買わなきゃ損!大人気プチプラブランド四天王のあのコスメ♡

    プチプラコスメの中でも、トレンド感たっぷりで常に使えるアイテムを生み出しているプチプラ四天王。キャンメイク、ヴィセ、メイベリン、ケイト!今回は、プチプラ四天王の中で特に人気が高いアイテムをご紹介します♡

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    目次

    トレンド感あるコスメがそろう!キャンメイク

    ナチュラル発色にひと目惚れ♡「リップティントジャム」

    lucky02181014

    リップティントジャムは、名前の通りジャムのようなクリアな発色が特徴。すっぴんに近いのに、血色感のいいリップに仕上がります。

    肌に溶け込む質感!「クリームハイライター」

    xxizumiiixx

    肌ツヤがあるだけで美肌に見えるので、ハイライトは必須アイテム!クリームハイライトなら肌馴染みが良く、白浮きせず綺麗なツヤが生まれます。キャンメイクのハイライトはクリームなのにさらっとした仕上がり。

    パウダーなのにツヤ肌仕上げ♪「グロウフルールチークス」

    lucky02181014

    キャンメイクのベストセラーコスメのチーク。見た目も可愛いからパケ買いする人も!ニュアンスの違う同系色をミックスして、ふんわり発色します。

    ラグジュアリー感たっぷり♡ヴィセ アヴァン

    好みの色がきっと見つかる!「シングルアイカラー」

    aoihamada

    ヴィセアヴァンシリーズの単色アイシャドウ。全30色以上の豊富なカラーバリエーションで、自分好みの色がきっと見つかります♡

    ベースにも使える♪「シングルアイカラークリーミィ」

    lucky02181014

    単色でも重ね塗りしても綺麗にキマる、単色アイシャドウ。単色だとクリアな発色、重ねると深みのある仕上がり。ふたつの変化が楽しめます。

    チークにもリップにも♡「マルチスティックカラー」

    aoihamada

    チークとリップ、シェーディングにまで使えるマルチスティック。リップに使うとマットな仕上がり、チークはふんわり軽やかな発色で、ナチュラルな血色感を与えます。

    マスカラもベースメイクも使える!メイベリン

    簡単ツヤ肌♪「スーパー クッション ウルトラカバークッションBB」

    xxizumiiixx

    なめらかな塗り心地のクッションファンデ。重ねても厚塗りにならないから、トラブル肌カバーにぴったり!ツヤヌード肌仕上げです♡

    使いやすいスティックハイライト!「フェイスステュディオ Vフェイス デュオスティック」

    who3_

    ハイライト、コンシーラー、カラーコントロールとさまざまな使い方ができるマルチスティック。スティック状だから気になる部分をピンポイントでカバーしやすい!

    ハイクオリティなアイシャドウがそろう♪ケイト

    しっとりツヤブラウン♡「ブラウンシェードアイズN」

    mari_loves_beauty

    彫り深い外国人風のアイメイクに仕上げたいなら、骨格メイクに自信ありのケイトにお任せ。ツヤ感が印象的なブラウンのグラデーションで、深みのある目元に仕上げます。

    クールなスモーキーアイに♪「スモーキーラウンドアイズ」

    mari_loves_beauty

    丸いスモーキーアイが作れるアイシャドウ。ダークカラーなのにくすまず、綺麗な発色が長持ち。スモーキーなグラデーションも肌にしっかり馴染みます。

    プチプラ四天王コスメでお手軽メイク!

    あなたのお気に入りプチプラコスメはありましたか?評判は良いけどまだ手元にはない、というプチプラ四天王のコスメがあれば、早速ドラッグストアへGO!2,000円以内で購入できるものばかりなので、新しいコスメが欲しくなったらぜひチェックしてみてください♪

    メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

    1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
    2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
    3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
    4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
    5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
    6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
    7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
    8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
    9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
    10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

    人気タグ