【2020年】ブルべ夏向けのプチプラリップ30選を徹底サーチ!

パーソナルカラーって知っていますか?その人の肌や唇に似合う色のことで、似合う色別にブルーベース夏、冬とイエローベース春、秋に分けられています!そんな今回は”ブルべ夏”さんのためのリップをプチプラ、ドラッグストアコスメのブランド別に30選ご紹介します。他にもブルべ夏さんの唇の特徴や、色選びのポイント、似合う色、似合わない色もご説明。ぜひリップ選びの参考にしてくださいね。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

ブルべには夏と冬があるって知っていますか?

Harada Tomohiko (AIR BERRY[エアーベリー]所属)

ブルべとは、ブルーベースの略称のこと。パーソナルカラーにおける肌色を春夏秋冬の4種類に分けたときの、「夏」と「冬」タイプのことをブルべと呼びます。

ブルべには「青みがかっている色が得意で、黄みがかっている色が苦手」な方が該当します。
中でも、ブルべ夏タイプさんは、青みのある肌に、やわらかみのある髪や華やかな瞳の色が特徴と言われています。

下の記事ではパーソナルカラーの診断法を紹介しています!

ブルべ夏さんの唇の特徴って?

ブルべ夏さんの唇の特徴は、”青みがかっているピンク”や”血色感の少ない色”と言われることが多いです。

しかし、ブルーベースの方でも黄みがかった肌の方や、唇の方はもちろんいらっしゃいます。自分のパーソナルカラーを判断するときは、唇の特徴だけでなく他の特徴とも比較してみてくださいね。

ブルべ夏さんに似合うリップの色は?

ARINE編集部

ブルべ夏タイプに似合うリップカラーは、肌と同じく「青みがかった色」。ブルべの中でも夏タイプは、鮮やかでライトな色味の青みピンクがよく似合います。顔色が明るく見え、血色感のある印象を演出できます。

オレンジ系の色味は少々苦手なので、青みを含んでいるものを選びましょう。またテクニックとして青み系のグロスを重ね使いするのも◎。

【ブランド別】ブルべ夏さん向けのリップ30選

ブルべ夏さんにおすすめのプチプラリップを30選紹介します。

今回は、[セザンヌ、キャンメイク、ケイト、ヴィセ、レブロン、エチュードハウス、リンメル、メイベリン、エクセル、ファシオ]の10ブランドのリップにフォーカス。ぜひリップ選びの参考にしてくださいね!

1. セザンヌ

しっかりと色づくリップ

見たまま、しっかりと発色してくれるリップ。つけたての発色を保つことができるので、なかなか化粧直しができない場面でも活躍してくれそうです。保湿成分として"オリーブスクワラン・ローヤルゼリーエキス(保湿成分) "(公式HPより)が配合されているので、唇を乾燥からカバーしてくれるのも魅力的です!

プチプラが嬉しいセザンヌの人気リップは、全11色展開。

こちら”302”は、青みがかったピンクカラーのリップ。青みが得意なブルべ夏さんにぴったりのカラーです。また青みが強すぎず、少し白みがかった色合いなので学校やオフィスシーンにも◎。

こちら”406”は、鮮やかなレッドのリップ。「赤リップは似合わないかも…。」と思っているブルべ夏さんもいらっしゃるのではないでしょうか?ブルべ夏さんは色味を選べば赤リップも得意なことが多いです。

発色が気になってしまう方はぽんぽん塗りや、グロスの重ね使いがおすすめ!

こちら”305”は、パープルモーヴ系のリップです。色合いがはっきりしているため、ダークな印象や、大人っぽい雰囲気を演出したい時にぴったり!
いつもとは違う、特別なメイクのときに使ってみてはいかがですか?

