大人の“ツヤ肌”メイクで褒められ肌に。やり方&お悩み徹底解説

今流行りの“ツヤ肌”メイク。ツヤっぽさを感じる肌はどこか色っぽくて真似したくなりますよね。今回は、そんなツヤ肌メイクをスキンケアから仕上げまで徹底解説します。ツヤ肌メイクにおすすめのアイテムもプチプラからデパコスまで紹介するので、あなたの理想のツヤ肌メイクを叶えてくださいね。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

真似したい大人の“ツヤ肌”メイク

asato0909 (Un ami Kichijoji所属)

潤いの感じられる肌が色っぽくて大人な雰囲気漂う“ツヤ肌”。
ツヤを味方につければ旬な大人ベースメイクに仕上げることができます。そんなツヤ肌メイクに欠かせないポイントを、スキンケアからメイク方法まで徹底解説します!

押さえておきたいツヤ肌メイクの【3つの基礎】

1. スキンケアは【保湿】重視

ARINE編集部

ツヤ肌メイクに欠かせないのがメイク前のスキンケアでの「保湿」です。
べたつくのを避けるためにメイク前の保湿は控えめに行う方もいると思いますが、ツヤ肌メイクではNG。仕上がりとメイクのノリを良くするためにも、保湿することが大切です。



「Kiehl's(キールズ)」/「キールズ クリーム UFC」

2. ツヤ×マットを使い分ける

taka1000taka (ディシェル[DISHEL]所属)

ツヤ肌メイクとはいっても、顔全体にツヤ感を出すとテカって見える原因に。
程よいツヤ肌を演出するためにも頬やTゾーンなど骨の出ている部分には“ツヤ”を、小鼻や口周りは“マット”に仕上げるのがコツです。

3. チークはクリームタイプを

Harada Tomohiko (AIR BERRY[エアーベリー]所属)

ツヤ肌ベースメイクに血色感を与えるチークは、クリームタイプのものが相性◎。
ぽんぽんと叩き込むようにして使うクリームチークは、ベースのツヤを邪魔することなく塗りやすいのでおすすめです。パウダーチークを使いたい方は、ルースパウダーなどで潤いを抑えてから塗ると馴染みます。

【リキッドファンデ編】大人ツヤ肌メイクのやり方

1. 【下地】が肝心なツヤ仕込み

萩原翔志也/髪質改善.縮毛矯正指名No.1✨ (DAL.渋谷/表参道所属)

化粧下地もツヤ系やパールの入っているのものを選ぶと、メイクの完成度が高くなるので意識してほしいポイント。下地を手に出したら指でくるくると広げながら、よく肌になじませます。
顔の中心から外側に伸ばすように塗れば、きれいに塗ることができますよ。

おすすめ下地

《デパコス》ポール&ジョーの下地は保湿力◎

「PAUL&JOE(ポール&ジョー)」「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S」

素肌感のある仕上がりが人気の美容液化粧下地がこちら。肌馴染みも良いので自然にトーンアップして見せその後のファンデーションのノリも◎。保湿力が高いので乾燥しやすい肌質の方にもぴったりです。

《デパコス》エトヴォスの下地で透明感のあるツヤ肌

様々な肌質の方におすすめ、血色感のあるツヤ肌に仕上がる化粧下地

肌へのやさしさ、仕上がり、使いやすさにこだわって作られている化粧下地。肌を優しく保護してくれる”9種類の保湿成分配合※”により、スキンケアしたてのような保湿感で肌にうるおいをプラス。また、”シルバーパール”と”ローズパール”のブレンドにより、輝くようなツヤ感、血色感を実現。様々な肌質の方がツヤ肌を楽しめるように工夫されています。”低刺激処方”(公式HPより)によりお肌の刺激が気になる方にもおすすめの化粧下地です。

※セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、スイゼンジノリ多糖体、マンダリンオレンジ果皮エキス”(公式HPより)

