あなたはブルベ?イエベ?自分のパーソナルカラーとは?

「ブルベやイエベは聞いたことがあるけれど、よくわからない…。」そんな疑問をお持ちではないでしょうか?
人の肌は、「ブルベ(ブルーベース)」と「イエベ(イエローベース)」の2タイプの色で分けられるといわれています。
「ブルベ」・「イエベ」のそれぞれのタイプに似合う色というのが、パーソナルカラーです。パーソナルカラーを知ると、自分に似合う髪色やコスメを見つけられるかも…!
イエベ春さんはこんな人!”イエベ春”さんの特徴
まず初めに、イエベさんの特徴ってなんでしょう?
の前に、イエベさんには「春タイプ」と「秋タイプ」の2種類に分かれているんです。
イエベ春さんの特徴は以下の通り。
・茶色がかった地毛
・クリームベージュの肌
・明るく透け感のある瞳
・血色感のある頬と唇
・元気で可愛らしい印象
フレッシュな印象だったり、元気なイメージなのが特徴的なイエベ春さん!
イエベ秋さんはこんな人!”イエベ秋”さんの特徴
続いて紹介するのは、イエベ秋さんの特徴!
・ツヤ感のある地毛
・黄味がかったベージュ肌
・ダークブラウンの瞳
・コーラル系の頬と唇
・大人っぽくゴージャスな印象
イエベ秋さんは穏やかで、安心感があるような印象が特徴的なパーソナルカラーの持ち主で、深みのある色味がぴったりな方。
下のリンクからは、イエベさんに似合うメイクや髪色を紹介しているので気になる方は一緒にチェック!
ブルベ夏さんはこんな人!”ブルベ夏”さんの特徴
それでは、ブルベさんの特徴ってなんでしょう?
ブルベさんは夏タイプと冬タイプに分かれていて、その名の通り肌の色がピンク系や青みのある方のこと。寒色系のカラーがよく似合うとされていて、優しい印象になります。
ブルベ夏さんの特徴は以下の通り。
・ソフトな暗い地毛
・ピンクベージュの肌
・黒~こげ茶の瞳
・赤みピンクの頬
・エレガントでおとなしめな印象
パステルカラーなど淡い色味がよく似合います。
ブルベ冬さんはこんな人!”ブルベ冬”さんの特徴
最後に紹介するのは、ブルベ冬さんの特徴!
・黒髪がよく似合う
・赤みのない白肌
・黒目と白目のコントラストがはっきりしている
・青みがかったピンクの頬
・クールで個性的な印象
ビビッドカラーやモノトーンカラー、明暗がはっきりした色がよく似合います。
下のリンクには、ブルベ冬さんが似合うコスメ、メイクを紹介しているので一緒にチェックしてみてくださいね!
ブルベ夏さんを垢抜けさせる似合う髪色・メイクをご紹介!
それでは、実際にブルベ夏さんに似合う髪色やメイクってどんなものなのでしょう?
いろんなヘアカラーやメイク方法があるなかで、ブルベ夏さんにぴったりなメイクをこれから紹介していきます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
《ヘアカラー編》ブルベ夏さんにぴったりな髪色カタログをご紹介

まず紹介するのは、ブルベ夏さんにぴったりなヘアカラー。ブルベ夏さんは”アッシュ系”や”ピンク系”のヘアカラーがとくに似合うといわれています。
ブルベ夏さんはピンクベージュやローズブラウン、アッシュブラウンがぴったり。明るめでブルベ冬さんに比べて優しい雰囲気になりますよ。
明るめ髪色がいいブルべ夏さんにおすすめは…?
〈明るめ〉ライトアッシュブラウンで透明感を格上げしましょう

ブルベ夏さんは、ソフトなアッシュブラウンを選んでみて!やはりライトブラウンやベージュ系のやわらかめカラーがおすすめです。透明感がプラスされ、優しい印象に仕上がります。
髪はゆる巻きにして、さらにガーリーに仕上げるのがポイント。

アクセントを利かせた明るめのアッシュブラウンは、クールな印象にも可憐な印象にも◎。ヌケ感が出て、おしゃれな女の子へと変身することができます。
濡れ感も忘れずに表現させて、イマドキな女の子にイメージチェンジさせちゃって!
〈明るめ〉ローズブラウンカラーで大人っぽく

かわいらしい雰囲気だけでなく、大人っぽさもほしいならローズブラウンの髪色がおすすめ。
ツヤ感も出るので、ブルベ夏さんの透明感をさらにプラスできそう。ブルベ夏さんは、やわらかい髪色を選ぶのがおすすめです。

ただ、赤みを強めにしたヘアカラーはブルベ夏さんには要注意…。
後程、ブルベ夏さんが避けたいヘアカラーを紹介していきますが、もしローズブラウンのカラーをしたいときは、ちょこっとアッシュ要素をプラスして、赤みを消すなど調節してもらいましょう!
〈明るめ〉ミステリアスな雰囲気をまとうには、”ラベンダー”

