ブルベ夏・ブルベ冬さんにおすすめの「アイグロウ ジェム」カラー♡

ブルベ夏・ブルベ冬さんにおすすめの「アイグロウ ジェム」カラー♡

DECORTÉ(コスメデコルテ)「アイグロウ ジェム」は全30色カラーと色展開が豊富。どんな色の組み合わせで使うかは、単色アイシャドウを購入するときの楽しみでもあると思います♡「アイグロウ ジェム」の豊富なカラー展開から、今回は「ブルベさん」におすすめの色をご紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ava
まーにー
目次
「アイグロウ ジェム」色展開が多くて迷っちゃう…♡ブルベ夏さんにおすすめの色とは?ブルべ冬さんにおすすめの色とは?ブルベ夏さんにおすすめの「アイグロウ ジェム」カラーをピックアップ!《ブルベ夏さん×「アイグロウ ジェム」》ゴージャスなサマーカラー:PU180《ブルベ夏さん×「アイグロウ ジェム」》トレンドライクなウェットカラー:BE388《ブルベ夏さん×「アイグロウ ジェム」》普段使いに◎なニュアンスカラー:PK885《ブルベ夏さん×「アイグロウ ジェム」》鮮やかなブルーこそサマーカラー!:BL981ブルベ冬さんにおすすめの「アイグロウ ジェム」カラーをピックアップ!《ブルベ冬さん×「アイグロウ ジェム」》肌色に合うヴィンテージカラーで流行を先取り:BR383《ブルベ冬さん×「アイグロウ ジェム」》ブルベ冬さんはピンクも深みのあるもので、アイメイクを格上げ。:PK880《ブルベ冬さん×「アイグロウ ジェム」》ブルベ冬さんにマッチする寒色系カラー♡:GY080《ブルベ冬さん×「アイグロウ ジェム」》ブルベ冬さんにおすすめなハイライトカラー:BL982例えば…ブルベさん向け♡「アイグロウ ジェム」の組み合わせはこちら《番外編》ブルベさん・イエベさん問わずおすすめしたい「アイグロウ ジェム」の人気色!《人気色×「アイグロウ ジェム」》涙袋にも◎なグリッターカラー:WT083《人気色×「アイグロウ ジェム」》ベースカラーとしても活躍してくれる:BE390《人気色×「アイグロウ ジェム」》グリーン系のシルバーは、クールな瞳にみせてくれる:GR781最後に…「アイグロウ ジェム」の使い方をご紹介♡「アイグロウ ジェム」の使い方1. 指でアイホール全体に伸ばす「アイグロウ ジェム」の使い方2. グリッター・ポイントカラーをまぶたの中央にオン「アイグロウ ジェム」の使い方3. お好みで、涙袋にものせて華やかにARINE編集部おすすめピックアップパッチリふたえを目指すなら「アイリーヌ」自分に合ったカラーの「アイグロウ ジェム」で、あなたらしく彩ろう♡

「アイグロウ ジェム」色展開が多くて迷っちゃう…♡

提供: ARINE編集部

DECORTÉ(コスメデコルテ)の「アイグロウ ジェム」は、全30色と色展開が豊富で、単体ではもちろん、自分好みな組み合わせで楽しめるのが魅力の単色アイシャドウとなっています。

カラー展開が豊富な「アイグロウ ジェム」。選ぶのが楽しいけれども迷っちゃう。

そんな方のために、今回は<ブルベさん>におすすめの「アイグロウ ジェム」のカラーをご紹介していきます♡

ブルベ夏さんにおすすめの色とは?

提供: ヴィッカ 南青山店[vicca]

肌全体が青みがかっていて、きめ細やかで、やさしい印象を与えることが多いのがブルべ夏タイプの方の特徴。

ブルべ夏タイプの方には、スモーキーカラーやパステルカラー、グレーがかったカラーなどの、やさしい色がおすすめです♪

ブルべ夏タイプについてもっと知りたいという方は、下記のリンクもチェックしてみてください。

ブルべ冬さんにおすすめの色とは?

提供: 札幌 vampdiva オザワミホ

肌はなめらかで、顔立ちははっきりしていて、クールな印象を与えることが多いのがブルべ冬タイプの方の特徴。

ブルべ冬タイプの方におすすめなのは、ビビッドカラーや、はっきりとしたブラウンなどの、きりりとした雰囲気の色が特におすすめです♪

ブルべ冬タイプについてもっと知りたいという方は、下記のリンクもチェックしてみてください。

ブルベ夏さんにおすすめの「アイグロウ ジェム」カラーをピックアップ!