2. 【リキッドファンデーション】でカバー

カバー力とツヤ感のあるベースメイクをつくるリキッドファンデーションは、顔の中心から外側に向かって塗っていくのが鉄則。顔の中心付近は念入りに、顔の外側付近はなるべく薄めに塗るとのっぺりとした印象になりにくいので◎。
厚塗り感を抑えるために薄く、伸ばしていくことを意識して。

おすすめリキッドファンデーション

《プチプラ》エクセルは素肌感を求める方に

素肌以上の透明感を!スキンケア感覚のクリームファンデーション

美容液のようなテクスチャが特徴のクリームファンデーション。心地よいテクスチャがなめらかに広がるので、素肌と一体化するようにしっかりフィットしてくれます。光を多方向に拡散する"ミラーボール型パウダー※"(公式HPより)が配合されているので、光を味方につけて素肌以上の透明感とツヤ感を演出。使い方のコツは、皮脂が多く崩れやすい鼻や額にはつけすぎないこと。脂性肌の方は特に気を付けてください。またこちらのST01は、明るめなので色白の方におすすめです。

※ナイロン-12、窒素ホウ素(公式HPより)

《プチプラ》エチュードハウスはカラー展開豊富

「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」「ダブルラスティング ファンデーション」

韓国コスメブランド、エチュードハウスのリキッドファンデーションは伸びの良いテクスチャと12色の豊富なカラー展開が人気のアイテム。カバー力も◎でツヤたっぷりのベースメイクに仕上げます。

《デパコス》スックは大人のツヤ肌をつくる

SUQQU ヌード ウェア リクイド EX 025

SUQQU ヌード ウェア リクイド EX 025

清潔なつや(*1)のある美しい肌を演出するリクイドファンデーション。点ではなく面で密着する板状パウダー"コ...

「SUQQU(スック)」「ヌード ウェア リクイド EX 」

スックのリキッドファンデーションは、クリアで大人っぽいツヤ肌を演出。20代だけでなく40代,50代の方もノーブルな印象のツヤ肌を演出。サッと塗るだけで血色感のある仕上がりになり、上品なツヤ肌を演出してくれるのでおすすめです!

《デパコス》イプサはナチュラルなツヤ肌に

「IPSA(イプサ)」 「リテクスチャリング ファウンデイション 」

肌悩みはカバーしたいけれど厚塗り感は出したくない!そんなナチュラル派の方におすすめなのが、こちらのリキッドファンデーション。““肌ノイズ”を光で包んでカバー”(公式HPより)して透明感のあるツヤ肌を演出してくれます。

《デパコス》ルナソルは付け心地軽いツヤ肌に

「LUNASOL(ルナソル)」「グロウイングウォータリーオイルリクイド」

付け心地の軽さとツヤ肌を求めるならこちらのリキッドファンデーションがおすすめ。潤いたっぷりなので乾燥しやすい肌の方のツヤ肌ベースメイクにも◎。みずみずしさに溢れたツヤ肌に仕上げてくれます。

3. 【コンシーラー】で肌悩みをカバー

ARINE編集部

ファンデーションできれいなツヤ肌をつくっても、厚塗り感があっては残念ベースメイクに。でも気になるところはコンシーラーで念入りにカバーしたいですよね。
ツヤ肌メイクを格上げするコンシーラーは【少量を叩き込む】ように塗っていくのがポイント。広範囲に塗ってしまうと厚塗り感が出てしまうので、注意です!

おすすめコンシーラー

《プチプラ》フーミーで肌をきれいに見せるツヤ肌に

「WHOMEE(フーミー)」「フーミー コンシーラー」

肌悩みに合わせた色展開をしているフーミーのコンシーラーは使いやすさも◎。ツヤ感のある仕上がりになるので、ツヤ肌メイクとの相性もぴったりです。

《デパコス》イプサはパレットで肌悩みをカバー

自分の肌色に近いカラーが叶う!3色をブレンドできるコンシーラー

3色のパレットをブレンドして自分の肌色を作れる、人気のコンシーラー。赤みのあるカラーが入っているので、シミやクマなどの肌悩みをきれいにカバーします。光をまとうことで肌になじんで見えるので、透明感のある自然な仕上がりが叶います!

