【ベリーショート】に似合うメイクアイテムとメイク方法を徹底解説♡
髪型を変えたとき、メイクまで意識して変えていますか?ベリーショートになったのにロングのときのメイクのままだという方もいるのではないでしょうか?じつは髪型に似合ったメイク方法に変えるだけで、一気に洗練された雰囲気が出るんです♡今回は【ベリーショート】に似合うメイク方法と、おすすめのメイクアイテムまでしっかり解説していくのでぜひチェックしてみてくださいね。
ベリーショートは春夏秋冬楽しめる髪型♪

提供: ayamarjr.s
おしゃれさんの間でいま注目のベリーショート。ベリーショートは、春夏秋冬雰囲気を変えて楽しむことができると人気の髪型なんですよ♡首元がきれいに見えるのでアクセサリーやマフラーなど、季節に合わせて小物まで楽しめるのがベリーショートの人気の秘密。いまキテるのはベリーショートなんです!
ベリーショートに似合うメイク方法が知りたい♡

提供: toshiyaato
でも「せっかくベリーショートにしたのに、メイクはいつもと同じ…。」そんな方もいるのではないでしょうか?ベリーショートに似合うメイクに変えるだけで、一気に洗練された雰囲気を演出できます。今回は、ベリーショートに似合うメイクとおすすめのメイクアイテムを紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね。
ベリーショートに似合うメイク方法【ベース編】
ベリーショート×ベースのメイク方法

提供: ヘアールーム アーチェ[arche]
ベリーショートは髪の毛で隠れる顔の面積が少ないので、ベースメイクは隅々までしっかり完成させてくださいね。ショートやベリーショートは、洗練された透明感が大切です。凛とした仕上がりにするのにツヤっぽさを意識したメイク方法だと、ベリーショートに似合うメイクが完成しますよ♡
RMKのファンデーションでベリーショートに合うツヤ肌を実現♡

RMK
RMK アールエムケー リクイドファンデーション #203 SPF14 PA++ 30ml
参考価格:¥3500(税込)
「RMK(アールエムケー)」「リクイドファンデーション」
RMKのこちらのファンデーションは透明感とツヤ肌を演出してくれるファンデーションとして人気のアイテム。ベリーショートさんの凛とした雰囲気に合いますよね♪点で置いて薄くのばすメイク方法がおすすめです。
ベリーショートに似合うメイク方法【まゆ毛編】
ベリーショート×まゆ毛のメイク方法

提供: マドゥー[Madu]
ベリーショートは、全体的にはっきりとしたメイク方法に変えることを意識してみてください。ベリーショートの方はまゆ毛の印象が大切です。くっきりとした太眉にしつつも、まゆ毛だけがはっきりしすぎないようにしっかりとぼかしましょう。ふわふわとした主張しすぎないまゆ毛を完成させてくださいね♡
ふんわり太眉でベリーショートとうまく掛け合わせる♡

「KATE(ケイト)」「デザイニングアイブロウ3D」
ケイトのデザイニングアイブロウ3Dは1つのアイテムの中に3色のパウダーが入っていて、色を組み合わせることができるんです。髪色に合わせてまゆ毛の色を決めていきましょう。ベリーショートはまゆ毛のメイクが大事なポイントです。ふんわりとしたまゆ毛になるようにメイク方法までしっかり意識してみてくださいね♡
ベリーショートに似合うメイク方法【アイシャドウ編】
ベリーショート×アイシャドウのメイク方法

提供: リュヌ ホロスコープ[lune horoscope]
ベリーショートのアイメイクは、さりげなさと存在感のある大人っぽさを意識しましょう。ベリーショートは髪の毛がすっきりとしている分、ポイントメイクが良く映えます。いつもよりアイメイクに重視したメイク方法がベリーショートの方にはおすすめですよ♪
ベリーショートのアイシャドウは存在感がポイント♡

スック
デザイニング カラー アイズ 02 光橙花
参考価格:¥7480(税込)
「SUQQU(スック)」「デザイニング カラー アイズ」
スックのこちらのアイシャドウは、存在感のあるアイメイクにしつつも上品な質感に仕上げてくれるアイテムです。アイホール全体に薄い色をのせて、その上から二重幅に合わせて濃い色を重ねます。最後に目尻にポイントメイクとして色を入れるメイク方法が、ベリーショートの方にはおすすめなんですよ♪
ベリーショートに似合うメイク方法【アイライン編】
ベリーショート×アイラインのメイク方法

