【プチプラ】人気のセザンヌアイシャドウで作る簡単濡れツヤまぶた
コスパがよくプチプラで、年齢を問わず愛されている「CEZANNE(セザンヌ)」。そんなセザンヌのアイシャドウは種類豊富なうえにプチプラだと人気なんです。今回は、そんなセザンヌのアイシャドウを全種類と、夏冬別ブルベさんにおすすめのセザンヌアイシャドウをご紹介します。
プチプラ♡セザンヌの人気アイシャドウを一気にご紹介

提供: ARINE編集部
プチプラで手に取りやすく、普段使いしやすいCEZANNE(セザンヌ)は、年齢問わず幅広い層から支持されているコスメブランド。プチプラなら少し挑戦的なカラーやアイテムも手に取りやすいですよね。
今回はそんなセザンヌの人気アイシャドウを全種類ピックアップ、そしてブルベさんにおすすめのアイシャドウをブルベ夏とブルベ冬にわけてご紹介します。
【セザンヌアイシャドウ】1. 普段使いにはトーンアップアイシャドウ
≪セザンヌアイシャドウ≫イエベさんになじみやすい「01 ナチュラルブラウン」

こちらは、セザンヌのトーンアップアイシャドウの01番ナチュラルブラウン。
3色のブラウンアイシャドウでイエベさんの肌になじみやすいアイシャドウ。近い色のブラウンを集めたパレットで、まぶたになめらかなグラデーションを作り出すことができますよ。
≪セザンヌアイシャドウ≫「02 ローズブラウン」でやわらかい目元に

こちらは、セザンヌのトーンアップアイシャドウの02番ローズブラウン。
ブラウンよりもやわらかいピンク味のあるブラウンなので、目元をやさしく仕上げてくれます。
≪セザンヌアイシャドウ≫ブルベさんにおすすめの「03 チャコールブラウン」

セザンヌ
トーンアップアイシャドウ
参考価格:¥626(税込)
こちらは、セザンヌのトーンアップアイシャドウの03番チャコールブラウン。
グレー系のアイシャドウを初挑戦するという方にぴったりの03番チャコールブラウンは、ブラウン味のあるグレーとチャコールで目元を引き締めてくれますよ。
≪セザンヌアイシャドウ≫「04 ピンクブラウン」でツヤ感のあるまぶたに
こちらは、セザンヌのトーンアップアイシャドウの04番ピンクブラウン。
アイホール全体にのせるアイシャドウが薄くピンクがかっているので、涙袋用としても使いやすい。ピンク味のある明るいブラウンなので、目元を明るく見せてくれますよ。
≪セザンヌアイシャドウ≫キリっとした目元には「05 ナイトネイビー」
こちらは、セザンヌのトーンアップアイシャドウの05番ナイトネイビー。
05番ナイトネイビーは、まぶたをあざやかに彩ってくれます。程よいパール感でゴージャスな目元に仕上げてくれます。
≪セザンヌアイシャドウ≫あたたかみをプラスするなら「06 オレンジカシス」

こちらは、セザンヌのトーンアップアイシャドウの06番オレンジカシス。
中間のオレンジアイシャドウがあたたかみのある明るい目元を演出。全体をなじませることで、より魅力的な目元を演出してくれますよ。
【セザンヌアイシャドウ】2. エアリータッチシャドウでグラデをたのしむ
≪セザンヌアイシャドウ≫「01 ベージュブラウン」で涙袋も作れちゃう

エアリータッチシャドウ
色とパールのグラデーション効果で、優しげで深みのある目元になるふんわりタッチの4色パウダーアイシャドウ。ブ...
こちらは、セザンヌのエアリータッチシャドウの01 ベージュブラウン。
ベージュがかったブラウンから濃いブラウンまで、ブラウンが4色そろったアイシャドウパレット。
一番明るいカラーは肌になじみのいい色なので、涙袋に入れるとぷっくりとした涙袋に見せてくれます。
≪セザンヌアイシャドウ≫繊細なグラデーションは「02 コーラルブラウン」で

エアリータッチシャドウ
色とパールのグラデーション効果で、優しげで深みのある目元になる、ふんわりタッチの4色パウダーアイシャドウ。...
こちらは、セザンヌのエアリータッチシャドウの02番コーラルブラウン。
02番コーラルブラウンは、やさしくあたたかみのあるピンクのアイシャドウをたのしみたい方におすすめ。上の2色のコーラルで絶妙な色合いを作ることができます。
≪セザンヌアイシャドウ≫「03 モーヴピンク」で深みのある目元に

エアリータッチシャドウ
色とパールのグラデーション効果で、優しげで深みのある目元になる、ふんわりタッチの4色パウダーアイシャドウ。...
こちらは、セザンヌのエアリータッチシャドウの03番モーヴピンク。
スモーキーなピンクアイシャドウの03番モーヴピンクで、落ち着きながらも華やかな目元に。レディなメイクにぴったりです。
≪セザンヌアイシャドウ≫「04 カシスブラウン」はエレガントメイクに◎。

