かわいい→美人【丸顔さん】に似合うメイク術と髪型ご紹介♡

かわいい→美人【丸顔さん】に似合うメイク術と髪型ご紹介♡

丸顔さんは、美人よりも「かわいい」と思われがちではないでしょうか?しかし、丸顔さんには丸顔さんなりのお悩みがあるものですよね。今回は、そんな丸顔さんのための小顔メイクと似合う髪型をまとめてご紹介。小顔メイクと丸顔さんに似合う髪型を学んで、今すぐ丸顔美人さんになりましょ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ava
gorochan
目次
丸顔さんがもっと輝く!小顔にみせるメイク術と似合わせ髪型で憧れ美人に丸顔さんの特徴やメリット&デメリットって?丸顔さんの特徴は、顔のタテとヨコの長さがほぼ一緒なところ丸顔さんのメリットは、“やわらかい雰囲気で愛され美人”丸顔さんのデメリットは、“実際より太っているようにみえてしまいがち”STEP1. 丸顔メイク術~ノーマル丸顔さんから丸顔美人さんになるまで~丸顔さんは、コツをおさえた小顔メイクで一気に美人にみえる丸顔美人メイク術1. ハイライトとシェーディングで叶える【ベースメイク】丸顔美人メイク術2. 二重or一重さんで変える【アイメイク】丸顔美人メイク術3. 顔の面積を修正する【チーク】丸顔美人メイク術4. 意外と重要!丸顔さんに似合う【まゆ毛】【番外編】丸顔美人メイクがもっと似合うようになるアイテム♡STEP2. 髪型改革~ノーマル丸顔さんから丸顔美人さんになるまで~アカぬけ美人に♡丸顔さんに似合う髪型とは?美人にみえる!丸顔さんに似合う【前髪】の髪型クールビューティな丸顔さんに似合う【前髪なし】の髪型クールでかっこいい丸顔美人に♡【ベリーショートヘア】メンズに人気!キュートな丸顔美人に♡【ショートヘア】目指すのはTHE・かわいい丸顔美人♡【ボブヘア】ヌケ感のある丸顔美人になる髪型♡【ミディアムヘア】丸顔美人になる髪型♡【ロングヘア】丸顔美人になる髪型♡【アレンジヘア】頑張る丸顔美人さんに贈る!小顔マッサージのやり方小顔メイクと髪型テクを使って、丸顔美人になりましょ♡

丸顔さんがもっと輝く!小顔にみせるメイク術と似合わせ髪型で憧れ美人に

提供: Masatoshi Yamanouchi

丸顔さんは、美人よりもかわいいという印象を持たれやすいですよね。

しかし、丸顔さんは、「シャープな小顔になりたいのに…。」というお悩みをお持ちではないでしょうか?

今回は、そんな丸顔さんにおすすめしたいメイク術と似合う髪型をご紹介。メイク術はシェーディング・ハイライトだけでなく、トータルバランスを考えた簡単テクニックです。

ぜひ参考にして、小顔をGetしましょう。

丸顔さんの特徴やメリット&デメリットって?

丸顔さんの特徴は、顔のタテとヨコの長さがほぼ一緒なところ

提供: 大西絢子

丸顔さんの特徴は、顔のタテとヨコの長さがほぼ同じ長さなところ。

四角顔さんやエラ張りさんとはまたちがう顔の形で、全体的には少し丸みがあるようにみえるのが丸顔さんです!

あごや顔のラインが丸くみえる丸顔さんは、第一印象の良さが◎。

丸顔さんのメリットは、“やわらかい雰囲気で愛され美人”

提供: ヴィッカ 南青山店[vicca]

ふわっとしたやわらかい雰囲気が魅力の丸顔さんは、男ウケはもちろん、女性からも好感度抜群の愛され美人。

第一印象もあまり悪く映らないので、友達を作るのが得意な方が多いよう。

特になにもしなくても印象がよく見えるのは、丸顔さんの大きなメリットですね。

丸顔さんのデメリットは、“実際より太っているようにみえてしまいがち”