提供: ニコ 五反田店[nico]
先ほども説明したように、ベリーショートの方はアイメイクの印象が大事です。アイラインを目尻にスッと引くと、さりげなく大人っぽい印象に仕上がります。まつ毛の間を埋めるメイク方法もありますが、目尻にだけアイラインを引くとヌケ感も意識できるのでおすすめですよ♪
ベリーショートはアイラインでヌケ感を演出したい

キャンメイク
クリーミータッチライナー 01 ディープブラック
参考価格:¥715(税込)
なめらかな描き心地。高密着なアイライナー
「CANMAKE(キャンメイク)」の「クリーミータッチライナー」は、ジェルのツヤ感と鮮やかなカラーで引き込まれるような目元に仕上げてくれるのが魅力。芯が細いので、繊細なまつ毛のすき間にも描きやすいのが特徴です!カラーが目元にじんわりと馴染んでくれて、深みのある印象に仕上げてくれます。繰り出しタイプのアイライナーで、お手入れの必要がなく簡単に使えるので、忙しい朝の時短メイクに◎。今っぽい目元を作りたい方、プチプラのジェルアイライナーを欲しい方におすすめです。
「CANMAKE(キャンメイク)」「クリーミータッチライナー」
人気プチプラブランド、キャンメイクのアイラインはジェルタイプになっていてスッと簡単に引くことができるんです。ベーシックなのにこなれた印象に仕上がるメイク方法です♡ベリーショートのアイメイク方法、しっかりチェックしてみてくださいね。
ベリーショートに似合うメイク方法【チーク編】
ベリーショート×チークのメイク方法

提供: エルメ[Elme]
ベリーショートの方は透明感が大切だと先ほども書きましたが、チーク選びも透明感を出すうえで大事なポイントなんです。横長にスッとチークを引くメイク方法は、丸くチークを置くよりも大人っぽい仕上がりになります。クールだけど、どこかアンニュイなベリーショートを目指しませんか?
キャンメイクのチークで透明感をゲットしたい
「キャンメイク」「パウダーチークス」
キャンメイクのこちらのチークは、パープルチークとも呼ばれる色味のチークです。透明感を出すのにおすすめのチークなんですよ。大人っぽさとアンニュイなかわいさを兼ね備えた仕上がりにしてくれる、こちらのチーク。ベリーショートの方はぜひチェックしてみてくださいね♡
ベリーショートに似合うメイク方法【リップ編】
ベリーショート×リップのメイク方法

提供: Fringe染谷正
ベリーショートはリップメイクもしっかり意識すると、洗練された雰囲気に仕上げることができます。リップメイクはトレンド感を出しやすいパーツなので、メイク方法と色を意識すると簡単にトレンド感を演出できますよ♡赤や、ボルドーなど少し派手な色もベリーショートに合うのでおすすめです。
リップメイクは少し目立たせて、ベリーショートに存在感をプラス!

イヴ・サンローラン
イヴサンローラン・ルージュ ヴォリュプテ シャイン #48 スモーキングプラム
参考価格:¥3600(税込)
「Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)」「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」
こちらのリップは、くすみのある色でこなれた印象を出しやすいですよね。ベリーショートのすっきりとした印象と、くすんだ色がうまく合ってトレンド感も演出できそうです。上唇を少しだけオーバーリップにするメイク方法で色っぽさまでプラスしちゃいませんか?
ベリーショートに似合うメイクで旬顔をアップデート♡

提供: ayamarjr.s
今回はベリーショートに似合うメイク方法から、メイクアイテムまでパーツごとにそれぞれ紹介しましたがいかがでしたか?ベリーショートにしても前とメイク方法を同じにするのではなく、ベリーショートに似合うようなメイク方法に変えるだけで雰囲気がガラッと変わりますよ♡ベリーショートに似合うメイク、ぜひ挑戦してみてくださいね。
※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2019年2月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。