提供: ARINE編集部
こちらは、セザンヌのエアリータッチシャドウの04番カシスブラウン。
ふんわりと明るいピンクで、目元をやさしく彩ってくれる04番カシスブラウンは、ガーリーなメイクにぴったり。ラメと合わせれば、よりかわいく仕上げることができますよ。
≪セザンヌアイシャドウ≫ポイントメイクをたのしむなら「05 スミレブラウン」
こちらは、セザンヌのエアリータッチシャドウの05番スミレブラウン。
05番スミレブラウンは、ポイントメイクとしても活躍してくれるアイシャドウ。パープルアイシャドウに挑戦したことがないという方も使いやすく、パープルで目元にヌケ感を演出することができますよ!
【セザンヌアイシャドウ】3. グロスアップアイシャドウで濡れツヤ目元に
≪セザンヌアイシャドウ≫「01 ゴールドブラウン」で濡れツヤまぶたに

グロスアップアイシャドウ
濡れたようなツヤのある目元になるアイシャドウ。2色入りクリームタイプ。ゴールドブラウン。美容保湿成分(スク...
こちらは、 セザンヌ グロスアップアイシャドウの01番ゴールドブラウン。
この01番ゴールドブラウンのアイシャドウは、まぶたにひと塗りで濡れツヤまぶたが完成する優れもの。単体で使っても、アイシャドウと重ねて使っても上品に仕上がります。
≪セザンヌアイシャドウ≫肌なじみの良さなら「02 ピンクブラウン」
こちらは、 セザンヌ グロスアップアイシャドウの02番ピンクブラウン。
02番ピンクブラウンは、濡れツヤまぶたにしてくれるだけでなく、ほんのり血色感を与えてくれます。締め色も合わせて、濡れツヤまぶたをたのしんで。
【セザンヌアイシャドウ】4. 上品目元にはツーカラーアイシャドウラメシリーズ
≪セザンヌアイシャドウ≫ガーリーっぽさを加えるなら「02 うっとりピンク系」

セザンヌツーカラーアイシャドウラメシリーズ02
こちらは、セザンヌ ツーカラーアイシャドウラメシリーズの02番うっとりピンク系。
ホワイトとピンクの組み合わせで、華やかな目元を演出。細かいラメが、さらに目元を強調してくれますよ。
≪セザンヌアイシャドウ≫「03 すっきりブルー系」で涼し気な目元

セザンヌ
セザンヌ化粧品 ツーカラー アイシャドウ ラメシリーズ 03 ブルー系
参考価格:¥410(税込)
こちらは、セザンヌ ツーカラーアイシャドウラメシリーズの03 すっきりブルー系。
ブルーのグラデーションをたのしみたいという方に03番のすっきりブルー系がおすすめ。夏は涼し気に、冬は雪のような透明感を演出してくれます♡
≪セザンヌアイシャドウ≫大人な目元を作り出す「06 カーキブラウン」

ツーカラーアイシャドウ ラメシリーズ
セザンヌ ツーカラーアイシャドウ ラメシリーズは、華やかで上品に仕上げる細かい2色のラメ入りアイシャドウ。...
こちらは、セザンヌ ツーカラーアイシャドウラメシリーズの06番カーキブラウン。
普段使いしやすく、カーキ色が大人っぽい目元にしてくれます。ほかのアイシャドウとミックスしてみても◎。
【夏・冬別】ブルベさんにおすすめのセザンヌアイシャドウ
【ブルベ夏】「04 ピンクブラウン」で肌にあたたかみを

提供: ARINE編集部
ブルベ夏さんにおすすめなのが、セザンヌのトーンアップアイシャドウの04番ピンクブラウン。
目元をやさしい印象にしてくれるだけでなく、血色感もプラスしてくれます。
【ブルベ夏】透明感を演出するメイクには「03 モーヴピンク」

エアリータッチシャドウ
色とパールのグラデーション効果で、優しげで深みのある目元になる、ふんわりタッチの4色パウダーアイシャドウ。...
ふたつめにブルベ夏さんにおすすめなのが、セザンヌのエアリータッチシャドウの03番モーヴピンク。
落ち着いた上品なこちらのピンクは、少しグレーがかっていてブルベさんにぴったり。あたたかみのあるピンクと落ち着いたグレーで、透明感を演出します。
【ブルベ冬】「03 チャコールブラウン」で作るシャープな目元

提供: ARINE編集部
ブルベ冬さんにおすすめなのが、セザンヌのトーンアップアイシャドウの03番チャコールブラウン。
目元をキリっと見せたいときには特におすすめ。グレーのアイシャドウがなじみながらも存在感を放ってくれます。
【ブルベ冬】レディな目元をたのしむなら「05 スミレブラウン」

提供: ARINE編集部
ふたつめにブルベ冬さんにおすすめなのが、セザンヌのエアリータッチシャドウの05番スミレブラウン。
05番スミレブラウンは、パープルアイシャドウで上品でエレガントなまぶたに仕上げてくれます。ベージュ味のブラウンもブルベさんとの相性◎。
セザンヌのアイシャドウで目元を華やかに

提供: ARINE編集部
いかがでしたか?
今回は、セザンヌの人気アイシャドウと夏・冬ブルベさんのためのアイシャドウをご紹介しました。プチプラだけど、しっかりと発色してくれるセザンヌのアイシャドウは、単体で使ってもかわいいだけでなく、ラメなどと合わせてよりゴージャスにたのしむこともできます。
ぜひ、セザンヌのアイシャドウでアイメイクをたのしんでみてくださいね♪
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※画像は全てイメージです。
※一部の商品はブランドより商品提供を受けております。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。