《デパコス》イヴ・サンローランのペンシルで細部までカバー

ラディアント タッチ ハイカバー

ラディアント タッチ ハイカバー

光を操る、魔法の筆ペン。「ラディアント タッチ」。ただのハイライターでもない、ただのコンシーラーでもない。...

「Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)」「ラディアント タッチ ハイカバー」

ペンシルタイプのコンシーラーは目元や口元などヨレやすい部分にもフィットしやすいのでおすすめ。カバー力が高く指でトントンと叩き込むように馴染ませると◎。

4.【フェイスパウダー】でテカりを抑える

ARINE編集部

ツヤ肌メイクの仕上げには、フェイスパウダーで【鼻、目元】を押さえましょう。
この部分はメイクがヨレやすくツヤっぽくなるとテカりに見えてしまうことがあるので、パウダーで押さえるのが◎。

おすすめフェイスパウダー

《プチプラ》キャンメイクはサラサラな仕上がりに

均一なマットな陶器肌なのにふんわり付け心地

しっとりとした質感で、ふんわりとしたマット肌に仕上げてくれるプレストパウダー。しっかりと毛穴や肌悩みをカバーしつつも、厚塗りを感じさせないのが魅力。スーッと均一な陶器肌へと仕上げてくれるだけでなく、思わずふれたくなるようなふんわり柔らかい肌質に導いてくれます。無香料、アルコールフリーなところもポイント。洗顔料のみで簡単にオフできます。

《デパコス》コスメデコルテで透明感をまとう

「DECORTÉ(コスメデコルテ)」「フェイスパウダー」

透明感のある仕上がりならカラー展開豊富のコスメデコルテのフェイスパウダーがおすすめ。血色感を印象づけるピンクや、ヌーディなベージュ色も揃えており、仕上がりは粉っぽくなりにくく肌と一体化するように馴染みます。

【パウダーファンデ編】ツヤ肌メイクのやり方

1. 【下地】はテカり防止を意識して

萩原翔志也/髪質改善.縮毛矯正指名No.1✨ (DAL.渋谷/表参道所属)

脂性肌の方や夏場などは、テカりや顔のベタつきが気になりますよね。
そんなときのツヤ肌メイクの下地には、サラサラな使用感のものを選ぶと◎。また、気になる部分にのみテカりを抑える化粧下地を使うといいですよ。

おすすめ化粧下地

《プチプラ》セザンヌはコントロールカラーに

「CEZANNE(セザンヌ)」「セザンヌ 皮脂テカリ防止下地」

セザンヌのテカり防止下地は、2色から選べるので透明感を求める方にはブルーを、血色感を求める方にはピンクがおすすめです。カバー力は控えめですが時間が経ってもテカりにくく、サラサラな仕上がりをキープしてくれますよ。

《プチプラ》プリマヴィスタは程よい潤い

保湿もしつつ、皮脂崩れを防止できる化粧下地

皮脂を吸着してテカリを防いでくれる、化粧下地。さらに、保湿成分として"ヒアルロン酸、カミツレ花エキス"(公式HPより)配合で、気になる乾燥にもアプローチ。サラサラセミマットな仕上がりで、きちんと感が出るのも高ポイントです。レギュラーとトーンアップの2種類から選べるのもgood!