《ブルベ夏さん×「アイグロウ ジェム」》ゴージャスなサマーカラー:PU180

提供: ARINE編集部

ブルベ夏さんにおすすめのゴージャスなサマーカラーな「アイグロウ ジェム」PU180。

ブルベ夏さんのメイクを、鮮やかに彩り豊かに引き立ててくれるカラーです♡ブラウンと合わせればムーディなピンク系のアイシャドウメイクにも使えるブルベ夏さんにおすすめの優秀カラーです♡

《ブルベ夏さん×「アイグロウ ジェム」》トレンドライクなウェットカラー:BE388

提供: ARINE編集部

ブルベ夏さんに続いておすすめするカラーとしてピックアップするのが、「アイグロウ ジェム」BE388。

流行色である、グレージュ・カーキの色と合う「アイグロウ ジェム」カラーとなっています。ブルベ夏さんの爽やかさを、トレンドライクに生かしてくれる色合いです♡

《ブルベ夏さん×「アイグロウ ジェム」》普段使いに◎なニュアンスカラー:PK885

提供: ARINE編集部

普段使いに絶妙な色合いが欲しいブルベ夏さんにおすすめの「アイグロウ ジェム」PK885。

優しい色合いで、幅広いシーンに大活躍してくれる「アイグロウ ジェム」カラーとなっています。

ハイトーンのピンク~ショッキングピンクまで合う、ブルベ夏さんは近年注目されているニュアンスピンクで周りと差をつけていきましょ♡

《ブルベ夏さん×「アイグロウ ジェム」》鮮やかなブルーこそサマーカラー!:BL981

提供: ARINE編集部

個性的で鮮やか。ブルーのアイシャドウって手を伸ばすのに勇気がいりますよね。

そこで、「アイグロウ ジェム」のブルーカラーからブルベ夏さんにおすすめの青のアイシャドウをピックアップ♡

いつもと違った、周りに差をつける「アイグロウ ジェム」の青アイシャドウで、ブルベ夏さんのコスメをワンランクUP!

ブルベ冬さんにおすすめの「アイグロウ ジェム」カラーをピックアップ!

《ブルベ冬さん×「アイグロウ ジェム」》肌色に合うヴィンテージカラーで流行を先取り:BR383

提供: ARINE編集部

ムーディな色合いのこちらの「アイグロウ ジェム」BR383。

ブラウンの魅力が詰まった、ブルベ冬さんにおすすめのカラーとなっています。暖かみのあるブラウンは、肌色との相性が◎。ブルベ冬さんに合う、深みのある色合いがステキです。

ブルベ冬さんは「アイグロウ ジェム」のカラーでも深みのあるカラーで揃えてみても使いやすいかも♡

《ブルベ冬さん×「アイグロウ ジェム」》ブルベ冬さんはピンクも深みのあるもので、アイメイクを格上げ。:PK880

提供: ARINE編集部

深みのある暖色カラーである「アイグロウ ジェム」PK880。

ガーリーさと大人っぽさを合わせもつこちらのカラーは、ブルベ冬さんに特におすすめしたいカラーとなっています♡上品さと奥ゆかしさがMIXされているこちらは、お手持ちのピンク・ブラウン・オレンジなどの暖色とのアイシャドウはもちろん、水色のベースカラーと合わせてもgood!

《ブルベ冬さん×「アイグロウ ジェム」》ブルベ冬さんにマッチする寒色系カラー♡:GY080

提供: ARINE編集部

ディープな色合いが似合うブルベ冬さんにおすすめカラー「アイグロウ ジェム」GY080。

パープルグレーは、ブルベ冬さんの奥行きのある印象にぴったり!上品な色合いでゴージャスな、きらめく目元を完成させてくれます♡

ブルベ冬さんはもちろん、「アイグロウ ジェム」の色の中でもモード感のある色をお探しの方におすすめです。

《ブルベ冬さん×「アイグロウ ジェム」》ブルベ冬さんにおすすめなハイライトカラー:BL982

提供: ARINE編集部

「アイグロウ ジェム」でブルベ冬さんにおすすめのハイライトカラー、BL982。

透明感のあるきらめきが欲しい方はもちろん、青のアイシャドウメイクをしたい方、ピンクのアイシャドウに深みをもたせたい方におすすめのカラーとなっています♡

数ある「アイグロウ ジェム」のハイライトカラーの中でもブルベ冬さんにおすすめカラーとなっています。

例えば…ブルベさん向け♡「アイグロウ ジェム」の組み合わせはこちら

提供: ARINE編集部

記事の中で何回か登場した青のアイシャドウ。ブルベさんにおすすめのカラーの1つとなっています。ベースに「アイグロウ ジェム」のBL981をまぶた全体に薄く広げ、上からPU181を軽くのせたのがこちらのアイシャドウメイク。

いつもと違った特別なシーンにプラスすると、映える色合いとなっています♪

《番外編》ブルベさん・イエベさん問わずおすすめしたい「アイグロウ ジェム」の人気色!

