【アイライナーの色がつかない】とお悩みの方へ!おすすめの方法とは

アイライナーをひこうと思ったのに、色がつかない。きれいにラインが描けない。そんな悩みにおすすめの方法を紹介します♡アイライナーに苦手意識を持っている人も、コツがわかればきっとアイライナーを使いたくなるはず。きれいにアイライナーが発色する方法で、アイメイクを華やかに演出しませんか?
目次

アイライナーの色がつかない!なんてもう言わない♡

真鍋隆典 (BLANCO 表参道所属)

せっかくアイライナーをひこうと思ったのに、うまく色がつかない…。ムラができてしまう!
アイライナーがあるとアイメイクはより華やかになるけど、このように使いにくいなんてこともありますよね。
今回はアイライナーをきれいに発色させて使う方法、ムラになりにくいアイライナーを紹介します♡

アイライナー、なんで色がつかないの?

1. アイライナーの芯が硬いと色がつきにくいかも

ペンシルタイプのアイライナーを使っていて、色がつかない人は、芯の硬さが原因かもしれません。
芯が硬いと、肌の上にうまくのせることができず、発色しにくいなんてことも。そのため、芯が柔らかいものや、リキッドアイライナーをチョイスするのがおすすめです!

2. ノーメイクでアイライナーをのせると色がつかないかも

まぶたの上にファンデーションや、アイシャドウがのっていないと、皮膚が薄いためアイラインが描きにくくなってしまいます。なので、素肌の上にアイライナーをひくのではなく、アイシャドウやファンデーションなどをのせてから使用するのがおすすめです!

3. 皮脂が残ったままだとアイライナーの色がつかない?

手の上などではきれいに発色するのに、まぶたの上だとうまくアイライナーがひけない…。そんな時は、まぶたの皮脂をオフしてから使うのがおすすめ。
綿棒や、あぶら取り紙などで皮脂をおさえ、プレスパウダーやアイシャドウをのせてからアイライナーを使えば色がつきやすくなります。

4. アイライナーが乾燥してしまうと色がつかない

蓋があいたまま保存されてしまっていたり、かなり前から使用していたりする場合は、アイライナー自体が乾燥してしまい、色がつかなくなってしまいます。
アイライナーの芯やインク自体が乾いてしまうと、発色しにくくなってしまいます。この場合は、新しいアイライナーに買い替えるのがおすすめです!

「色がつかない」なんて言わせない!おすすめアイライナー

深みを感じるダークブラウンでおしゃれな目もとに

「CANMAKE(キャンメイク)」の「クリーミータッチライナー」[03]ダークブラウンは、深みがありつつ濃すぎない絶妙なブラウンなので、おしゃれな雰囲気の目もとに仕上がります。濃すぎず、やわらかすぎないカラーなので際をぼかして使うのもおすすめ。
ブラウンよりも目もとを強調したいあなたはダークブラウンを使用してみてください。

タイプジェルアイライナー
お湯落ち
ウォータープルーフ

「色がつかない」というときにおすすめのプチプラで手に入るアイライナー。ブラウンだと色がつきにくいという方にもおすすめです。

極細筆で繊細ラインも。引き締まったクールな目元に♡

「KATE(ケイト)」の「スーパーシャープライナーEX2.0」は、九角形のカッティングフォルムになっているので持ちやすく、安定してアイラインを描くことができます。お湯で簡単に落とすことができるうえ、にじみにくい”フィルムタイプ”処方になっているので汗や水にも強くなっていますよ!極細筆で繊細なラインもばっちり♡アイラインをしっかりひきたい方は、ぜひチェックしてみて。

タイプリキッドアイライナー
お湯落ち
ウォータープルーフ-
カラーバリエーション全3色

色がつかないとは言わせない!初心者さんにもおすすめの、しっかりと色がのるアイライナーです!

アイライナーをうまく使いこなせそう♡

山口祥 AFLOAT 表参道 店長 (アフロート ディル<AFLOAT D'L>所属)

アイライナーの色が付かない原因と対策をいくつか紹介しました。当てはまるものはありましたか?アイラインがあるかないかで顔の印象はがらりと変わるため、うまく使いこなせるようになりたいですよね。
使いやすいアイライナーを選び、使いこなすことでアイメイクをバージョンアップしていきましょう♡


※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※ARINEの編集部が検証を行い、厳選しております。
※一部の商品はブランドより商品提供を受けております。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1思わず触れたい肌になる♡上品マットな【陶器肌】の作り方マニュアルnanamaru
  2. 2透明マスカラおすすめ人気ランキング10選!白くならない塗り方もARINE カタログ
  3. 3【最新版】40代ファンデーションの人気おすすめランキング25選!kns_24
  4. 4【香水診断】あなたにおすすめの香水を提案してくれるセレスとは?PR|ARINEレポート
  5. 5【ニベア】のリップバームで手に入れよ♪キスしたくなる唇へ…♡susan
  6. 6パーフェクトワンフォーカス新バームの口コミは?実力を検証レビューARINEレビュー
  7. 7おすすめリップライナーランキング10選!使い方の基本〜応用も解説ARINE カタログ
  8. 8奥二重が好きになる!【奥二重メイク】で愛されフェイスになる秘密♡sy
  9. 9オンナ度を上げる武器になる♡おすすめの口紅の塗り方って?mm_ym
  10. 10【簡単×かわいい】ドファサルメイクで韓国風のモテ顔にchaaaa4

人気タグ