「Primavista(プリマヴィスタ)」「皮脂くずれ防止 化粧下地」

汗や皮脂での化粧崩れが気になる方にはこちらの化粧下地がおすすめ。テカりにくく、乾燥もしにくい仕上がりをキープしてくれます。

2.【パウダーファンデーション】でサラツヤに

ヘアーサロン ラフリジー <Loufreasy> 代々木

先ほど紹介したコツを意識してコンシーラーで肌悩みをカバーしたら、パウダーファンデーションでツヤ肌をつくっていきます。パウダーファンデーションは重ねて塗りすぎてしまうと、粉っぽく見えてしまうので少量で塗るのがポイント。
【頬、Tゾーン】はとくに薄めに塗るとツヤ感をアピールできます。

おすすめパウダーファンデーション

《プチプラ》インテグレートで自然なツヤ肌

プロフィニッシュファンデーション

プロフィニッシュファンデーション

プロが仕上げたような、きめ細かい美肌へ導くパウダリーファンデーションです。毛穴・色ムラ・ニキビ跡を自然にカ...

「INTEGRATE(インテグレート)」「プロフィニッシュファンデーション」

インテグレートのパウダーファンデーションは程よいツヤ感を残してサラサラに仕上げてくれるアイテム。ブラシなどでさらっと薄塗りすると素肌感を演出できます。

《デパコス》オンリーミネラルで時間が経つほどツヤ肌に

細かなパウダーでしっとりとしたお肌を演出♡

"つけたまま眠れる"とウワサのファンデーション♡細かなパウダーがお肌にしっかりとフィットしてくれて、気になる毛穴もしっかりカバーしてくれます!しっとりとしたお肌に仕上げたい方におすすめのファンデーションで、日焼け止め&化粧下地&コンシーラー&ファンデーションなどこれ1つでさまざまな役割を果たしてくれますよ。
ブラシなどでトントンと優しくつけていって!

オンリーミネラルのパウダーファンデーションは、時間が経つほど自然なツヤ感が滲み出すアイテム。こちらはオフは石鹸で落とせるミネラルコスメで肌にやさしいのもうれしいポイント!

《デパコス》コフレドールでヌーディなツヤ肌に

コフレドールのツヤ肌ファンデーションはしっとりとしたつけ心地で、肌なじみが良いところがおすすめ。自然なツヤ肌がヌーディで大人っぽい印象に仕上げてくれます。乾燥肌の方にもおすすめです。

《デパコス》ルナソルで素肌感のあるツヤ肌に

立体美フェイスを表現するパウダーファンデーション

こちらのパウダーファンデーションは、重ねても厚塗り感が出なく、ツヤ感によって立体的な肌に見せてくれます。なじみやすいので、まるで素肌のようなナチュラルな仕上がりに。イエローオークル向けにも2色あったりと、カラーバリエーションも多いので、自分にあったカラーを見つけてくださいね。

ルナソルのパウダーファンデーションは、高いフィット感が魅力でなめらかなシルクのようなツヤ肌に仕上げてくれます。カバー力もありつつ、素肌に溶け込むような付け心地でツヤを味方につけた褒められ肌に!

《デパコス》マックで“ツヤマット”な新感覚ベースメイク

ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション

ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション

M.A.Cで人気No.1 のパウダリーファンデーション*がアップグレードリニューアル。人気の理由は、パウダ...

「M・A・C(マック)」「ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション」

マックのツヤ肌ファンデーションはナチュラルな印象にしつつ、ツヤ感もしっかり演出してくれるファンデーションなので、上品で落ち着いた雰囲気に仕上がります。軽いつけ心地でツヤ感のある仕上がりになるのはうれしいですよね。

3. 【ハイライト】でツヤ肌に魅せて

@monica_moorry (monica所属)

パウダーファンデーションではツヤ感が物足りない…そんな方はハイライトでツヤをプラス!
【頬骨に沿って斜めに、Tゾーン、鼻先、顎】にハイライトを入れると立体感が出て◎。さらに唇の上に薄く入れると唇がふっくらして見えるのでおすすめです。

おすすめハイライト

《プチプラ》セザンヌで存在感あるツヤの輝きを

「CEZANNE(セザンヌ)」「セザンヌ パールグロウハイライト」

存在感のあるツヤの輝きをアピールしたいならこちらのハイライトがおすすめ。濡れたようなたっぷりのツヤで顔をぱっと華やかに、明るい印象に仕上げます。プチプラなので試しやすさも◎。

