シンプルネイルの冬を感じるデザイン6選。大人の魅力をアピールする
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
大人の女性に似合う冬ネイル
ネイルのデザインは目立つカラーを使ったものや、ラメやストーンをたくさん使ったものなど、いろいろありますよね。
豊富なデザインの中で、大人女子に似合う冬のネイルデザインはどのようなものがあるのでしょうか?
シンプルに仕上げよう
大人の落ち着いた雰囲気を演出してくれる冬ネイルは『シンプルデザイン』です。複数の色を使ったり、デコレーションを多めにしたりするよりも、控えめなデザインのほうが上品な指先を演出してくれます!
冬でも派手なネイルを楽しんでいた人は、この冬はシンプルデザインを選んでイメージを変えてみませんか?指先から大人の余裕を漂わせましょう。
冬に楽しみたいネイルデザイン3選
冬は雪景色やイルミネーションなど、キラキラした美しい風景を楽しめる季節です。冬にこそ映えるおすすめのシンプルデザインを3つご紹介します♡
パールでワンポイントを
上品な女性を演出してくれるデコレーションと言えば『パール』です。品よく見せるために、パールは小さめを選びましょう。
控えめなサイズのパールに似合うのは淡いピンクカラーです。やわらかな色合いは冬にぴったりですよ。パールの上に小さめのストーンをつけると輝きがアップします。
パールを使ったネイルは落ち着いた印象できちんと感もありますね。オフィスネイルや結婚式ネイルにも最適です♡
ホワイトとシルバーのフレンチでクールに
クールに仕上がるのが、ホワイトとシルバーのシンプルフレンチネイルです。まるで銀世界のような配色が、冬にふさわしいですよ!
シルバーのフレンチは、ワンポイントとして1本の指にだけ施しましょう。1本なら派手な印象を与えません♪
すべての爪にクリアカラーを塗り、ホワイトとシルバーでフレンチラインを描きます。フレンチラインはカーブせず、直線的に仕上げるのがおしゃれ見えするポイントです。
シルバーのフレンチネイルの指以外に指輪をつけると、センスのよさをアピールできます!
ピンクはグラデーションにして甘さをオフ
ベタ塗りすると甘すぎてしまうピンクネイルも、グラデーションなら上品な印象を与えます。程よい甘さは冬のデートに最適です。
親指と薬指のネイルをピンクと赤系のネイルでグラデーションを作り、残りの指は薄めのピンクネイルに仕上げましょう!
小さく切ったスポンジに、ピンクと赤系のカラーをのせます。そのスポンジをポンポンとスタンプのように爪に当てましょう。スポンジを使えば、ネイル初心者さんでもきれいなグラデーションが作れますよ♪
グラデーションネイルにはスタッズなどを飾りたくなりますが、大人女子はシンプルに何もつけないのが正解です♡
セルフで簡単。上品ワンカラー×アクセントの冬デザイン3選
「時間がないけれどきれいなネイルでいたい」というときにおすすめなのが、シンプルな『ワンカラーネイル』です。
冬にぴったりのカラーやデザインを3つご紹介します♡
赤の単色でモードに
サッと一塗りするだけでクールな大人女子に変身させてくれるのが、赤系のワンカラーネイルです。コーデが黒などのダークトーンにまとまりがちな冬は、指先からおしゃれを楽しみませんか?
明るめの赤色はモード感を強め、ブラウンがかった赤色は潔い女性に見せてくれますよ。そのときの気分に合った赤色をチョイスしてくださいね♡
赤のワンカラーネイルはシンプルなのにインパクトがあるため、指輪などのアクセを控えると全体のバランスがとれますよ。
ランダム配置でセンスアップ
2色を使ってランダムで配置したワンカラーネイルは遊び心があり、大人の余裕を感じさせます。冬におすすめなのは、ブルー系のカラーを使ったワンカラーネイルです♪
ランダムに色を使うワンカラーネイルは、シンプルながらセンスがキラリと光ります。白のニットやファーコートなど、フェミニンな冬コーデにぴったりですよ!
グレーベージュで都会的な知的さを演出
トレンド感があって、都会的な知的さを演出できるのが『グレーベージュ』です。クリスマスカラーやほっこりする色を選びたい冬ですが、あえて落ち着いたグレーベージュを選べば上品で賢そうな女性に変身します♡
グレーベージュのネイルのときは、ゴールド系のアクセを選ぶとさりげなくゴージャスさをプラスできるでしょう。
冬のファッションに似合うネイルを
ネイルはファッションの一部であり、どのような色やデザインを選ぶかで、手元だけでなくコーデ全体の雰囲気も変わってきます。素敵と感じる冬のシンプルデザインやカラーが見つかったら、デザインに合わせてコーデを選ぶとおしゃれ度がアップしますよ♡
冬のファッションに似合うネイルを見つけ、大人の魅力をアピールしてくださいね!
※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。