韓国で人気♡薄い前髪が人気の秘密を教えて!

韓国の女子から人気のでている薄い前髪。薄い前髪が人気の秘密はなんなのでしょうか?
薄い前髪は、おでこが見えることにより、ヌケ感が作られるのが人気の理由のひとつ。薄い前髪にして、ヌケ感を作り、軽い印象に仕上げられるのがいいですよね♡
ヌケ感をGETできる!薄い前髪の作り方を紹介♡
薄い前髪の作り方1. 切り方を知ろう
薄い前髪の作り方1つ目はカットです。やり方さえ覚えればとても簡単!セルフカットもできるので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
~薄い前髪の作り方(切り方編)~
1. 中心の前髪をとる。(少量の方が良い)
2. 中心から等間隔に縦にはさみをいれる。
3. 最後に毛先を整えて完成。
薄い前髪の作り方2. コテでカールさせる
薄い前髪の作り方2つ目は、コテを使って巻きます。ストレートが良い方は巻かなくても良いので、好みに合わせてやってみてください♪
~薄い前髪の作り方(コテ編)~
1. コテ(太めのものがおすすめ)を用意する。
2. 熱しすぎないように温度を調整する。
3. 真ん中のほうは毛先を大きくワンカールさせる。
4. サイドの髪の毛を、外ハネにしたら完成。
細めのコテなら、束を作って1束ずつ巻いていくのがおすすめです♪
薄い前髪の作り方3. ワックスで束感をプラス

カールもきれいに作れたら、スタイリング剤で仕上げましょう。今回はワックスを使ったナチュラルなセットを紹介していきます。
~薄い前髪の作り方(スタイリング剤編)~
1. 手のひらにワックスをつけて温めます。
2. 毛先を中心に、指で束を作るようなイメージでつけていきます。
3. 最後に軽くほぐしたら完成。
ワックスだとべたつきすぎないため、比較的に失敗しづらいのでおすすめですよ♪
作り方がわかったら、薄い前髪でヌケ感のある韓国風ヘアになろう♪

すっかり人気が浸透している薄い前髪。これを機にあなたも作り方を知って挑戦してみてはいかがですか?
バックはふんわり巻いて重めのシルエットにしても、前髪は薄い前髪で軽く。そんなバランスが可愛いですよね♡作り方を覚えて、薄い前髪も自分でつくれるようにしたらこれからのセットが楽しみですね♪
※画像は全てイメージです。
※ご紹介した画像は全て美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。
※整髪料/美容機器の一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。