ポニーテール×ストレートが魅力的♡高め&低めアレンジのコツも紹介

ストレートヘアの方は、可愛いアレンジが自由自在。そんなストレートヘアの方に試していただきたいのが、ポニーテールヘアアレンジです。ポニーテールは、アレンジ次第でグッとかわいくなるヘアスタイル。今回は、人気のあるストレートポニーテールのアレンジ方法をご紹介します!あなたの魅力を引き出してくれる、大人かわいいポニーテールは、こちらの記事をチェック!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

ポニーテール×ストレートの魅力って?

たくさんの方から愛されているポニーテール。なぜ人気なのかご存知ですか?
ポニーテールは元気でおしゃれな印象がありますよね。さらに、かわいらしさも表現できるヘアスタイルなんです。また、髪を下ろしているときとのギャップが好きという人も多いでしょう。
今回は、ストレートさん向けのポニーテールと、そのアレンジ方法をご紹介します。こちらの記事を参考にして、あなたもモテヘアをゲットしてください!

ストレートさん向けポニーテールのアレンジ方法ご紹介♡

【基本編】ストレートヘアさん向け♡大人っぽシンプルポニーテールの作り方

ストレートヘアの方がポニーテールをするのは、じつは簡単なんです。

1. 髪を耳より上のあたりで1つにまとめます。このとき、髪の分け目を作らず、きれいに1つにまとめることがポイントです。
2. トップやサイドにボリュームを持たせるため、何か所か軽く引っ張ります。手で引っ張ると上手にできない方は、細い櫛などを髪に通してやさしく引っ張ると、上手にできますよ。

【応用編】ストレートヘアのポニーテールに飽きてきたら、毛先だけ巻く

ストレートヘアのポニーテールに飽きてきたら、こちらのアレンジ方法を試してください。

1. 下ろした髪の毛先をゆるく巻きます。
2. 巻いた髪を、耳の横あたりの高さで結びます。このとき、おくれ毛を忘れずに!
3. 髪を結んだら、軽くほぐします。トップやサイドもボリュームを出すために、何か所か引っ張ってください。

完成です。ひと工夫加えるだけで、ストレートヘアのポニーテールのマンネリ化を防ぐことができます!

【ヘアアレンジカタログ】ストレートヘアのポニーテールにアレンジを組み合わせる

三つ編みを加えるだけで、おしゃれ上級者さんに…♡

1. 下ろした髪をゆるく巻きます。
2. サイドの髪の毛を残し、巻いた髪を、耳の横あたりの高さで結びます。このとき、おくれ毛を忘れずに!
3. サイドの髪の毛を三つ編み(もしくはツイスト)して、ゴムに巻き付けます。
4. 軽くほぐします。トップやサイドもボリュームを出すために、何か所か引っ張ってください。

完成です。ひと工夫加えるだけで、ストレートヘアのポニーテールのマンネリ化を防ぐことができます!

上級者向けポニーテールを応用するとこんな感じに。

1. 耳上から半分上の髪の毛を取り、ハーフアップのくるりんぱにします。
2. くるりんぱの毛先と残りの髪の毛を集めてヘアゴムで結び、低めのローポニーにしましょう。
3. ローポニーから髪を1束集め、束をヘアゴムのまわりに巻いて、ヘアピンでまとめます。
4. ローポニーの真ん中あたりをヘアゴムで結びます。
5. 結び目の下から髪の毛を1束集め、束をヘアゴムのまわりに巻いて、ヘアピンでまとめたら完成です。

上級者向けポニーテールを応用するとこんな感じに。

1. サイドを残し、耳上から半分上の髪の毛を取り、ハーフアップのくるりんぱにします。
2. サイドからねじって真ん中に持ってきて、1の上でくるりんぱします。
3. 残りの髪の毛も、まとめてくるりんぱします。くるりんぱするときに、ゴムはきつめに縛りたっぷりほぐして、ゴムを隠すようにするのがポイントです。
4. 最後にゴムの上に髪の毛を巻き付けるか、ヘアアクセサリーでゴムを隠せば完成です。

くるりんぱを応用したポニーテールです。工夫をこらしていて、上級者っぽさがおしゃれなヘアアレンジですね。

1. 低めのポニーテールを作ります。
2. 結び目の上に隙間を作り、ポニーテールの毛先をそこにくぐらせ、くるりんぱを作ります。
3. ポニーテールの結び目のこぶし1つ分下をヘアゴムで結びます。
4. 2つ目の結び目もさきほどと同様にくるりんぱします。
5. くるりんぱの下の毛から1束集め、束をくるりんぱの下のヘアゴムに巻き付けます。
6. くるりんぱをほぐしてみたり、形を整えて完成。

前髪あり♡ロングストレートのポニーテール特集

ストレートヘアのポニーテールは、男女ウケ◎の、清楚を叶える定番の黒髪モテヘアと言えます。上の画像は、髪をひとつにまとめるというシンプルなアレンジです。ストレートヘアを活かした、かわいいポニーテールですね。

kawamura_takashi_cam (TAXI所属)

こちらは、ストレートヘアのポニーテールにひと味加えたヘアスタイルです。サイドを大きめに編み込みして、最後に1つにまとめます。アレンジ方法はシンプルですが、おしゃれに仕上がります。ストレートヘアのポニーテールに飽きてきたら、こちらのポニーテールも試してくださいね。

ストレートヘアのミディアムさんが、脱マンネリを目指すには、前髪もアレンジすると◎です。上の画像は、シースルーバングにすることで、ポニーテールのかわいらしさを引き立ててくれる髪型です。前髪をセミウェットにして、量産型を防ぎましょう!