2. キャンメイク

自分に似合うリップカラーが見つけられるキャンメイクのリップは、全16色展開とカラーが豊富。

こちら”06スウィートクレマチス”は、ピンクベージュのリップ。ベージュ系のリップは似合いにくいこともあるブルべ夏さんですが、こちらはピンクの色味もしっかりしていて◎。

こちら”09マスカレードバッド”は、ダークレッドのリップ。「トーンが暗めのレッドは、少し抵抗がある…。」という方も、こちらは優しくなじんでくれるので使いやすいです。
モードなニュアンスが似合うブルべ夏さんにおすすめです。モノトーンやオールブラックコーデなどと合わせても◎。

ツヤ感と優しめの発色で初心者さんにおすすめの赤リップ

"「リップバームの保湿力」「口紅の発色」「グロスのツヤ」「UVカット」”(公式HPより)を1本で叶えてくれるリップです。リップバームなので色持ちの良さは△ですが、仕上がりはツヤ感があり、発色も強すぎないので赤リップ初心者の方も挑戦しやすい1本。

こちら”12リトルプラムキャンディ”は、パープルがかったレッドのリップ。パキっとした発色で、しっかりと色味を出したいブルべ夏さんにおすすめです。普段使いはもちろん、おめかしする際にもぴったり!

3. ケイト

ブラックカラーでスタイリッシュなパッケージが特徴のケイトのリップは、全10色展開。
こちら”PK-4”は、青みが強めのピンクリップで、しっかりとした色合いに心惹かれます。ブルべ夏さんの普段使いにおすすめです。

こちら”PK-1”は、青みがかったピンクのリップです。上品なピンクカラーは洗練された印象を演出してくれます。
”PK-4”と比べて、青みがひかえめなため、オフィスシーンやフォーマルシーンで使いたいブルべ夏さんにおすすめです。

こちら”RD-2”は、青みがかったレッドのリップです。青みがかった赤色はブルべ夏さんに似合う色味で、血色感をアップさせてくれます。
トレンドのこっくりカラーをメイクに取り入れて、今っぽ感をプラスしてみてはいかがでしょうか?

4. ヴィセ

カラー部分とクリアなリップの部分が珍しいデザインのリップは、全12色展開です。

こちら”RD465”は、ブラウンがかったレッドリップ。ブルべ夏に似合いにくいといわれることもあるブラウンカラーですが、リップのクリア部分のおかげで肌なじみがよくなりますよ。

ブラウンリップに挑戦したいブルべ夏さんはぜひ試してみてくださいね。

こちら”PK860”は、白みのあるミルキーピンクのリップ。ミルキーピンクはブルべ夏さんの透明感をさらにアップさせてくれるカラーで、相性ばっちり!
愛されリップを作ってくれるこちらは、気になる彼とのデートにおすすめです。

こちら”PK864”は、青み系ライトピンクのリップ。青み系ライトピンクのカラーがブルべ夏さんの肌によくなじみます。
またひと塗りで簡単にグラデーションが完成するので、派手すぎない落ち着いた仕上がりに。

5. レブロン

うるおい感たっぷりの発色◎なクレヨンリップ

うるおい成分として"トリプル バター コンプレックス*"(公式HPより)配合で、うるおい感たっぷりの唇にしてくれる「REVLON(レブロン)」の「レブロン バーム ステイン」。"スムースジェル処方"の軽い付け心地で、するすると塗ることができます。さわやかなペパーミントの香りも魅力のひとつ。

*シア脂、マンゴー種子脂、ヤシ油(公式HPより)

レブロンから発売されているクレヨンのようなデザインが特徴のリップは全10色展開。

こちら”001ハニー”は、まろやかなベビーピンクのリップです。肌なじみの良いベビーピンクのリップは、顔色を明るく見せてくれますよ。

こちら”005 クラッシュ”は、深みのあるパープルカラー。レブロンのバームステインはクレヨン型なので、難易度高めカラーも塗りやすく、色付きの調整もしやすいのが特徴。秋冬のモードなファッションにぴったりのリップです。

