目指すは全身もっちり肌♡ボディクリームでボディケアしよう!

全身のお肌の保湿や、ボディケアに欠かせない”ボディクリーム”。
今では多くの会社から、いろんな種類のボディクリームが発売されていて、どのボディクリームがいいのかなんて探すのも一苦労。
そんなあなたに、人気のボディクリームやおすすめのボディクリーム。また使い方などボディクリームについてのあれこれをまるっと紹介していきます♡
お気に入りボディクリームを追い求め♡ボディクリームの【選び方】
ボディクリームの選び方1. ボディクリームの使用感で選ぶ♡

ボディクリームによって、テクスチャもガラッと変わってきます。
さっぱりタイプ…ボディクリームのべたついた感じが苦手という方におすすめ。また、お風呂あがりに汗をかきやすい夏の季節にはこのテクスチャがおすすめ。
しっとりタイプ…程よい保湿力が欲しい方には、しっとりタイプのボディクリームを選ぶといいかも。1年を通して不快感を感じることなく、お肌の保湿ケアをすることができるのでデイリー使いにいかが?
とてもしっとりタイプ…保湿重視!特にボディの乾燥が気になる方は、とてもしっとりしたタイプのボディクリームを選ぶといいかも。乾燥しやすい冬の季節はもちろん大活躍。こっくりとしたテクスチャのものが多く、ゆったりマッサージをしながらケアするのもおすすめです。
ボディクリームの選び方2. ボディクリームの保湿力で選ぶ♡

テクスチャも種類があると同時に、保湿力にもアイテムによって違いが出てきます。
ただお肌の潤いを保つだけのボディクリームだけでなく、お肌に水分を蓄えてくれる成分を含んでいるものや、乾燥などであかぎれを起こしてしまわないように、予防してくれる成分を含んでいるもの。
また、お肌にフタをしてくれる油分が含まれているか、保湿力ともに含んでいる成分も注目していきましょう♡
ボディクリームの選び方3. ボディクリームの好みの香りで選ぶ♡

