次のネイル、どうしよう!
「ネイルサロンを予約したはいいけど、デザインが全然決まらない!」
そんな悩みをお持ちのそこのあなたにおすすめしたいのが”天然石ネイル”です♡
ベースのカラーやどんなパーツを選ぶのかによってデザインは無限大!
今回はそんな天然石パーツを使った素敵なネイルデザインをまとめてご紹介します☆
1. ちょっぴり大人なくすみネイル
ピンクベージュとくすんだ赤の組み合わせが大人っぽいこちらのデザイン。
ところどころにちりばめられたゴールドのラメとくすみピンクの天然石パーツがいいアクセントになっていますね。クリア部分を作ることで指先に抜け感が生まれます♡
ナチュラルなベージュとグレーの組み合わせも新鮮!こちらのデザインはパーツにターコイズとブラックを用いているので、甘くなりすぎずに上品で大人な印象。
カジュアルめやシンプルなファッションが好きな方でも気軽に挑戦できますね!
指ごとに同系色の天然石パーツを施したデザインは、一本一本見とれてしまいそう。
クリアのベースに天然石を乗せれば、透明感あふれるハイセンスな天然石ネイルの完成。くすみカラーで全体のバランスもいい感じ♪
2. 天然石パーツを使ったカラフル個性派ネイル
ベースを白にすることで、カラフルな大粒の天然石パーツをたくさん付けてもゴチャゴチャせずに綺麗にまとまります。
タイダイ風のデザインには使ったパーツと同じ色を用いることで統一感が出てぐっとおしゃれに。欲張りさんでも大丈夫♡
パッと目を引く鮮やかなカラーに天然石ネイルを合わせれば、周りの人と被らない個性的なお洒落ネイルに仕上がります!
こちらはモードなレッド・天然石・塗りかけネイルと流行をぎゅっと詰め込んだデザインです。
オールホワイトのシンプルなコーディネートに合わせれば、ネイルが主役のスタイリングの完成♪
鮮やかなビタミンカラーにクリアなストーンを組み合わせたこちらは、暖かくなるこれからの時期におすすめのデザイン!
程よい抜け感が、「可愛すぎるのは苦手だけど、ちょっと季節感を取り入れたい!」という方にはぴったりです♡
オレンジ・ピンク・グリーンなどで試してみてもいいかも♪
3. さわやかで涼しげな寒色系
ホワイトベースに淡い青が涼しげでとっても可愛いチークネイル。それだけでも十分可愛いのですが、ターコイズのパーツを施すことで一気にお洒落さがアップします♪
シェルパーツやパステルカラーのホログラムが”海っぽさ”満点で夏にぴったり!
グレイッシュなブルーにホワイトが大人っぽいリゾート感を演出しているこちらのデザイン。ゴールド×ターコイズブルーはやはり文句なしの仕上がり。鉄板の組み合わせですよね!
大理石風アートと立体パーツ2種類の天然石デザインで一気にボヘミアンな手元に♪
深いブルーのマーブルが海を連想させる珍しいデザインです。同系色の天然石パーツを足すことで立体感が加わり、よりリアルな美しさに。
「媚びないかっこよさがほしい」「周りの子とはかぶりたくない!」なんて方にはおすすめのネイルデザインです!
4. 珍しいデザインの天然石ネイル
ゴールドのチェーンとパーツに天然石を組み合わせてネックレス風にしたこちら、アイデアがすごいですよね!
赤のグラデーションが高級感を足してくれて、とても大人っぽい仕上がりになっています。
普通のフレンチネイルに飽きた人から始めているV字フレンチ。
フレンチ以外のクリア部分にはパステルカラーのストーンを敷き詰めて、手元がぱっと明るくなるようなネイルの完成です♡
天然石×クラックネイルがエッジィなこちらのデザイン。
クラックネイルとは、ひび割れたような模様が特徴のネイルで、少し取り入れるだけでぐっとモード感がアップしちゃうんです!
グレーとゴールドの組み合わせが辛口でかっこいいですよね。
それぞれの指にターコイズ風のデザインやパーツが施されたデザインです。
ポイントは、全部ターコイズカラーで埋めてしまわないこと!クリアなスペースを作り抜け感を出すことで重たすぎないお洒落ネイルになるんです。
よく見ると水滴のようなネイルもあったり、一本一本違ったデザインはついつい手元を眺めてしまいそう♡
次のネイルは天然石ネイルで決まり♡
天然石ネイル、いかがでしたか?パーツ選びの楽しさもネイルの醍醐味ですよね。
カラーやパーツの組み合わせ次第でどんな印象も手に入れられる天然石ネイル。
手元にニュアンスをプラスしたいなら、あなたもぜひおためしあれ♡