こちら”065 イリジスティブル”は、ベージュ系のピンクリップ。黄みが弱くピンクの色味が強いので、ブルベ夏さんでもよく似合うベージュカラー。落ち着いた色味なのでオフィスシーンなどで活躍するリップです。

下の記事ではブルべ夏さんに似合うオレンジメイクを紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

6. エチュードハウス

韓国のプチプラブランドのエチュードハウスの人気リップは全5色展開。

こちら”PK003ラズベリーフロート”は、ラズベリーピンクのリップティント。ぎっしり入ったピンクのラメがかわいく、また青みがかったラズベリーピンクはブルべ夏さんにぴったり。
勝負所で使いたいリップティントです!

こちら”PK001アセロラフロート”は、アセロラやメロンを思わせるピンクのリップティントです。かわいらしいピンクのリップティントでブルべ夏さんの透明感をさらに引き出しましょう!
愛されリップを作って、皆の視線を釘付けにしてみてはいかがでしょうか?

こちら”BL601ラムネフロート”は、水色のリップティントです。水色のリップティントはブルべ夏さんにばっちり、またひと塗りすれば青みがかった淡いピンクカラーに。
単品使いはもちろん、他のリップや口紅とのあわせて使うのもおすすめです。

7. リンメル

ふっくらやわらかい唇に仕上げてくれるリップスティック

ひと塗りで見たままのカラーに発色してくれる「RIMMEL LONDON(リンメル)」の赤リップ。マシュマロタッチゲルとして配合されたクロスポリマーの“ビニルジメチコン”、“ラウリルジメチコン”(公式HPより)が配合されているのでふっくらとした唇に仕上げたい人におすすめです。012のカラーをのせてみると見た目は赤リップですが、少しピンクよりの赤リップなので真っ赤が苦手な人でも使いやすい赤リップです。

リンメルから発売されている1本は持っておきたいおすすめリップは、全15色展開。

こちら”012”は、暗めベリーレッドのリップ。真っ赤なこちらのリップは、ブルべ夏さんに凛とした印象をプラスしてくれますよ。またセミマットなテクスチャが大人っぽさをアップ。

こちら”017”は、オレンジがかったネオンレッドのリップ。明るいオレンジレッドのリップはチャーミングさを演出してくれます!血色感を出したいときにおすすめです。
オレンジカラーはポイント使いすることでその部分を目立たせてくれることも。ぜひブルべ夏さんは参考にしてくださいね。

こちら”022”は、ピンクブラウンリップ。ピンクの色味が強いので、難しいブラウンカラーでもブルベさんに似合います。上品で大人っぽさをグンと引き出してくれるカラーです。

8. メイベリン

「MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)」から発売されている、半透明なパッケージデザインがおしゃれなリップは全8色展開。

こちら”PK06ドーリーピンク”は、ほんのり青みがかったピンクのリップ。にじみでるような血色感を演出してくれます。

こちら”PK03ジューシーピンク”は、ライトな青みピンクのリップ。「はっきりした青みピンクは似合うか不安…。」というブルべ夏さんにおすすめのリップです。
青みが強すぎるとブルべ夏さんでもリップが浮いてしまうなんてことも。青みピンク初心者のブルべ夏さんにぴったりです。

こちら”PK02フレッシュローズ”は、ほんのりとしたローズピンクのリップ。落ち着いた色味で職場使いにも◎。ローズピンクがブルべ夏さんに自然な血色感をプラスしてくれます。

9. エクセル

洗練されたビューティーレッドで美人な唇に

濃厚なバームが唇にしっかりと密着してくれて、ひと塗りで鮮やかに発色してくれる「グレイズバームリップ」GB01レッドガーネット。
“4種類のセラミド※”と“アルガンオイル※※“(公式HPより)が配合されているので、塗っている間でもうるおい感のある唇を持続させてくれます。また仕上がりもツヤ感があるので唇のかさつきや縦シワも目立ちにくくしてくれますよ。

※セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP
※ アルガニアスピノサ核油(※〜※※すべて保湿)(公式HPより)

エクセルから発売されている全7色展開のリップは、大人っぽいメイクをしたいブルべ夏さんにおすすめ。

こちら”GB01レッドガーネット”は、はっきりとした色味のレッドリップ。青みにも黄みにも寄りすぎていないため、とても使いやすい赤リップです。
赤リップで唇から大人っぽさを仕込んでくださいね。

濃厚密着バームのトリートメントリップ

濃厚なバームのようなテクスチャ-が、唇の上で溶けて密着。トリートメント感覚のリップです。
唇のフォルムをきれいに見せるうっとりするほどリッチなツヤ感で、縦ジワや乾燥も目立たなくぢてくれるのもうれしいポイント。塗っている間唇のうるおいがずっと続きます。また、密着力が高いためカラーのキープ力もばっちり。ひと塗りでも鮮やかに発色し、くすみのないクリアな発色で重ねても厚塗り感ゼロ!

こちら”GB02ピーチタルト”は、ふんわりとした白みピンクのリップです。こちらも青みにも黄みにも寄りすぎておらず、使いやすさが◎。
フェミニンさやガーリー感を作りたいブルべ夏さんにおすすめのピンクリップです。

こちら”GB05カシスロゼ”は、カシスのような色合いのパープルピンクのリップです。避けられることもあるパープルのリップですが、ブルべ夏さんとパープルリップは相性ばっちり。
ひと塗りすれば、ハイセンスな印象を演出してくれます。

10. ファシオ

ファシオからはさまざまなカラーが揃った、全20色展開のリップを紹介。

こちら”PK824”は、コーラル系のピンクリップ。ブルべ夏さんが似合いにくいコーラルピンクですが、ベースカラーがしっかりとピンクなので肌になじみやすいのがポイント。
コーラルピンクのリップが気になるブルべ夏さんにおすすめです。

こちら”PK821”は、クリアなピンクリップ。落ち着いた色味のまろやかなピンクカラーは普段使いにはもちろんのこと、オフィスシーン使いにもぴったり。
黄みが少ないピンクリップはブルべ夏さんと相性がいいのでおすすめです。

こちら”BE320”は、ヌーディベージュのリップ。ヌーディーなベージュが、ブルべ夏の肌にナチュラルになじんでくれます。
「ベージュは苦手だけどチャレンジしてみたい…。」というブルべ夏さんはぜひチャレンジしてみては?

下の記事ではブルべ夏を生かす髪色とメイクを紹介しています。気になる方はぜひ参考にしてくださいね。

【番外編】リップ以外にも!ブルべ夏さんのためのグロス

エナメルのようなツヤとなめらかさが手に入る透明グロス

「KATE(ケイト)」の「カラーエナメルグロス」BU-1はエナメルのようになめらかでツヤのある唇に見せてくれるリップグロスです。チューブタイプで塗り口が斜めにカットされているので塗りやすさも◎。塗りやすさだけでなく唇にピタッと密着してくれ、魅力的な口元に!

番外編として、ブルべ夏さんにぴったりのリップグロスを紹介します。

お気に入りのリップに合わせるのはもちろん、イエベさん向けのオレンジ系やコーラル系のリップに合わせれば、ブルべさんの肌になじみやすいカラーにニュアンスチェンジしますよ。

ブルべ夏にぴったり合うリップメイクを楽しんでみて!

トレンドメイクをする際に、ただ人気のカラーを選んで使うと、「なんだか浮いて見える…。」ということもあるかと思います。そんなとき、パーソナルカラーに合わせたリップやリップグロスと重ね使いすることで、浮きにくくなります。

またパーソナルカラーに合わせたメイクでブルべ夏の良さを思いっきり楽しむのも◎。ぜひパーソナルカラーを上手にメイクに取り入れて、メイクをさらに楽しんでくださいね!

※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2020年5月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