2022年【春のメンズコーデ】の主役になるアイテム8選&コーデ集

2022年【春のメンズコーデ】の主役になるアイテム8選&コーデ集

寒かった冬も終わって暖かな春の季節。春服でおしゃれを思いっきり楽しみたいですよね。しかし、2022年のメンズの春服コーデ、一体何を手に入れてコーデするべきなのでしょう?今回は、アイテム別で2022年におすすめアイテムと春服メンズコーデをご紹介していきます。これでメンズの春服コーデを楽しみましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ava
ARINE編集部
目次
メンズのみなさん、今年買う春服はもう決めた?知っておこう!2022年メンズの春服トレンドとは?【アイテム別】2022年おしゃれなメンズの春服コーディネート8選1. <メンズの春服アウター > テーラードジャケット×ニットでトラッドに2. <メンズの春服アウター>コーチジャケット×スキニーでスタイルよく!3. <メンズの春服アウター>古着のミリタリージャケットは、春らしい明るい色が◎。4. <メンズの春服コート>ステンカラーコート×カラーパンツで大人カジュアルに5. <メンズの春服トップス>マウンテンパーカーで今年のトレンドをおさえて6. <メンズの春服トップス>パーカーでラフだけどきれいめに7. <メンズの春服パンツ>春も活躍するデニムを使ったストリートコーデ8. <メンズの春シューズ>ダッドスニーカー×マウンテンパーカーで今年らしくスポーティに実は女子はこんなメンズの春服コーデにキュンとします。統一感と渋さのある春服メンズコーデも◎。メンズの春服はストリートスタイルが男女ともに人気継続中!メンズの春服はスキニーパンツで着回し重視なシンプルコーデ【年代別】メンズの春服コーデを攻略!<20代メンズの春服コーデ>韓国風×ストリートなスタイルで学生生活に華を<20代メンズの春服コーデ>モノトーンなら、さわやかでクールな都会的メンズコーデに<20代メンズの春服コーデ>ラフなスウェットでこなれ感を演出!<30代メンズの春服コーデ>ジャケットスタイルでもカジュアルな大人に<30代メンズの春服コーデ>シンプルなスニーカーを使ってクールな大人へ<30代メンズの春服コーデ>春色シャツで季節感を大事にしたコーデに春服メンズコーデを参考に気分も新しい自分へ!

メンズのみなさん、今年買う春服はもう決めた?

今年の春服は何を着よう?

ファッションのトレンドは常に変化するもの。何を着ようか毎シーズン悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?

今回は2020年に着たいメンズの春服ファッションについて紹介していきます。

トレンド、アイテム別の着こなしについても紹介していくので参考にしてみてくださいね。

知っておこう!2022年メンズの春服トレンドとは?

2022年の春服ファッショントレンドはなんでしょうか?

今年の春服トレンドとしてあげられるのが<スポーツ×ストリート>です。

今まではストリートモード感が強かったメンズのファッションも、これからは”スポーティ”なストリートに移行していく予感。

ダッドスニーカーやビッグシルエットのアイテムを取り入れて、メンズの春服を攻略していきましょう!

春定番のデニム素材のアイテムや、サラっと羽織れておしゃれなジャケットもおすすめです。

【アイテム別】2022年おしゃれなメンズの春服コーディネート8選

1. <メンズの春服アウター > テーラードジャケット×ニットでトラッドに

定番メンズ春服のテーラードジャケット。

みなさんもお持ちの方は多いのではないでしょうか?大人なメンズをイメージさせるテーラードジャケットは、老若男女問わず愛されるアイテムです。

革風の靴に合わせるとより大人なメンズの風格になり、スニーカーやパーカーでちょっとしたヌケ感を演出することができます。今回はニットを合わせて、トラッドなメンズ春服コーデに!

item name

KAIKO BUTTONLESS JACKET

かっちりとしたメンズのテーラードジャケットは、ストレッチ素材の効いたものを選んで。

こちらのアイテムは素材感もシワになりにくいので、きれいなままで使うことができますよ!

冬はコートの下に仕込むのがおすすめ。春服コーデでは、サラッと羽織っておしゃれに。

2. <メンズの春服アウター>コーチジャケット×スキニーでスタイルよく!

今年の春服でもおすすめなのがコーチジャケット。コーチジャケットは着回すのにとても便利なアイテムです。ナイロン生地のためスポーティーなアイテムと合わせるといいですね。

メンズのみなさんはコーチジャケットの中にTシャツやパーカーを着るだけで、シンプルかつストリート系ファッションに仕上がります。ショート丈のコーチジャケットなら、スキニーと合わせるとスタイルアップして見せることができますよ。

item name

T/R アーバンミリタリー コーチジャケット (MONO-MART)/2020SPRING

カジュアルだけどおしゃれにキマる、メンズのコーチジャケット。

春服コーデとして、シンプルなTシャツやトレーナーの上にサラッと羽織ってもいいですよね!

