知らなきゃ損!保湿重視さんの化粧下地の選び方♪
ベースメイクの基本といわれる化粧下地。みなさんはどんな化粧下地を使っていますか?
乾燥肌だから保湿を重視したものを使いたい方、敏感肌だから肌に優しいものを使いたい方やオイリー肌だからテカらないものを使いたい方がいると思います。今回は乾燥肌や敏感肌の方に特におすすめの、保湿を重視した化粧下地をみていきます♪
まず保湿重視の化粧下地には…
1. 「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「セラミド」などの保湿成分が多く含まれているもの。
2. 「SPF15・PA++」以上の紫外線対策がなされているもの。
3. アルコールや香料や着色料などの肌に負担をかける成分が入っていないもの。
を選ぶことがポイントなんだとか。それではここから敏感肌さんから乾燥肌まで使える保湿重視の化粧下地をご紹介していきます♪
《敏感肌さん向け》保湿もしっかり!おすすめ化粧下地♡
うるおいもカバーも!欲張り女子向け化粧下地
まずは「セザンヌ UVウルトラフィットベースN」をご紹介します。
セザンヌの下地は、プチプラなのに保湿も、毛穴カバーもできるのでとにかく使いやすい化粧下地なんです。ヒアルロン酸、マロニエエキス、ブドウ葉エキス、ハマメリスエキス、セイヨウキズタエキス、オトギリソウエキス、アルニカ花エキス配合と7種も保湿成分が入っているなんてうれしすぎますよね(公式HPより)♡
クレンジング不要?!肌にやさしい化粧下地
「資生堂 フルメークウォッシャブルベース」をご紹介します。
通常のメイクだとクレンジング剤を使ってメイクを落とすのですが、こちらの化粧下地を使うときは、上にファンデーションやアイシャドウを重ねても、クレンジン剤なしでメイクが落とせるんです。クレンジング剤による肌へのダメージを抑えてくれるので肌に優しい化粧下地になっています!
しっとりとした化粧下地で、うるおいを落とすことなく使い続けることができます♪
紫外線も怖くない!保湿重視の化粧下地
「キュレル UVクリーム SPF30 PA++ 」をご紹介します。
敏感肌や乾燥肌などの方に特におすすめの化粧下地です。無香料・無着色・アルコールフリー(公式HPより)と肌に負担をかけずに、紫外線対策もできるアイテムです。ニキビなど肌トラブルがある人でも使えるのがうれしいですよね♡
しっとりとうるおう下地になっているので、乾燥しづらくヨレにくい美肌に近づけます!
ナチュラル派のあなたに♡おすすめの化粧下地
「インテグレート ミネラルベース BB」をご紹介します。
こちらは日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・コンシーラーの役割を持つBBクリームで、これ1本でベースメイクが完成します。朝どうしても時間のない時や、厚塗り感のないナチュラルメイクが好きという方に是非使って欲しいアイテムです♪
やっぱりデパコスの化粧下地も気になる…♡
ここまでプチプラの化粧下地をご紹介してきましたが、デパコスの化粧下地も少しご紹介したいと思います!
まずは「エトヴォス ミネラルUVグロウベース」をご紹介します。クレンジング剤を使わずに石けんとぬるま湯だけで落とせるので(公式HPより)敏感な肌でも使いやすいのが魅力的!
乾燥しづらくお肌にうるおいを与えてくれる下地になっているので、乾燥肌の方におすすめです。
SPF37・PA+++と紫外線対策もしつつ、シリコン・鉱物油・無香料・無着色(公式HPより)と肌に優しいのがうれしいですよね!
次に「ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S」をご紹介します。パッケージがかわいいポール&ジョーの化粧下地ですが、かわいいだけではなく保湿もしっかりとしてくれます。オレンジフラワー水、ヒアルロン酸配合で(公式HPより)うるおいを忘れない化粧下地なんです!ラメ入りでほんのりキラキラさせてくれるのもうれしいポイント♡
【番外編】メイクがヨレにくい!そんな化粧下地の塗り方って?
ここまで保湿重視の化粧下地をご紹介してきましたが、せっかく化粧下地をゲットしても塗り方を間違えてしまうとせっかくメイクしたのにすぐに崩れてしまうなんてことに…。そこで正しい化粧下地の塗り方を確認したいと思います♪
気になる基本的な化粧下地の塗り方は…
1. パール粒大程度の化粧下地を手の甲に出す。
2. おでこ・目の下・あご先・鼻に化粧下地をのせる。
3. 顔の中心から外側に向かってのばすようになじませる。
4. スポンジで余分な化粧下地を取りながら、肌になじませていく。
この手順を守って、化粧下地を使っていくのが崩れにくいメイクへの第1歩なんです♪
ヨレないメイクは保湿重視の化粧下地から始めちゃお♪

いくつか保湿重視の化粧下地をご紹介してきましたが、気になる化粧下地は見つかりましたか?
プチプラでも、保湿重視の化粧下地のよさはたくさんあるんです!自分に合った保湿重視の化粧下地を見つけて、メイク崩れしにくいそんなベースメイクを完成させちゃいましょう♪