提供: 阿部 剛典

メリットだらけの丸顔さんですが、もちろんデメリットも…。

全体的に丸みのある丸顔さんは、じつは実際よりも少しふっくらして見えてしまうんです。

でも、メイクや髪型で対処することができるので、心配しすぎないように。

ここからは、丸顔さん専用の小顔メイク術と似合う髪型をご紹介します。

STEP1. 丸顔メイク術~ノーマル丸顔さんから丸顔美人さんになるまで~

丸顔さんは、コツをおさえた小顔メイクで一気に美人にみえる

提供: ヴィッカ 南青山店[vicca]

丸顔さんの特徴やメリット&デメリットを紹介してきましたが、いかがでしたかでしょうか。

不安になった方も大丈夫。

これから紹介する小顔メイク術をマスターすれば、憧れの丸顔美人さんに近づきますよ。

それではさっそく、丸顔さんの小顔メイク術スタート。

丸顔美人メイク術1. ハイライトとシェーディングで叶える【ベースメイク】

提供: 萩原翔志也/髪質改善.縮毛矯正指名No.1✨

丸顔さんのための小顔メイクといえば、もちろんシェーディングとハイライトです。

シェーディングは顔の側面に、ハイライトは鼻の付け根のくぼみと目頭のくぼみに。

シェーディングは濃さを調節しながら、お顔に陰影を作って立体感を生み出しましょう。

また、シェーディングとハイライトだけでなく、ファンデーションを2色使いすることもおすすめ。陰影をつけることに慣れてきたら、ぜひ試してみてください。

item name

エチュードハウス

プレイ101スティックデュオ

参考価格:¥1600(税込)

なめらかなテクスチャで使いやすい♡ハイライト&シェーディングスティック

「ETUDEHOUSE(エチュードハウス)」の「プレイ101スティックデュオ」は、ハイライトとシェーディングカラーの2色のカラーが付いたスティック状のアイテム。ナチュラルなコントゥアリングメイクを目指したい方におすすめですよ。

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)の「プレイ101スティックデュオ」なら、プチプラで小顔もGetできる優れもの。

丸顔さんは、メリハリのある顔立ちにすることが重要。こちらのシェーディングとハイライトを使いこなして、ぜひチャレンジしてみてください。

丸顔美人メイク術2. 二重or一重さんで変える【アイメイク】

提供: toshiyaato

丸顔さんのための小顔メイクで重要なのは、トータルバランス。二重さんも一重さんも、丸い顔がシュッとして見える切れ長eyeになるように意識しましょう。

まずベージュ系のアイシャドウをベースとしてのせたら、ブラウン系のパレットアイシャドウを使って、目頭から目尻に向かってグラデーションになるようにのせていきます。

最後に、目尻に長めのラインを入れてマスカラを塗れば完成。

一重さんのアイメイクをもっと詳しく知りたい方は下の記事をチェック。

item name

カネボウ

ブラウンシェードアイズN

参考価格:¥2901(税込)

KATE(ケイト)の「ブラウンシェードアイズN」は、定番のブラウンの中でも、洗練されたアイシャドウ。

ブラウンのグラデーションを作ることがとても簡単なのです。ダークなブラウンが入っていますが、パール感がプラスされていることによって、暗い印象には見えないのがうれしいですね。

丸顔さんのアイメイクには欠かせない1品です。

item name

ケイト

ダブルラインエキスパート

参考価格:¥935(税込)

極細の筆先が描きやすく、ナチュラルに盛れるアイライナー

極細の筆先で目の際まで自由自在に描くことができるアイテム。カラーは極薄のブラウンなので、ナチュラルにデカ目を演出できますよ!切開ラインや涙袋ライン、二重ラインにもぴったりなカラーのリキッドアイライナーです。

KATEの「ダブルラインエキスパート」で、ダブルラインと涙袋ラインをプラスしましょう。

アイシャドウだけでなく、涙袋を大きくみせることによって、丸顔さんの目のタテ幅を広げます。

こちらは、薄いブラウンのカラーなので、浮いて見えずに涙袋ラインを描くことができます。描いたあとは、手でぼかすとより自然にみえますよ。

丸顔美人メイク術3. 顔の面積を修正する【チーク】

提供: 萩原翔志也/髪質改善.縮毛矯正指名No.1✨

チークは小顔メイクに関係ないと思いきや、顔の面積を小さくみせるための重要なメイク工程です。

丸顔さんは、チークを丸く入れてしまうのはNG!頬骨からこめかみに向かってタテ長にいれていきます。

「横長の楕円をイメージすること」と、「2色のチークを使用すること」をおさえることがポイント。

血色感をプラスするカラーと、肌なじみの良いカラーを使用しましょう。

item name

excel

グラデーションチーク N

参考価格:¥1944(税込)

4色のカラーがグラデーションとなった大人かわいいチーク♡

ツヤのあるハイライトカラーとマットな仕上がりにしてくれるカラー全4色がグラデーションとなったチーク♡マットにもツヤっぽくも見せてくれますよ。斜めにカットされたブラシも使いやすく、鼻筋や目の下のハイライトとしても使えて◎。4色全部混ぜて使うのもおすすめですし、2色ずつ分けて使う使い方もおすすめですよ!

