽と相性ばっちりのシニヨンの髪型。後れ毛たっぷりのルーズな髪型にして、かわいさアップしましょう♡
<作り方>
1. 顔周り、こめかみ、襟足の3点の場所から後れ毛をだし、残りの髪をローポニーテール
2. ポニーテールにした部分をねじって、結び目に巻き付けるようにお団子を作る
とっても簡単!これだけで完成です♪髪は、事前にウェーブ巻きにしておくとボリューミーなお団子が完成します☆ニット帽から覗く後れ毛がかわいい♡
セミロングヘア・ロングヘア
あえてきっちりと編んだ三つ編みがマニッシュなヘアスタイルです。
<やり方>
1. 全体にウェットな質感のスタイリング剤を馴染ませておく
2. きつめに三つ編みをする
3. 前髪に束感を出して完成
ニット帽をかぶっても崩れ知らずの髪型ですね♡もちろん毛先に向けてルーズ感を出しても可愛いですよ☆
凝って見えるけど、くるりんぱだけでできちゃうお得なニット帽の髪型がこちら。忙しい朝にも、パパっと作れる♡
<やり方>
1. 下のほうでローポニーテールをつくる
2. ゴムのすぐ上の髪で輪っかを作ってポニーテールを上から通す(=くるりんぱ)
3. ポニーテールをした部分に、くるりんぱを繰り返す
これで完成です。くるりんぱは、ほぐすとルーズでかわいい髪型に♡ニット帽とも相性抜群の髪型です。
これで冬の主役になれること間違いなし!
いかがでしたか? ニット帽はカジュアルなアイテムですが、かぶり方や髪型によっては女性らしくもなれちゃいます♡
ニット帽を脱いでも髪型が崩れないポイントは”ウェーブ巻き”と”ウェット感”です。覚えておきましょう!
ぜひ、お気に入りの髪型を見つけてニット帽スタイルを楽しんでください♡