コスメの力で顔にカワイイ小細工を♡やりすぎない整形メイクのやり方

    メイクで顔や肌の悩みをカバーして、別人級に変身してみませんか?youtubeでは、整形メイクで人気を集める女性がたくさんいますが、それほど変身願望が強い女性が多いのでしょう。今回は、整形メイクだけどやりすぎ感のないナチュラルな変身方法をご紹介します。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    目次

    整形メイクの方法その1. ベースメイク

    毛穴開きっぱなしはNG!毛穴レス下地を仕込んで

    どんなにいいファンデを使っても、毛穴が開きっぱなしだと台無し。毛穴専用下地で肌を平らに整えましょう。こめかみ部分を持ち上げた状態で塗り、小鼻は叩き込むようにするとつるんとした仕上がりに。

    リキッドファンデ&微粒子パウダーでふんわり透明肌

    整形メイクにおすすめなのは肌馴染みのいいリキッドファンデ。薬指の第二関節までファンデをとり、薄くのばします。鼻部分は一番最後に乗せて厚塗り防止。仕上げは微粒子パウダーをブラシでふんわり。

    フェイスライン、小鼻、眉間に影をプラスして

    シュッと立体感のある顔立ちは影を操ってつくります。鼻筋と頬骨の上にハイライトを乗せ、眉頭から鼻筋、鼻先にノーズシャドウをオン。輪郭からあご下までシェーディングを入れればOK!

    整形メイクの方法その2. アイメイク編

    地味顔卒業!つけまは目尻部分のみにのせて

    目力アップに欠かせないつけまつげですが、自然に仕上げるなら目尻寄りにのせましょう。目頭から3分の1程度カットしてのせます。

    リキッドアイライナーは目尻オーバーで

    小顔見せ効果も期待できるのがアイライナーの目尻オーバー引き。目尻から4mmほどオーバーめにリキッドライナーを引きましょう。眉尻も目尻に合わせて長めに引くのがポイントです。

    アイシャドウは瞳の色に合うブラウンアイシャドウを

    自然に目力をアップさせる効果があるのが、瞳の色に近いブラウンアイシャドウ。瞳の色にアイシャドウカラーを合わせるだけで、ナチュラルに目元に深みが生まれます。

    カラコンはフチなしナチュラルなものを

    xxizumiiixx

    カラコンをつけるなら、フチありデカ目のカラコンより、フチなし元の瞳の大きさに近いサイズのものがおすすめ。大きいサイズだと瞳部分だけが悪目立ちし、メイクが引き立たなくなってしまいます。

    整形メイクの方法その3. チーク、ハイライト編

    エラ張りさんは顔の上部にハイライトを仕込んで

    エラが張って四角く見えるフェイスラインのカバーには、ハイライトを使います。目の下の逆三角形ゾーンと鼻筋、おでこにハイライトを。チークは外側にふんわり大きめに乗せましょう。

    角ばったフェイスラインには外側チークが効果的

    フェイスラインが角ばっているのが悩みなら、チークは外側に乗せるのが正解。ふんわり大きめの楕円を描くイメージで乗せると、フェイスラインの印象がソフトに変わります。

    ぷっくり丸顔はハイライトとチークを鋭角に

    ぷっくりほっぺを引き締めるのが斜めに入れるチーク。頬骨のラインに沿いながら、斜め上に向かうように入れましょう。シェーディングをあご先からこめかみ部分まで入れるのも効果的です。

    面長フェイスは横広チークとあごシェーディングで小顔

    面長さんは横長に入れるチークで顔の長さを錯覚でカバー。ブラシで横長をイメージしてふんわりと入れましょう。ハイライトを使って鼻先、あごに立体感をプラスすればより小顔に。

    整形メイクにおすすめのコスメ5選

    毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地

    cocon_makeup

    10年以上に渡る毛穴研究から生まれた最強の化粧下地。皮脂を吸着し、乾燥をブロックして毛穴レスな肌を叶えます。

    フーミー ハイライトパウダー

    yuuriofficial

    イガリメイクに欠かせない肌のツヤを作るハイライト。肌の上で白浮きしにくいのにツヤはしっかり。素肌そのものにツヤがあるように見せます。

    ケイト ホワイトシェイビングパレット

    aoihamada

    ハイライトにシェーディング、チーク、アイシャドウまで揃ったマルチパレット。クリアな光カラーで立体感を演出します。付属のカッサスポンジで自然に肌に光と色をなじませます。

    クリオ プロレイアリングアイパレット

    aoihamada

    ベースカラーからポイントからーまですべてを網羅してるラインナップ。さらに、マットやグリッターまで雰囲気に合わせても使い分けられます♪

    ケイト スーパーシャープライナーEX2.0

    yuuriofficial

    涙袋の影や奥二重のライン足しに使える極細ライナーです。あくまでも自然に、でもしっかり目元のサイズアップをしてくれる人気アイライナー。3色展開しているのでブラウンをチョイスして、自然なラインを引いてみて♪

    やりすぎ感のない整形メイクで変身しちゃおう

    動画で観る整形メイクも良いですが、まずはナチュラルに仕上がる整形メイクからトライしてみませんか?ナチュラル仕上げでもカバーできる悩みは多いんですよ!やりすぎ感がないのに別人級な整形メイクをマスターして、女っぷりをあげちゃいましょう!

    メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

    1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
    2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
    3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
    4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
    5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
    6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
    7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
    8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
    9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
    10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

    人気タグ