EXCEL(エクセル)の「グラデーションチーク N」は、4色のカラーが入っているので、カラーバランスを取りやすいのがポイント。1番濃いカラーを顔の内側に、1番薄いカラーを外側になるように、グラデーションを作りましょう。

こちらのチークは、ハイライトとしてもお使いいただけるので、丸顔さんに必要な“立体感“を作り出すことができます。

丸顔美人メイク術4. 意外と重要!丸顔さんに似合う【まゆ毛】

提供: 大西絢子

丸顔さんを小顔にみせるまゆ毛は、今ドキの“平行眉”。

まゆ毛の下のラインをまっすぐにすることを意識しながら、少し眉尻に長さを足したヨコ長眉がおすすめです♪

まゆ毛の形を整えてから、描きやすいペンシルやリキッドを使って丁寧に仕上げていきましょう。

item name

excel

パウダー&ペンシル アイブロウEX

参考価格:¥2664(税込)

これ1本で理想の眉をゲット!

ペンシル、パウダー、ブラシの3機能一体型で、これ1本で理想の眉を演出できちゃうアイブロウ。 カラーバリエーションも豊富で、驚きの8色展開。細かくカラーが分かれているので、髪色に合うぴったりのカラーが見つかるはず!"パール感"(公式HPより)のあるふんわりパウダーは、アカ抜け眉を叶えてくれますよ。

丸顔さんのアイブロウメイクにおすすめなのは、「エクセル(EXCEL)」の「パウダー&ペンシル アイブロウ EX」。

こちらは、ペンシルとパウダーが1本にまとまった優秀アイテム。

色は、髪色に関係なく馴染みやすいナチュラルブラウンがおすすめです。

これ1本で、丸顔さんのアイブロウメイクが完成してしまいますね。

【番外編】丸顔美人メイクがもっと似合うようになるアイテム♡

item name

MTG

ReFa CARAT RAY FACE(リファカラットレイフェイス)RF-RF2121B

参考価格:¥24750(税込)

ReFa(リファ)は、知名度も高く、人気のアイテムですよね。用途によって形や大きさも違うので、それぞれのお悩みにアプローチしてくれるアイテムを使うことをおすすめします。

今回は、「つまみ流す」ことで引き締めるReFa CARAT(リファ カラット)シリーズをご紹介。「リファカラットフェイス」は、女性の顔・デコルテのために設計されているため、しっかりコミットしてくれそう。一度は使いたいアイテムです。

item name

MTG(エムティージー) フェイシャルフィットネス PAO パオ ホワイト セブンモデル

「フェイシャルフィットネス パオ」は、中心部分を口にくわえ、振ることで、お顔の筋肉を鍛えることができるアイテム。

普段話す・食べるなどの動作に加えて、こちらのアイテムで筋肉を使うことによって、フェイスラインにアプローチできます。丸顔のフェイスラインにお悩みの方だけでなく、しわやたるみがお悩みの方にもおすすめしたいアイテムです。

左右の重さも調節できるところもうれしいですね。

STEP2. 髪型改革~ノーマル丸顔さんから丸顔美人さんになるまで~

アカぬけ美人に♡丸顔さんに似合う髪型とは?

提供: Takumi Kawahori

丸顔さんの小顔メイク術をマスターしてステップアップしたら、次は丸顔さんに似合う髪型にしてさらなる美人さんになってしまいましょう。

じつは、髪型は思った以上に印象をガラリと変えてしまうもの。

これから丸顔さんに似合う髪型を紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

美人にみえる!丸顔さんに似合う【前髪】の髪型

提供: toshiyaato

まずは前髪から!