《人気色×「アイグロウ ジェム」》涙袋にも◎なグリッターカラー:WT083

提供: ARINE編集部

涙袋におすすめなのがこちらの「アイグロウ ジェム」WT083。

また、普段のアイシャドウのまぶたの中央に少し置くだけでパッと華やかにライトアップしてくれます♡。細いラインで涙袋にプラスするとうるうるeyeに仕上げることもできますよ♪

《人気色×「アイグロウ ジェム」》ベースカラーとしても活躍してくれる:BE390

提供: ARINE編集部

単色アイシャドウで柔らかなベージュカラーを持っていると、単色アイシャドウ同士で組み合わせるときにもパレットアイシャドウを使うときにも大活躍してくれます。

こちらの「アイグロウ ジェム」BE390は、初めにアイホール全体にのせるとアイシャドウの統一感をアップさせてくれるカラーです♡

《人気色×「アイグロウ ジェム」》グリーン系のシルバーは、クールな瞳にみせてくれる:GR781

提供: ARINE編集部

クールなアイメイクに仕上げたい方におすすめの「アイグロウ ジェム」GR781。グリーンカラーは2019年に注目されているカラーの1つ♡

柔らかいグリーンとクールなシルバーの絶妙な組み合わせは、色展開が豊富な「アイグロウ ジェム」ならではのカラーです。

最後に…「アイグロウ ジェム」の使い方をご紹介♡

「アイグロウ ジェム」の使い方1. 指でアイホール全体に伸ばす

提供: ARINE編集部

指先に優しくのせ、アイホール全体にスライドするようにのせていきます。目指したい色が濃いめの場合は、2~3回重ね付けしても◎!

まぶたの中央から端にかけてグラデーションを作ると瞳の印象が強くなります♡

「アイグロウ ジェム」の使い方2. グリッター・ポイントカラーをまぶたの中央にオン

提供: ARINE編集部

ミディアムカラーやアクセントカラーを塗ったあとに、グリッターカラーをまぶたの中央にポンとのせるとgood。

丸みのあるくりくりなeyeに仕上がります♡トレンドの”濡れツヤ”にもぴったりなんです!

「アイグロウ ジェム」の使い方3. お好みで、涙袋にものせて華やかに

提供: ARINE編集部

うるうるアイを目指している方に欠かせないのが、涙袋。

アイシャドウの仕上げに、涙袋にもラメ感の強いアイシャドウをのせていきましょう!グリッターカラーは、涙袋にも大活躍してくれる「アイグロウ ジェム」カラーです。

コスメデコルテの「アイグロウ ジェム」をもっと知りたい方は、下記のリンクもチェックしてみてください。

ARINE編集部おすすめピックアップ

パッチリふたえを目指すなら「アイリーヌ」

提供: pupu株式会社

おすすめポイント

・ぬるま湯でスルッと落とせる

・周りにバレずにパッチリ二重を目指せる

・肌にハリを与える3種の美容成分(※)を配合

「重たいまぶたが気になる…」「ふたえのりを使用すると肌が荒れてしまう…」そんなあなたにおすすめなのが、寝ている間に二重を仕込める「アイリーヌ」。余計な成分は取り除き、16種以上の美容成分を凝縮しているから、肌にハリを与えながらパッチリ二重を目指すことができます♪

そんな「アイリーヌ」が定期コース通常価格¥6,960(税別)のところ、今なら特別価格約57%OFFの¥2,980(税別)で体験できます!1日96円の新習慣でふたえ美人を目指してみて♡

※馬プラセンタエキス、マリンプラント幹細胞、ヨーグルトエキス

自分に合ったカラーの「アイグロウ ジェム」で、あなたらしく彩ろう♡

提供: ARINE編集部

いかがでしたでしょうか。

全30色の「アイグロウ ジェム」。豊富な色展開の中でも今回はブルベさんにおすすめのカラーに注目してピックアップしてきました。

ぜひ、あなたに合った「アイグロウ ジェム」の組み合わせで、アイメイクを楽しんでくださいね♪

※記載しているカラーバリエーションは2019年3月現在のものです。

※アイシャドウの一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。

※一部の商品はDECORTÉ(コスメデコルテ)より商品提供を受けております。

※画像は全てイメージです。