前髪なし♡ストレートヘアのポニーテール特集

ayamarjr.s (GARDEN omotesando所属)

黒髪のストレートさんがポニーテールにして、前髪をなしにすることで、パーティーにもいける、上品なヘアスタイルが完成します。結婚式などにもおすすめのポニーテールです。トップにボリュームを持たせることを忘れないでくださいね。

サイドの髪を大きく、ゆるく巻いたこちらのポニーテールは、前髪なしでも、小顔に見せることができます。明るめカラーの方がポニーテールをすることで、外国人風に見せることもできるんですよ。ぜひトライしてくださいね。

前髪なしの方が、ぜひトライしたいのがオールバックポニー。オールバックポニーも、おくれ毛を残したり、ヘアアクセサリーを取り入れてみたりするとかっちり感が軽減されます。オールバックポニーにぴったりなのが、スカーフアレンジ♡ぜひ試してみてくださいね。
オールバックポニーにも種類があり、7:3分け風オールバックも要チェック!

ミディアムさん向けのポニーテールヘアアレンジ

前髪ありの方必見!明るめのヘアカラーの方が清楚に仕上げたいときは、ストレートヘアにして、低めでポニーテールをすることをおすすめします。また、髪を結ぶときに、結ばない髪の束を残して、最後にヘアゴムのまわりに巻くと、こなれ感を演出できますよ。

ミディアムヘアの方は、なるべく高い位置で結ぶことで、モテヘアに近づきます。普段は顔まわりに髪があるので、高い位置でポニーテールをすることで、ギャップ萌えを狙いましょう♡ポニーテールには、おくれ毛と、ゆるふわ感を忘れずに取り入れてくださいね。

ポンパドール×ポニーテールアレンジはおでこをあげることですっきりとした印象になります。また、ポンパを作るときに、逆毛を立ててボリュームをアップするとシルエットが大きめになり、手の込んだ雰囲気に。サイドの前髪が残る程度の横幅にすると、ほどよい大きさのポンパになります♡前髪なしのヘアスタイルはこちらで決まりです!

コテやアイロンで巻いたようなゆるめの流し前髪はモテ前髪のうちの1つで、男性ウケが◎。
じつはポニーテールは前髪のアレンジで雰囲気がかなり変わる髪型なんですよ♡マンネリ化してきたストレートのポニーテールアレンジを変えたいのなら、前髪を変えてみるといいかもしれませんね。

ストレートポニーテールはアイテムでアレンジをもっと華やかに

kawamura_takashi_cam (TAXI所属)

ここまで、ストレートポニーテールのヘアアレンジをご紹介していきました。マンネリ脱出したいとはいえ、髪の毛を巻くのはめんどくさい!と思う方のためにポニーテールにぴったりなヘアアクセサリーやアイテムをご紹介します。

無難なヘアゴムでポニーテールを飾ろう

ウッドパーツヘアゴム / LAKOLE

ウッドパーツヘアゴム / LAKOLE

「LAKOLE(ラコレ)」「ウッドパーツヘアゴム」はウッドな素材感が独特なヘアゴム。図形デザインがあり、なじみのあるデザインでおしゃれです。ヘアゴムは結ぶだけでおしゃれなのでポニーテールアレンジには便利ですよ!

大人でもOKのカチューシャでかわいく決めよ

ZOZOTOWN

ここ最近は太めのカチューシャ、ヘアバンドが流行ですが細カチューシャも魅力的です。パール付きや金属でできた華やかなものや花かんむり風など、ひと口に細カチューシャといってもバリエーションはさまざま♡華やかな細カチューシャは結婚式やパーティにも取り入れることができます。

リーフ&パール カチューシャ

リーフ&パール カチューシャ

「florist(フローリスト)」「リーフ&パール カチューシャ」は、リーフの飾りがついた細カチューシャ。シンプルだけど大人っぽい色みは、どの世代の人でも取り入れやすそうですね!

ポニーテールでモテヘアをゲット♡

今回の記事では、ストレートヘアの方向け、ポニーテールのヘアアレンジと、ポニーテールのおすすめヘアスタイルをご紹介してきました。また、前髪なしは、ポニーテールと相性◎だということが分かりましたね。ポニーテールは、男女ウケのいいモテヘアですので、ぜひトライしてください!

※ご紹介した画像は、美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考に、セルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。
※画像は全てイメージです。

ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

  1. 1透明感がたっぷりなんです♡今さら聞けない「ことりベージュ」を解説Mio
  2. 2【保存版】頭皮ケアにはこれ!シャワーヘッドのおすすめ10選ARINE公式ライター
  3. 3【ブリーチなしでもできる】グラデーションカラーで新しい私に♡Mio
  4. 4ブリーチなしグラデーションカラーのやり方&おすすめカラーまとめ♡ARINE編集部
  5. 5ボブやショートにも似合うくるりんぱヘアアレンジ集♡ARINE編集部
  6. 6【黒髪ミディアムのヘアスタイル特集】顔のかたち、年代別にご紹介Shihoko
  7. 7【丸い輪郭、どうにかしたい!】丸顔さん必見!おすすめヘアスタイルmnmn
  8. 8”おでこが狭い”人は、「前髪なし」が似合う!顔型別ヘアも紹介♡nrm_95
  9. 9海外女子に学ぶ!オールバックのポニーテールスタイル特集♡akaringo
  10. 10「伸ばしかけボブ」だからこそかわいい♡おすすめのヘアスタイル特集motsu

人気タグ