Tシャツの重ね着コーデの魅力とは
Tシャツの重ね着コーデのかわいさは、なんといってもちら見せです。首元や裾、腕の部分から異なる色がちらっと見えるので、さりげないおしゃれに♡
Tシャツに合わせるのは5分丈Tシャツだけではなく、7分丈やロングTシャツもおすすめ。また、Tシャツにレーストップスやキャミソールとも相性がいいですよ。
Tシャツの重ね着コーデでのコツは6つ♡
【重ね着コーデに使うTシャツの選び方1】インナーがしっかり見えるもの
インナーを見せたい部分に長さがしっかりあるものを選びましょう。オーソドックスに裾を見せたい場合は、トップスとの差が指3本分くらいが理想です。腕の部分や襟の部分から、ちら見せしたいときもインナーがはっきりと見えるものを選びましょう。
【重ね着コーデに使うTシャツの選び方2】白シャツとキャミソールは◎。
重ね着コーデとして使いやすいのは白いTシャツです。白は上に着ることもインナーとして着ることもできるので、合わせるカラーを選びません。さまざまな重ね着コーデの着回しに活躍するおすすめアイテム。白以外にも、茶色やグレー、黒も使いやすいですよ。
【重ね着コーデに使うTシャツの選び方3】バランスが重要!
Tシャツの重ね着コーデは、上に着るアイテムとインナーとして着るアイテムのバランスがとても大切です。重ね着する2種類のトップスにロング丈のボトムを合わせたい場合は、どこか1つにスリムなものを使用するとバランスがとりやすくなりますよ。
【重ね着コーデに使うTシャツの選び方4】ロングTシャツは袖が長すぎないものを
インナーに長袖Tシャツを重ね着したいときは、袖が長すぎないものを使いましょう。袖が長いときはまくらずに腕の部分をくしゅくしゅとルーズにさせて、袖が手首のところにおさまるように調整してみてください。全体のバランスがよくなりますよ♪
【重ね着コーデに使うTシャツの選び方5】ボーダーは幅が狭いものが◎。
Tシャツの重ね着コーデでよく使われるアイテムは、ボーダーの長袖Tシャツです。少し上級者テクニックですが、合わせると個性的な印象になります。ボーダーの幅が細いものがトレンドです♡
【重ね着コーデに使うTシャツの選び方6】裾をインして着るBIGなTシャツ
UネックのBIGなTシャツは、重ね着コーデにぴったりです。
ロング丈のインナーにBIGなTシャツを重ねて前の裾だけINすると、こなれた雰囲気になりますよ。足が長く見えて、おしりも隠れるので、体系カバーもできるおすすめコーデです。
おすすめのTシャツ重ね着コーデをご紹介
1. 長袖×半袖Tシャツ重ね着コーデは定番カジュアルスタイル
半袖Tシャツと長袖Tシャツを重ねた定番コーデです。ベルトをアクセントにして、シャツを2枚だして裾で重ね着感をだしても◎。首元にV字のネックレスを重ねているので、シャープな雰囲気になっています。
2. カラフルインナーを仕込んだTシャツの重ね着コーデがかわいい
Tシャツの重ね着コーデでインナーに、ビビッドなイエローを合わるのも◎。イエローは合わせるのがむずかしい印象がありますが、イエローのスカートに合わせているので、まとまりもよくおしゃれに。
インナーにピンクなどの派手なカラーを合わせると、いつものコーデがポップになりますよ。
3. レースシャツ×Tシャツ重ね着コーデでガーリーさをプラス
Tシャツの重ね着コーデに使いやすいのがレースのアイテムです。トップスをフェミニンに、ボトムとシューズをボーイッシュにしているとバランスもとれておすすめ♪
Tシャツで重ね着コーデをするときには、レースのアイテムは上に重ねてもよいですし、インナーとして使ってもかわいいですよ。
4. 秋にぴったり♪襟をのぞかせるTシャツ重ね着コーデ
大きめのTシャツにネルシャツを重ね着して、チノパンと合わせています。全体的にくすみカラーでまとめているのが、秋らしくて素敵ですね。
Tシャツの下に襟つきのシャツを合わせるコーデは春や秋にぴったり。丸襟からシャツの襟が見えて、学生コーデのようになりますよ。シャツを合わせるときは、上に重ねるTシャツは少し大きめのものを選ぶとバランス◎。
5. Tシャツの重ね着コーデには、長袖ボーダーを使うと上級者テク
緑の無地Tシャツにロングの長袖ボーダーシャツを重ね着したコーデです。ボーダーシャツが、シンプルな無地Tシャツを華やかにしてくれるので、いつものTシャツもコーデが広がりおすすめ。
6. ロックな雰囲気になる♡黒の透けアイテムをTシャツ重ね着コーデに使う!
白のTシャツに黒の透けアイテムを合わせた重ね着コーデです。Tシャツの重ね着には黒の透けトップスを使うと、ロックな雰囲気になります。また白のTシャツに黒を重ねると、メリハリあるコーデになるのでぜひ試してみてください。
7. Tシャツ×Tシャツの重ね着コーデでこなれ感♡
5分丈Tシャツと7分丈Tシャツを重ね着し、ロングスカートに合わせたコーデです。スカートとインナーを同じ黒で合わせて色味を少なくしていますね。Tシャツ重ね着コーデだと、絶妙なこなれ感がでて◎。
8. ロング丈Tシャツを重ね着!すらりと見せるコーデ
白のロングTシャツに黒のアイテムを多くあわせて、大人な雰囲気にしあげたコーデです。ロングのTシャツは裾をだすと、すらりと細身に見せてくれるのがメリット!シンプルになりすぎないように、アクセサリーを使うとレディライクになりますよ。
9. 汗も気にせず着られて◎。グレーのTシャツ重ね着コーデ
グレーのTシャツはおしゃれですが、汗じみが目立つのが苦手な方もいるのではないでしょうか。Tシャツ重ね着コーデで、グレーのTシャツの下に1枚プラスすると、汗じみを気にせずに着られておすすめですよ。
10. プルオーバーシャツとの重ね着コーデでシンプルおしゃれに
グレーのプルオーバーシャツと、Tシャツを重ね着したコーデです。裾だけでなく、首元にも白がみえてアクセントになっていますね。カジュアルなアイテムを全体に使う時ときは、白をアクセントに使うと大人っぽいカジュアルコーデになり◎。
11. フードを合わせて。メンズライクなTシャツ重ね着コーデ
BIGなTシャツに、黒のフードつきシャツを合わせた重ね着したメンズライクなコーデです。大きめシルエットでストリートコーデを楽しんでいますね。パーカーはスリムなインナーパーカーにチェンジしても、相性がよいですよ。
12. Tシャツ重ね着コーデはベストとの相性も◎。
白Tシャツと白のベストを重ね着したコーデです。どちらも白を組み合わせていますが、素材が異なるのでおしゃれな雰囲気になります。重ね着に使うベストは、丸襟でもVネックで使いやすく、おすすめの組み合わせですよ。
インナーはボトムにインするとまとまりがよくなります。
Tシャツがもっと好きになる!重ね着コーデを取り入れよう♡
いろいろなTシャツの重ね着コーデをご紹介しましたが、いかがでしたか?まだ試したことがない重ね着コーデもあったのではないでしょうか。いつものTシャツに、ぜひ重ね着アイテムをプラスしてみてくださいね。
※画像は全てイメージです。