ラベンダーは、ミステリアスなイメージに仕上げてくれる髪色。肌に透明感のあるブルベ夏さんだからこそ似合う髪色です。
全体をラベンダーにするのは難しいという方は、毛先だけにラベンダーを取り入れてみてくださいね。ブルベ夏の方だけでなく、ブルベ冬の方にもおすすめの髪色です。
〈明るめ〉ピンクベージュはナチュラルな甘さ

ブルベ夏さんはふわっと触りたくなるような軽さのある髪色にしてみて。もともとシアーなカラーが似合うブルベ夏さんはピンクベージュがぴったりなんです。
ナチュラルなのに甘っぽい、そんなピンクベージュでキメてみて。
〈明るめ〉スモーキーベージュで、落ち着いたカジュアル美人に

明るめの髪色がいいけれど、落ち着いた印象に仕上げたいブルベ夏さんはこちらの髪色がおすすめ!
スモーキーベージュなら、どんなコーデにも合わせやすいのがポイント。ブラウン系の髪色がしたいブルベ夏さんにぴったりです。
暗めが好きなブルベ夏さんにおすすめな髪色はコレ!
〈暗め〉秋冬にもぴったりなダークアッシュ

ブルベ夏の方と相性抜群なダークアッシュは、秋冬にもぴったりの髪色。夏の明るい髪色に飽きてしまった方にもおすすめの髪色です。
ダークアッシュは、落ち着いた色ながらも、透明感のあるおしゃれな髪色なのが特徴。クールな印象に仕上げたい方にもおすすめの髪色です。トーンダウンしたい方におすすめです!

肌の白いブルベさんのお肌をより、白く見せてくれるダークトーンのカラーは、まさにブルベ夏さんにイチオシしたい髪色。
ダークアッシュのカラーにすることで、着飾らない自然体な姿もかわいらしく、おしゃれに見せてくれます。
ツヤ感たっぷりな髪に見せてくれるので、自慢の美しい髪も映えるはず!
〈暗め〉定番グレージュをセレクトして!
ブルベ夏の方には、定番グレージュがぴったり!
明るすぎず、暗すぎず、ほどよくくすんだグレージュがおすすめです。ブルベ夏の方が髪色に迷ったら、ぜひ定番のグレージュに挑戦してみてくださいね。
暗めグレージュに仕上げたいなら、ブリーチなしでも挑戦できそう。髪色によってブリーチをするか、しないかが変わるので、美容師さんと相談してみてください!
〈暗め〉こなれ感たっぷりのブルーアッシュはいかがですか?

ブルベ夏さんは、同系色のブルーアッシュがおすすめ!
ブルーアッシュの髪色なら、さわやかな雰囲気に仕上げることができますよ。夏にも冬にもぴったりの髪色なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
こなれ感たっぷりのブルーアッシュは、ヘアワックスを使って濡れ感のあるアレンジがおすすめです。
〈暗め〉ピンクグレーでかわいらしく仕上げて
暗い髪色は大人っぽい印象になりますが、かわいさもほしい!という方におすすめの髪色がこちら。
ピンクグレーの髪色は、ブルベ夏さんにぴったり。ピンクを主張しすぎないピンクグレーの髪色だからこそ、大人っぽく仕上げることができますよ!
〈暗め〉スモーキーグレージュで儚げな印象に

グレージュよりも、ちょっとおしゃれに仕上げたいブルベ夏さんは、こちらの髪色がおすすめ。
スモーキーグレージュなら、周りと差をつけた仕上がりに。くすんだカラーは、透明感のある雰囲気に仕上がるので、とってもおすすめです!
【番外編】ブルベ夏さんは要注意…?ブルベ夏さんにおすすめしにくいヘアカラー!

ブルベ夏さんがさけておきたいヘアカラーは、赤みや黄み、オレンジみの入ったヘアカラー。
透明感があり、涼し気な印象のあるブルベ夏さんの印象とは少し外れて見えてしまうかも…。
垢抜け感を狙いたいときは、このカラーを避けるのがいいかも!
髪色が決まったら…?ブルベ夏さんに似合うメイク・コスメを徹底解説
〈ブルベ夏〉ベースメイクは、”透明感”を意識して