普段ボディクリームを選ぶ時、多くの人が注目して「香り」の好みで選ぶ人も多いと思います♡
柑橘系…フルーティーな香りがお好きな方におすすめ。さっぱりしたいときに◎。
フローラル系…女の子の気分を味わいたい!そんなあなたにおすすめ。
シャボン系…使う人を選ばないいい香り。プレゼントにもいいかも。
ハーブ系…ちょっと個性的な香り。ナチュラル派な方にぴったり。
樹木系…さわやかな香りが好きな方におすすめ。
〈ブランド〉で選ぶ♡おすすめ”ボディクリーム”ブランド
おすすめ”ボディクリーム”ブランド1. ローラメルシエ
コスメ好きな方は知っている、「LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)」。
「ローラメルシエ」からも、ボディクリームが発売されているのはご存知でしたか?デートの前日など、ちょっと気合を入れたい!などスペシャルケアに使う人が多いんだとか…♡
おすすめ”ボディクリーム”ブランド2. ザ・ボディショップ
「THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)」には、フルーティーな香り、フレッシュな香りが好き!という方がついついたくさん買ってしまいそうなアイテムをたくさんそろえたブランド♡
ボディクリームの香りのバリエーションは特に豊富で、違う香りのボディクリームを気分によって使い分けてみるのもいいかも。
おすすめ”ボディクリーム”ブランド3. ジョー マローン
フレグランスブランドのいい香りをそのままボディクリームにした、「JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)」のボディクリーム♡
上質な香りが特徴的で、いつものボディケアタイムをぐっとリッチな気分に過ごさせてくれるかもしれない、秘密のアイテムに。
みんなが試した!人気のボディクリームたち♡
プチプラでも大活躍♡ニベアの≪青缶≫ボディクリーム
マルチユースで、保湿力もばっちり!ドラックストアやコンビニでも手軽に買える「NIVEA(ニベア)」の青缶のボディクリーム♡
こっくりとしたテクスチャで、お肌をしっとり肌に。乾燥が気になる冬の季節に使用するのがおすすめです。
敏感肌の方でも♡無香料タイプの「キュレル」のボディクリーム
無香料タイプの「Curel(キュレル)」のボディクリームは、香りが苦手という方もそうでない方も。使う人を選ばない、そんなボディクリームです。
敏感肌の方にもおすすめで、お肌を優しくボディケアしたい方にもおすすめです。
夏のスッキリボディにアプローチする♡「クラランス」のボディクリーム
「CLARINS(クラランス)」のこちらのボディクリームは、マッサージと保湿をしながら、むくみやセルライトの対策ができるボディクリームです。
露出が増える夏前からのボディケアとして、大活躍してくれるボディクリームです。
憧れのマシュマロ肌に!?ニベアのボディクリーム「マシュマロケア ボディミルク」
すべすべだけど、もっちり…♡俗にいう「マシュマロ肌」に近づけてくれるニベアの「マシュマロケア ボディミルク」。
お近くのドラッグストアなどで女の子が目指したいお肌がゲットできちゃうなんて、うれしいですよね!
安眠ケアとボディケアを一緒に♡「クナイプ」のボディクリーム
ツンとスパイスな香りが時調的な、「kneipp(クナイプ)」の「クナイプ グーテナハト ボディクリーム」。
おやすみ前のボディケアのアイテムとしてぴったりなボディクリームです。1日の終わりの特別なボディケアタイムを。
オーガニックのボディクリームでもっちりお肌に♡「ヴェレダ」のボディクリーム
「WELEDA(ヴェレダ)」の「アーモンド ボディミルク」は、”オーガニックアーモンドオイル(保湿成分)が肌を潤し、刺激を感じやすい肌を保護”(公式HPより)し、お肌の乾燥を防いでくれるボディクリーム。
全身に伸ばしやすいテクスチャで、さっとお肌になじんでくれます。
高い保湿力に期待♡「ラッシュ」のボディクリーム
「LUSH(ラッシュ)」のボディクリームは、こっくり濃厚なテクスチャのボディクリームで、お肌にのせてじっくりじっくりお肌になじませていくことで、もっちり肌ケアができます。
かなり濃厚なテクスチャのボディクリームなので、冬に使うのがおすすめ。
メンズにおすすめ!ふわふわテクスチャのボディクリーム
少し変わったテクスチャのこちらのボディクリーム。見た目もシックでおしゃれで、メンズ向けにもぴったりなボディクリームです。
すべて使い終わった後も、アクセサリー入れやカギ入れなどずっと使用することができるアイテムです。
ロクシタンの人気ボディクリーム♡「シアリッチボディクリーム」
思わず触りたくなる赤ちゃん肌に
乾燥による静電気が気になる季節にぴったりな、ロクシタンの「シアリッチボディクリーム」。コクのある濃厚なテクスチャーですが、肌にのせるとべたつかずに赤ちゃんのようなもちもち肌に整えてくれますよ。
素敵な香りに包まれたい♡〈いい香り〉のボディクリームたち
プチプラでもいい香り♡ジョンソン ボディケア「ドリーミースキン アロマミルク」
プチプラでも、手軽にいい香りのボディクリームをゲットしたい♡そんなあなたにおすすめするのが、「ジョンソンエンドジョンソン」の「ドリーミースキン アロマミルク」。
みずみずしく、肌馴染みのいい手軽に使えるボディクリームです。
フローラル系で女の子に人気♡「ジルスチュアート」のボディクリーム
やさしく、程よく甘さが広がる「JILLSTUART(ジル スチュアート)」。
かわいらしく、きらきら光るパッケージが魅力的なボディクリームです。さらっとしたテクスチャで、ふんわりとやさしい香りをまとわせながら、お肌を保湿してくれます。
ずっと続く♡シャンプーみたいないい香り!「フィアンセ」のボディクリーム
「FIANCÉE(フィアンセ)」の「ボディミルクローション」は、いつでもさわやかなシャンプーの香りに包まれることができるかも!?
さりげなくピュアな香りが、青春の記憶を思い出させてくれそうです♡さらっとしたテクスチャが特徴的。
正しいボディクリームの使い方で、全身たっぷりボディケア♡

ボディクリームを使うときは、「入浴後」がベスト♡
また1パーツあたり、100円玉~500円玉サイズを人肌に少し溶かしたボディクリームをお肌になじませていくことがコツ。足などはリンパマッサージをしながらボディクリームをなじませていくことで、むくみ対策にも!
あなたのお気に入りのボディクリームが見つかりますように♡

いかがでしたか?今回は人気・定番・おすすめなどたっぷりのボディクリームを紹介しました。
各リンク先にも、おすすめのアイテムがたくさんあるので一緒にチェックしてみてくださいね♡あなたにとって、とっておきのボディクリームが見つかりますように!
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※画像は全てイメージです。
※本記事で紹介しているオーガニック化粧品は、本サイトで規定するオーガニック商品の基準を満たした製品です。