ゆったりと余裕のあるシルエットなので、ストリート系にもはまりやすいおすすめアイテムです。

3. <メンズの春服アウター>古着のミリタリージャケットは、春らしい明るい色が◎。

今年のトレンドカラーでもあるカーキーのミリタリージャケットを使ったコーデ。

ミリタリージャケットなら、秋冬も使えて着回し力も高いアイテムなのでおすすめです。

インナーにはシンプルな白Tシャツを着て、ぴったりな春服のコーデに。

また、スポーツブランドのアイテムを組み合わせることで、少し着崩してカジュアルにまとめることもできますよ。

item name

【JUHA】別注OVERSIZED SAFARI JACKET

シンプルでありながら、素材とシルエットにもこだわったこちらのアイテム。

シワになりにくい素材でポケットのサイズも大きく、機能性も抜群なジャケットです。

カラー展開はブラックもあるので、黒を使った引き締まったコーデにするのも大人っぽい印象を与えてくれます。

4. <メンズの春服コート>ステンカラーコート×カラーパンツで大人カジュアルに

ビジネスコートと思われがちなステンカラーコートですが、春服だけでなく秋、冬と様々なシーズンで使える汎用性の高いアイテムです。

また、ステンカラーコートはシンプルで大人っぽい印象を与え、おしゃれに着こなすことができますよ。

今回紹介しているメンズのステンカラーコートは、カラーパンツと合わせるのがおすすめ。カラーチョイスでワンランク上のおしゃれを楽しみましょう!

item name

高機能リネンステンカラーコート

軽いリネン素材で軽やかなので、春服コーデにぴったりのステンカラーコートです。

ゆったりとしたシルエットは今らしい着こなしですが、形としては定番なのでトレンドだけにとらわれることなく着られますよ!

ベーシックなアイテムをお探しのメンズのみなさんにおすすめ。

5. <メンズの春服トップス>マウンテンパーカーで今年のトレンドをおさえて

山登りにぴったりなイメージのあるマウンテンパーカーは、2022年春服のトレンドアイテムの1つ。

もともとアウトドアの定番だったマウンテンパーカーなので、機能性も抜群です。

今では、マウンテンパーカーのデザインもカジュアルになり、普段の生活で着こなせるおしゃれアイテムになりました。マウンテンパーカーを着たことがないメンズのみなさんも、挑戦してみてはいかがですか?

item name

タスランマウンテンパーカー

もともとアウトドア商品として使われていたマウンテンパーカー。

軽くて機能性もあるのに、1枚羽織れば<ストリート×スポーツ>のトレンド感のある着こなしにすることができますよ。

さらに、ベージュの色味で春服らしさをプラスできていいですね。

スポーティでメンズらしい着こなしもいいですが、ボトムスはきれいめにして合わせても清潔感のあるコーデも楽しめます。

6. <メンズの春服トップス>パーカーでラフだけどきれいめに

春の暖かい日は、パーカーで春服おしゃれを♪

気軽に着ることができるため、ちょっとしたお出かけにぴったりです。シンプルに着こなしたり、ジャケットを重ね着しても◎。

このコーデのようなセットアップ風な着こなしは、スウェットですがラフ過ぎずにきれいめなメンズコーデに仕上げてくれます。

item name

【MENS】DILIGENCE PARLOUR パーカー

「PUBLIC TOKYO(パブリック トウキョウ)」のフードパーカーは、1枚でしっかりきまるのがおしゃれ。

フードの立ち上がりもきれいなので、カジュアルすぎないメンズの春の着こなしにおすすめですよ。

7. <メンズの春服パンツ>春も活躍するデニムを使ったストリートコーデ

デニム素材とギンガムチェックで春の雰囲気を取り入れてみると◎。

デニムGジャンのサイズと黒スキニーを使うと、スタイルがきれいに見えます。

また、ギンガムチェックもブルー系で、デニムとのカラーリングをあわせてみるといいですね。

インナーに着る服のカラーは、春色を使うと良いかもしれません。

item name

【FACTOTUM】EデニムストレッチGジャン

「FACTOTUM(ファクトタム)」のGジャンはカジュアル過ぎず、大人っぽく着ることのできるアイテムです。

伸縮性のあるストレッチデニムを使っているので、心地よく着用ができますよ。

デニムではない素材を取り入れることで、こなれ感のあるコーデが完成しますね。

8. <メンズの春シューズ>ダッドスニーカー×マウンテンパーカーで今年らしくスポーティに

メンズの春服をもっと今っぽく着こなすには?

足元にダッドスニーカーを投入することによって、簡単に今らしい着こなしにすることができますよ!

おしゃれは足元から!というように、ソックスと合わせたりトップスはマウンテンパーカーなどスポーティなアイテムと合わせて、とことん流行を意識した春服コーデに。

item name

【A|Xアルマーニ エクスチェンジ】ダッドスニーカー

ダッドスニーカーを取り入れた春服コーデでトレンドを意識して。

いきなり流行アイテムを取り入れづらいというメンズの方は、シンプルなデザインのものをチョイスするのがおすすめです!