《デパコス》エトヴォスで上品なツヤを

なめらかなクリームハイライトが、肌にフィット

「ETVOS(エトヴォス)」の「ミネラルハイライトクリーム」は、なめらかなクリームで肌へフィットするアイテム。パール感とオイルのツヤ感で、内側から発光するような光沢を演出してくれます。肌荒れ防止のための“グリチルレチン酸ステアリル”やうるおいを導く“ウンデシレノイルフェニルアラニン”が配合されているので、肌の調子が揺らぎやすい方にもおすすめです。“シリコン・鉱物油・界面活性剤・香料・防腐剤不使用”(公式HPより)のハイライトクリームなので、クレンジングいらずでさっと落とせますよ。

【クッションファンデーション】で簡単ツヤ肌メイク

クッションファンデ×ツヤ肌の魅力

ARINE編集部

クッションファンデーションは、簡単にツヤ肌をつくれると人気のアイテム。ファンデーションの役割だけでなく化粧下地の機能もあるものが多いので時短にメイクしたい方にもおすすめです。しっとりとした付け心地と、高いカバー力も魅力のポイントです!

おすすめクッションファンデーション

《プチプラ》ミシャで高カバー力のツヤ肌に

ミシャのクッションファンデーションは、ツヤ肌作りにもってこいなファンデーション。モイスチャータイプなので、見た目だけでなく付け心地もうるっとした質感のツヤ肌に仕上げてくれます。

くまなくカバーしたい方に大人気のクッションファンデ

「CLIO(クリオ)」のキルカバーシリーズのクッションファンデーションの中でも、群を抜いた"カバー力の高さ"が魅力の「キル カバー ファンウェア クッション エックスピー」。コンシーラーを使う必要がないほどのカバー力で大人気のアイテムです。肌にしっかりと密着しメイク崩れしにくく、さらさらとしたベルベットのような仕上がり。ベタつきが苦手な方も使いやすいクッションファンデです。

「CLIO(クリオ)」「キル カバー ファンウェア クッション エックスピー」

カバー力と程よいツヤ感を求めるならこちらのクッションファンデーションがおすすめ。べースメイクを長時間キープしてくれるので、化粧直しがなかなかできない方にもぴったり!

《デパコス》イヴ・サンローランで上質なツヤ肌を

アンクル ド ポー ルクッション

アンクル ド ポー ルクッション

アンクル ド ポー ルクッションご愛用者様におすすめのレフィル(詰め替え用)です。※スポンジは1枚付属して...

「Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)」「アンクル ド ポー ルクッション」

人気のイヴ・サンローランのクッションファンデーションはカバー力だけでなく、ほんのりツヤ感を与えてくれるアイテム。ベタつきにくく、さらっとしたつけ心地でツヤ肌が演出できるのはうれしいですよね。

《デパコス》ランコムで品のあるツヤ肌を

ブラン エクスペール クッションコンパクト H

ブラン エクスペール クッションコンパクト H

百貨店クッションファンデ売上金額No.1ブランド、ランコム*2。気になる毛穴や色ムラはきちんとカバーするの...

「LANCÔME(ランコム)」「ブラン エクスペール クッションコンパクト H」

こちらは、生っぽさのあるツヤ感にこだわったテクスチャのクッションファンデーション。
絶妙なツヤ肌に仕上がるので、普通にファンデーションをはたく要領で使ってもOKですが、頬や目の外側のくの字の部分を重点的にのせると、さらにツヤ肌感が演出されておすすめです。

《デパコス》クラランスで色っぽさのあるツヤ肌

エヴァーラスティング クッションファンデーション

エヴァーラスティング クッションファンデーション

※ケースは付いてきません。薄付きのリキッドが肌にぴたっと密着しながら、気になる部分はしっかりカバー、ツヤ感...