ブルベさんは、黄色みが少なく青みのあるお肌が特徴的。
そんなブルベさんの特徴を生かすために、ベースメイクには透明感を意識したコスメを使用するのがおすすめ。
そうすることで、よりブルベ夏さんのヘアカラーにぴったりな印象をゲットすることができます。
”透明感”を出したいブルベ夏さんには”ラベンダー”の化粧下地を!
ラベンダーカラーの化粧下地は、お肌に透明感を出してくれます。
普段使っているファンデーションの前に、さっとラベンダーの化粧下地を仕込んでワントーン明るく見せた透明感肌に見せてみては?
お肌に透明感を出すことで、後のポイントメイクが映えるのも魅力の1つです。
ヌーディーなリップ×髪色で上品な大人の雰囲気をまとって
大人っぽく、上品な女性に変身したいブルベ夏さんには、ヌーディなリップをチョイスするのがおすすめです。
あまり黄みの強いカラーをチョイスしてしまうと、ブルベ夏さんのお肌がくすんで見えてしまうことがあるので、チョイスすべきなのは、ローズベージュのカラーが◎!
ブルベ夏さんにぴったりのプチプラヌーディーリップはコレ!
ブルベ夏さんはベージュっぽいカラーのリップがとっても似合いますよ。
髪色とリンクさせてみてもいいですよね!お直しにもぴったりのブルべ夏さんにぴったりの落ち着きのあるローズベージュのリップです!
しっかり唇にフィットしてくれて、グラマラスな魅力的な唇に見せてくれます。
デイリー使いには、ツヤ感たっぷりなピンク色のリップが◎!

ヌーディなリップだと、少し大人っぽすぎるかも…。なんて方は青みピンクのリップをチョイスしましょう!
ブルべ夏の人の青みピンクリップはデイリー使いもしやすいし、透明感のあるお肌にもぴったり合うんですよ。
キュートな服装にも、ちょこっと背伸びした大人な服装にもマッチしてくれるんです。
ブルベ夏さんを生かす優秀リップはコレ!
ブルベ夏さんにぴったりな青みピンクのリップは、キャンメイクのリップティントシロップ。
程よいツヤ感にプラスして、ティントタイプになっているので長い時間絶妙な色づきをキープしてくれます!
プチプラなのに、優秀な魅力たっぷりのリップです。
似合わせ髪色に青みピンクチークを合わせてかわいらしく

青みピンクのチークをのせることで、透明感のあるブルベ夏さんのお肌をより明るく見せてくれます。
また頬の中央に丸い円を描くようにのせることで、可愛らしい女の子な表情へとも変身させてくれます。
ちょこっとチークのカラーと、のせ方をかえることできっとあなたもモテ女へと…!
プチプラ青みピンクチークで、一気に垢抜けを狙いましょう
洒落たカラーが人気の青みピンク
ブルベさんにぴったりの青みピンク。ブルベさんでピンク系のチークをしたい!という人には、特におすすめです。パールも入っていて、ツヤ感もバッチリ。ナチュラルメイクにもよし、ちょっぴりおしゃれをしたいお出かけの日のメイクにもぴったりです!
ラベンダーピンクのチークはブルベ夏さんにぴったりの色!
ブルベ夏さんは青みのかかったピンクをチョイスするとメイクがとっても映えますよ。はかなげな印象になるには欠かせないのが、青みピンクのカラーです。
青みピンクをつかったメイクも詳しくご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
髪色に合わせてアイシャドウはラベンダーで透け感を

前述でも紹介しているように、ブルベ夏さんにとって垢抜けて見せる大きなポイントが「透明感」。
髪色やベースメイクに問わず、アイシャドウにも透明感を出すために、ラベンダーカラーのアイシャドウをチョイスして、魅力的な視線に変えちゃいましょう。
彼をイチコロにするアイシャドウ!
かわいらしいブルべ夏さんにぴったりのピンクのアイシャドウは、プチプラのSWEETS-SWEETS(スウィーツスウィーツ)がおすすめ。プチプラのコスメは、気軽にゲットできるのでぜひ試してみてくださいね。
パール感がキラッと輝き、透け感もあるカラーはブルべ夏さんに使ってほしいアイシャドウです。
編集部おすすめピックアップ
約3ヶ月分(※)の大人気美容オイル「HABAスクワランスターターセット」
「HABA」の「HABAスクワランスターターセット」は”純度99.9%の美容オイル”(公式HPより)です。ハーバー初めての方限定で「HABAスクワランスターターセット」は送料無料で1,540円(税込)!
全身に使えるのも魅力の1つ♡この機会に是非お試しください♪
※15mLサイズを朝晩1滴ずつの使用
おすすめ髪色とメイクでブルベ夏さんをもっと魅力的に!
ブルベといっても【夏タイプ】と【冬タイプ】2つに分けることができます。そして、そのタイプによっても似合う髪色やメイクが全く違うんです。
今回は、ブルべ夏さんにおすすめの髪色やコスメをご紹介しました。
ブルべ夏さんにぴったりの髪色を選んで、みんなをきゅんとさせるような髪色に変身しちゃいましょう!
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載しているカラーバリエーションは2021年1月現在のものです。
※ご紹介した画像は全て美容師さんによるヘアアレンジです。こちらの画像を参考にしながらセルフヘアアレンジに挑戦してみてくださいね。
※記事内の画像はイメージです。