丸顔さんに似合う前髪は、ずばり“斜めバング”。

横分けにするとおでこにできる三角形が丸顔さんの丸みを緩和してくれるんです。

斜めの緩急が激しいアシメバングも◎。

斜めバングにシースルーバングを合わせても今ドキでとっても美人なかわいらしい雰囲気に。

クールビューティな丸顔さんに似合う【前髪なし】の髪型

提供: ヴィッカ 南青山店[vicca]

丸顔さんに合う前髪なしの髪型は、“センターパート分け”。

丸顔さんは、センターパートにすることで顔のヨコ幅を狭くみせられるのでスッキリ美人にみえます。

そして、小顔にみせるセンターパートのスタイリングにはコツが。

センターパートで分けた前髪をふわっとボリュームをもたせることで、さらに小顔効果が狙えるので要チェックです。

クールでかっこいい丸顔美人に♡【ベリーショートヘア】

提供: コクーン[Cocoon]

どうしてもかわいくみえてしまう丸顔さん。

クールでかっこいい美人にみせるなら、シャギーを入れて段差をつけたベリーショートがおすすめ。

頬に髪があたるようにセットすると小顔にもみせることができます。

暗めの落ち着いたヘアカラーを選ぶと◎。

メンズに人気!キュートな丸顔美人に♡【ショートヘア】

提供: 村田 勝利

丸顔さんのゆるふわな雰囲気を上手に使って、メンズウケする髪型が“ショートヘア”。

パーマをかけたショートヘアは、気になる顔周りもカバーしながら甘い美人にみせることができるのでおすすめですよ。

守ってあげたくなるようなたまらない雰囲気に、メンズ達もメロメロです…。

目指すのはTHE・かわいい丸顔美人♡【ボブヘア】

提供: 山戸 優(Yamato Yu)

丸顔さんの丸いフェイスラインをそのまま生かせるのが、“ボブヘア”。

丸いシルエットがかわいらしいボブヘアは、丸顔さんのフェイスをうまくカバーしながら小動物のようなかわいい美人さんに変身させてくれます…。

ボーイッシュに見せたい方は、シャギーを入れて濡れ髪スタイルにするとクールビューティな美人さんに。

ヌケ感のある丸顔美人になる髪型♡【ミディアムヘア】

提供: Masatoshi Yamanouchi

ヘアアレンジの幅も広がるミディアムヘア。

今よりもっと美人さんに変身したい丸顔さんにおすすめのミディアムヘアは、パーマをかけたゆるふわミディアムヘア。

パーマで毛先に動きをつけることによって、女性ウケも狙える小顔美人さんに…。

丸顔美人になる髪型♡【ロングヘア】

提供: ヴィッカ 南青山店[vicca]

モテヘアとして有名なゆるふわロングヘアは、もちろん丸顔さんにもおすすめ。

ストレートロングヘアの方は、顔周りの髪に少し段をつけると◎。

丸顔美人になる髪型♡【アレンジヘア】

提供: kawamura_takashi_cam

丸顔美人になる髪型でおすすめなのが、ポニーテールアレンジ。

ポニーテールのようなアップヘアは顔周りをすっきり見せてくれます。またよりおしゃれに仕上げるポイントは後れ毛。サイドからしっかり後れ毛を出すことで、丸顔を隠しすっきりした顔立ちを演出してくれます。

丸顔さんはぜひポニーテールを真似してみてください。

頑張る丸顔美人さんに贈る!小顔マッサージのやり方

提供: ヴィッカ 南青山店[vicca]

メイク術と似合う髪型をご紹介しましたが、「いやいやもっと美人になりたい!」そんな頑張り屋さんにおすすめなのは、小顔マッサージ。鏡の前で表情筋を動かすと◎。

小顔アイテムもあるので、気になる方は下の記事をチェックしてみて。

小顔メイクと髪型テクを使って、丸顔美人になりましょ♡

提供: ヘアーサロン ラフリジー <Loufreasy> 代々木

丸顔さんのための小顔メイクは、シェーディングとハイライトだけではなく、トータルメイクによって完成させることが重要。

普段のメイクをちょっと見直すだけで、小顔に見せるテクニックに変身できるのです。

小顔メイクのテクニックをマスターして、脱・丸顔を目指しましょう。

※画像は全てイメージです。

※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

※今回ご紹介した画像は、美容師によるものです。画像を参考に、ぜひセルフでアレンジに挑戦してみてくださいね。

※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。