「CLARINS(クラランス)」「エヴァーラスティング クッションファンデーション」

クラランスのツヤ肌ファンデーションは、ツヤ感のある仕上がりに加えて立体感までしっかり演出。立体感があると、より顔にツヤ感と明るさが演出されるので意識してみてくださいね。

【ツヤ肌ファンデーションブラシ】で仕上がり度UP

ツヤ肌ファンデーションブラシのメリット

ARINE編集部

ファンデーションブラシは名前のとおり、ファンデーションを顔に塗るときに使うブラシのこと。ファンデーションブラシは毛の密度が高いので、ファンデーションを均一に薄くつけられます。ファンデーションブラシを使うと、全体的にツヤ感を演出しつつ、ナチュラルな仕上がりになるのでツヤ肌メイクにおすすめです!

気になる《ファンデーションブラシ》の使い方

ARINE編集部

リキッドファンデーションを楕円形に5点おきぐらいして、それをファンデーションブラシでくるくる伸ばしていくのがおすすめの使い方。ブラシ自体の面積が大きいので、小鼻などは軽く伸ばすくらいにしてパフやスポンジーでカバーしましょう!肌を磨き上げるような使い方を意識してみてください。

おすすめファンデーションブラシ

ツヤ肌ファンデーションブラシ1. 貝印

艶肌 ファンデーションブラシ KQ2400

艶肌 ファンデーションブラシ KQ2400

「貝印」「艶肌ファンデーションブラシ」

手におさまりやすいサイズで持ち運びにも便利な貝印のツヤ肌ファンデーションブラシ。つるんとなめらかななツヤ肌に仕上がるのでツヤ肌に仕上げたい方にもってこいのアイテム。ブラシの角度を変えれば、広範囲も細部もマルチに使えるのがうれしいですね。

ツヤ肌ファンデーションブラシ2. SHO-BI

「SHO-BI(ショービ)」「つや肌ファンデブラシ」

SHO-BIのファンデーションブラシは触り心地がやわらかく、ベースメイクをヨレにくくしてくれるアイテム。ムラのない滑らかなツヤ肌は褒められること間違いなし。普段のメイクに取り入れてみてくださいね。

ツヤ肌メイクのお悩み解説

ツヤ肌メイクがヨレやすい、テカって見える

ツヤ感を出すとメイクがヨレやすいという方もいるのでは。
スキンケアでの保湿が足りないとテカりやすくなってしまったり、リキッドファンデーションを厚塗りしてしまうことでメイクがヨレやすくなってしまうことも。 ツヤ肌メイクのポイントは、素肌にうるおいを、ファンデは薄づきにすること。カバー力が不安な時は、気になる部分だけコンシーラーで隠すようにすると◎。

ツヤ肌メイクが似合わない

萩原翔志也/髪質改善.縮毛矯正指名No.1✨ (DAL.渋谷/表参道所属)

ツヤ肌メイクがどこかしっくりこないというときは、髪型や他のメイクを見直してみるのが良さそう。
前髪が薄くなるようにセットしたり、思い切って前髪をなくしてみると、ツヤ肌の似合うヘルシーでアカ抜けた印象になります。肌にツヤ感を出したら、リップはマット寄りのものを選ぶとバランスが取りやすくなります!

ツヤ肌メイクの化粧直しのやり方は?

ツヤ肌メイクで化粧直しをする際には、まずティッシュでテカりやヨレた部分を押さえましょう。その後にスティックコンシーラーで小鼻や目元をカバーしていきます。仕上げにパウダーで鼻、目元をマットに仕上げて完成です!

大人のツヤ肌メイクで褒められ肌に

hhhrcan (imaii scaena×colore所属)

今回は、ファンデーションでのツヤ肌の仕上げ方や、ファンデーションをタイプ別にご紹介しました。今季も大人女子が取り入れたいツヤ肌メイク。ぜひ、この記事を参考にツヤ感を味方にするベースメイクで褒められ肌を目指してください!


※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載しているカラーバリエーションは2020年3月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