やっぱり可愛い♡セミロングのグラデーション!
みなさんご存知のグラデーションヘア。毛先を同系色で明るくするだけで、一気にオシャレ度UP!特に、きちんとケア・アレンジを加えないと野暮ったくなりがちなセミロングヘアにお勧めです!今回はそんなセミロング×グラデーションのヘアスタイルをご紹介していきます♡
まずは挑戦しやすいセミロングのグラデーションカラー♡
ベージュ系
ブラウン系のアッシュカラーで全体を染め、ハイライトとして、ベージュ系の色を入れています!アッシュブラウンとベージュのグラデーションがとても綺麗ですよね♡なじみの良い色同士なら、グラデーションをしても「とても目立つ」ということはありません◎ナチュラルめにグラデーションを楽しみたい方におすすめです!
ピンクブラウンのヘアに、毛先の方だけベージュ系カラーを入れたナチュラルグラデーションスタイル。一見ブラウンのヘアスタイルに見えても、毛先だけにカラーが入っているなんてとってもお洒落ですよね◎ハイライトの色を明るめにすることで、軽さも出ておすすめです♡グラデーションデビューにいかがですか?♡
こちらは毛先を少し明るめのミルクティベージュに染めたグラデーションスタイル。ブルージュも混ざっていて、外国人風に♡動きがあって、下しているだけでもとてもかわいいスタイルです♡ヘアアレンジをしてもグラデーションが活かされるはず◎
グレー系
こちらは、耳から下あたりからグレージュの色を入れたグラデーション。ハイトーンですが、透明感のあるとても素敵な色ですね♡全体のカラーがブラウンで暖か味のあるお色なので、グレージュを足してグラデーションにしても主張しすぎません◎ニットのふんわりとして雰囲気ともマッチしていますね♡抜け感のあるグラデーションヘアスタイル、これからの春夏の季節にもぴったりです!
こちらはシルバーグレーのグラデーション。ハイトーンですが、シルバーグレーの絶妙なくすみ感がたまりません♡カジュアルな格好や、ストリート系なファッションと相性抜群です!カジュアルやストリート系がお好きな方は、是非挑戦してみてはいかがでしょうか♡
目立ちたいセミロングさん向けのグラデーションカラー♡
ピンク
こちらはハイトーンカラーに、ピンクとパープルをグラデーションとして加えたスタイル。中間からきれいなピンクがちらっと見え、とってもオシャレなスタイルですね♡イベントに、気分をあげたい時に、そんな時におすすめなヘアスタイルです。
ブラウンヘアにバイオレットのグラデーション。ピンクのような、バイオレットのような、そんな絶妙なカラーがとても可愛いですよね♡特にブラウンとのグラデーションはナチュラルで、「少しだけピンクも入れてみたい」なんて方にもおすすめです!グラデーションは、カジュアルなヘアスタイルに合うという印象が強いですが、ブラウンとバイトレットの組み合わせならガーリーな雰囲気な方でも挑戦しやすいはず♡
レッド
グラデーションといって誰もが想像する色、赤。赤のグラデーションに憧れている方、多いのではないでしょうか?♡暗めの髪と赤のグラデーションは、オシャレさんにもとても人気です。こちらのヘアスタイルは、耳の少し下から赤を入れています♡全体的にグラデーションを施したヘアスタイルも魅力的ですよね!
黒髪に、毛先を赤、ベージュなどでグラデーションにしたスタイル。髪型も高めのツインテールで、明るくポップな印象に♡赤いグラデーションはファッション全体を明るくしてくれるので、おすすめです◎
黒髪でのセミロングとグラデーションの相性は抜群◎
黒髪でもグラデーションをする方は多いです♡こちらはグリーンがちょこっとが毛先に入っているんです♡こういったナチュラルなさりげないグラデーションも、惹かれるものがありますよね。
こちらも黒髪で、下の方だけブラウンでカラーリングしたグラデーションスタイル。上でもご紹介しましたが、毛先のカラーは巻いたときに綺麗に色がでます◎パーマをかけていたり、毎日巻き髪スタイルが多いという方には、毛先にカラーを入れるグラデーションがお勧めです♡黒髪の方も、イメチェンをしたい時にグラデーションカラー、やってみてはいかがですか?
セミロング向けのグラデーションはいかがでしたか?♡
グラデーションのヘアスタイルを、ベージュ系、グレー系、ピンク系、レッド系、黒髪の順にご紹介しました。あなたのお気に入りのヘアスタイルは見つかりましたか?♡セミロングは、巻き髪やヘアアレンジなど、様々なヘアアレンジが可能な長さです◎グラデーションをして、アレンジやファッションの幅をより広げてみてはいかがですか?