話題沸騰中♡ニベアの青缶は本当にすごいの?徹底解説します!

ニベアの青缶は、多くの方が目にしたことがあるのではないでしょうか。ニベアの青缶は使い方が何通りもあるのをご存知でしたか?昔から愛され続けているニベアの青缶はいまだに人気が止まらず、まさに殿堂入りコスメとも言えます♡ニベアの青缶できれいを手に入れませんか?この記事では、ニベアの青缶のおすすめの使い方をたっぷり紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

巷でよく聞くニベアの青缶とは?どうしてそんなに人気なの?

HinakoS

コンビニやドラッグストアなど身近なところに売っているニベアの青缶。ニベアの商品は安いのに実力派なのでどれも人気ですが、やっぱりダントツの人気は青缶では?

ニベアの青缶は発売以来ずっと愛され、使い続けられています。ニベアの青缶のもっとも人気な理由はやっぱり保湿力が高いことなんです。

visage_kudo

さらにもう1つ人気の理由はその値段にあります。
お手頃価格で購入できるのが人気の理由の1つになっています。

そんなニベアの青缶をボディケアだけに使っていたらもったいない!
ニベアの青缶をもっとフル活用しましょう♡おすすめの使い方をたっぷり紹介していきます。

使い方は様々♡【ニベアの青缶】おすすめの使い方をご紹介

ニベア クリーム 大缶 169g

ニベア クリーム 大缶 169g

ニベアの青缶には生活に取り入れることができる使い方のバリエーションが豊富♡1つ持っておくだけで役立つニベアの青缶は一度使えばもう手放せません!おすすめの使い方を紹介していきますよ。

ニベアの青缶を顔の保湿クリームとして

asato0909 (Un ami Kichijoji所属)

ニベアの青缶はテクスチャが固く、べたつくイメージはありませんか? 洗顔後に化粧水でしっかり水分を閉じ込めてから、ふたをするようにニベアの青缶を顔に塗って♡ ニベアの青缶は先ほど述べたようにテクスチャが固く、そのままのせるとしっかりなじまないんです。ニベアの青缶を手に取って、あたためてから顔にのせるとしっかり伸びますよ♪
ニベアの青缶は油分が多く、肌のキメが整い化粧ノリがよくなるのでおすすめの使い方です。

ニベアの青缶をボディクリームとして

tadao0415 (FLOW aoyama所属)

ボディクリームとしての使い方が1番オーソドックスではないでしょうか。お風呂から上がったら完全に水気を切る前に、ニベアの青缶を全身にマッサージしながらなじませて。ニベアの青缶はテクスチャが固いので、水分とクリームが混ざって伸びやすくなるんです。

ニベアの青缶をおやすみ前のハンドクリームとして

ARINE編集部

おやすみ前にニベアの青缶を手になじませて、手袋やサランラップでふたをするように上からカバーして寝るのもおすすめの使い方。朝になるとしっとり、すべすべです。
ニベアの青缶はべたべたしているので日中は仕事などに支障が出てしまいそう。夜にスペシャルケアとしてニベアの青缶での保湿を取り入れてくださいね♪

ニベアの青缶を唇のケアに

ARINE編集部

ニベアの青缶は唇の保湿にだって使えるんです。お休み前に青缶をたっぷり唇に塗って、その上からラップをかぶせてください。
少し時間を置いてラップをとれば、唇がぷるぷるになっているはず♡次の日の朝までパックをしてもOK。自分のお好きなようにパックしてくださいね。

ニベアの青缶で注意すべきポイントとは?

青缶を顔に塗るとニキビが悪化してしまう可能性がある

ARINE編集部

ニベアの青缶はニキビにも効く、とネットで話題になっていますが、ニキビが悪化してしまう場合もあるんです。
ニベアは油分が多いので、乾燥肌が原因である大人ニキビには効く場合もありますが、思春期ニキビだと逆に悪化してしまう場合があります。
ニベアの青缶をニキビ対策として使うときは注意しましょう。

ニベアの青缶、持ち運びにはこれを♡

ニベアの青缶は重くて持ち運べない!そんなあなたにぴったりなのがチューブタイプ。中身は同じなので旅行にも持っていって、ふだんと同じケアを旅先でもすることができますよ。

使い方のバリエーションが豊富♡ニベアの青缶をチェックして

ニベアの青缶の使い方を紹介しました。いかがでしたか?ニベアの青缶を1つ持っていれば顔や身体、髪に使えるので大活躍!ニベアの青缶はたっぷり入っているのにプチプラ価格で買うことができるのでコスパ◎。
ニベアの青缶をあなたなりの使い方で活用して、全身たっぷりうるおわせて♡

※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