ソックスと合わせて春服コーデを楽しんみてもいいですね。

実は女子はこんなメンズの春服コーデにキュンとします。

気になる女子や彼女さんとのおでかけ!

でも、何をどう組み合わせて、着ていいのかわからない…という方のために、シンプルで落ち着いた印象の春服メンズコーデを紹介させていただきます。

春は新しい出会いも多いと思いますし、すてきな第一印象をゲットするためにもぜひご覧ください!

統一感と渋さのある春服メンズコーデも◎。

シンプルでカジュアルなコーデが女子ウケ◎。

メンズのみなさんの中には、ワントーンコーデに抵抗を感じる方もいるかもしれません。

しかし、シンプルなシャツに同系色のスラックスを合わせることによって、挑戦しやすい春服メンズコーデに!

メンズの春服はストリートスタイルが男女ともに人気継続中!

さりげないワンポイントでのブランドアピールが◎なジャケットがすてきなこちらのコーデ。

アメリカのワークウェアブランド「Carhartt(カーハート)」のデニムジャケットはシンプルな作りで、カジュアルな春服コーデに仕上がります。

デニムのジャケットにきれいめのパンツを合わせて、カジュアルすぎないメンズの着こなしを。

メンズの春服はスキニーパンツで着回し重視なシンプルコーデ

春服デートでなにを着たらいいのかわからない…。というみなさんは、スキニーやジャケットなどのきれいめなスタイリングにしてみて。すっきりとした着こなしで清潔感をアピールできますよ!

足元はこだわりのスニーカーで自分らしさをプラスしてみてくださいね。

【年代別】メンズの春服コーデを攻略!

今年の春はおしゃれ全開で、新しい生活を楽しみたいという方へ!

年代別でおしゃれさんの春服メンズコーデを紹介します。

おしゃれでありながらも挑戦しやすいコーデなので、たくさんの方に参考にしていただきたいコーデばかりです。

<20代メンズの春服コーデ>韓国風×ストリートなスタイルで学生生活に華を

モノトーンにチェック柄で、個性を足し算している韓国風コーデ。

パンツの丈を短めにして、足首をみせてコーデ全体をきれいめなシルエットに。

スニーカーはスポーティなものを使って、春のトレンドである<スポーツ×ストリート>を押さえると◎。

<20代メンズの春服コーデ>モノトーンなら、さわやかでクールな都会的メンズコーデに

モノトーンのアイテムを使ったコーデは、着回しがとてもしやすくさわやかな印象になります。

コーデ全体が暗くなりすぎないように白いスニーカーを合わせて、カジュアルダウンさせると◎。

きれいめなコーデが好きな方には、ぜひ参考にしていただきたいコーデです。

<20代メンズの春服コーデ>ラフなスウェットでこなれ感を演出!

ピンクを取り入れた春らしいメンズコーデ。

春カラーのピンクスウェットと相性のいいデニムで、季節感がありますね。

さらに、シルエットとサイズ感が特徴的なスウェットなので、ほどよい丈感でおもしろみのあるコーデになります。

おしゃれさんは、ピンクを取り入れるコーデを試してみてはいかがですか?

<30代メンズの春服コーデ>ジャケットスタイルでもカジュアルな大人に

セットアップのコーデは、大人っぽい雰囲気を演出できます!

また、セットアップの特徴は、簡単におしゃれにみせることができることですね。

黒以外の落ち着いた色のものを合わせると、着回し力UPにもつながるので、グレーやブラウン系のものがおすすめです。

<30代メンズの春服コーデ>シンプルなスニーカーを使ってクールな大人へ

大人なメンズにはラフなスタイルで、<白シャツ×スニーカー>を。

春は暖かい日も寒い日もあるので、白いシャツを羽織として使うと便利ですね。

さらに、ロールアップで丈感を調整すると、こなれ感を簡単に演出することができるので、

参考にしてみて下さいね!

<30代メンズの春服コーデ>春色シャツで季節感を大事にしたコーデに

カーディガンの雰囲気を活かしたトラッドな古着MIXスタイル。

古着のカーディガンのブラウン系に着目して、カラーリングがとても上手にできているコーデです。

春なので、パンツは白などにしてみると、もっと春らしさが出るかもしれませんね。

また、スニーカーでカジュアルライクなコーデにしてみるのも◎。

春服メンズコーデを参考に気分も新しい自分へ!

おしゃれさんのメンズコーデを参考に、自分らしさをすこし取り入れてみましょう。

春物は、この先のシーズンでも使えるものを買って、着まわしを重視してみてはいかがでしょうか?

※画像は全てイメージです。

※記載しているカラーバリエーションは2020年2月現在のものです。