イタリアの伝統菓子ビスコッティとは?レシピや食べ方を紹介!

みなさんはビスコッティをご存知ですか?イタリアのトスカーナ地方ではカントゥッチとも呼ばれ、イタリアではコーヒーやワインと一緒に食べるお菓子として愛されています。そんなビスコッティの美味しい食べ方や簡単に作るレシピを大紹介!さらに、本場イタリア・トスカーナで食べた一味違うビスコッティ(カントゥッチ)も紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

イタリアの伝統菓子ビスコッティ(カントゥッチ)とは?

コーヒーに合う最高のお菓子なんです♪

ビスコッティはイタリアの伝統的なお菓子で、小麦粉や砂糖で作られた2度焼きした硬いビスケットです。
香ばしいアーモンドがたくさん入っていて、噛めば噛むほど味が出てくるんです♪イタリアでは朝ごはんにコーヒーとビスコッティを食べることも。

本場イタリアでは、アーモンドに限らず、乾燥したフルーツ(いちじく、アプリコットなど)を入れて焼くこともあります。
色々な味があると飽きずに毎日食べられますよね!個人的にはやはりベーシックなアーモンドが一番好きですが、ドライフルーツも合うので見かけたら食べてみるのもオススメです◎

ビスコッティとカントゥッチの語源って?

英語では、ビスコッティ(biscotti)、カントゥッチ(cantucci)と書きます。

ビスコッティは、ラテン語のビス(2)とコッティ(焼く)という言葉を組み合わせた名前であり、オーブンで2度焼いてできるお菓子です。
一方でカントゥッチは、食べたときになる音から小さな歌という意味であるcantocciがcantucciと変化したようです。

ビスコッティとカントゥッチの違いは、バターが入るか入らないかという説もあるようですが、今ではトスカーナ地方ではカントゥッチ、他ではビスコッティと呼ばれているというくらいの違いではないかと思います。

ビスコッティの美味しい食べ方は?

ビスコッティは濃い目のコーヒーの相性が抜群

はせはせ

もちろん一番合うのはコーヒーです!

ビスコッティは堅いお菓子のため、何かに浸たして柔らかくする食べ方がオススメ◎
コーヒーに浸せば、コーヒーの苦味とビスコッティの甘みがとても良くマッチします。

ヴィンサント(デザートワイン)の香りと共に

ヴィンサント(甘口ワイン)というデザートワインに浸して食べることもあります。

ヴィンサントは普通のワインの製造方法と異なり長い年月を掛けて造られ、色は茶色を帯びているものが多く、特に香りが素晴らしいのが特徴です。
キャラメルの香りだったり、タバコの香りだったりとビスコッティを浸すことでさらに美味しくいただけます。
味も赤ワインなどと同様に様々で、甘味が強く酸味をあまり感じないものから、酸味とスパイシー感がある辛口のものもあり、お好みに合わせて選ぶと良いと思います♪

冷たいアイスやジェラートをつけて食べてみて

アイスクリームやジェラートと一緒に食べるのも◎
家でジェラートを食べるということはなかなかできないと思いますが、ジェラートとビスコッティを一緒に食べるとイタリア感が出て良いですよね♪

アーモンド入りビスコッティの簡単レシピを紹介します♪

実際に家でビスコッティを作ってみたので、作り方(レシピ)を紹介します♪

はせはせ

■ 材料
・薄力粉 … 250g
・ベーキングパウダー … 小さじ1/2
・グラニュー糖 … 200g
・卵 … 2個
・無塩バター … 20g
・アーモンド(ホール) … 125g
・強力粉(打ち粉用) … 適量

ビスコッティはバターを入れなくても出来ますし、卵をもっと多く入れてアレンジしてみるのも◎
簡単に作れるので、様々なレシピを試してみてください♪

はせはせ

アーモンドはオーブンかオーブントースターでさっと色が付く程度にローストしましょう!
皮付きのアーモンドホールにするのを忘れずに。

はせはせ

次は生地を作ります。

大きめのボウルに、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、卵、バターを入れます。
バターは事前に室温に戻しておいてくださいね。

これを粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

はせはせ

粉っぽさがなくなったら、アーモンドを入れて練っていきましょう♪
均等に混ぜ合えば十分です。

はせはせ

生地ができたら、成形して焼きましょう!

生地は棒状に均等にのばしていきます。だいたい直径2~3cmくらいが食べやすいサイズだと思います。
もし細長いビスコッティを食べたい場合は、もう少し大きめに作りましょう。
今回は小さめに作りたかったので、細めにしています。

はせはせ

オーブンシートを敷いた天板に成形した生地を並べ、180度のオーブンで約30分焼きます。
予熱をしておくのを忘れないで下さいね。

焼き終わると少しふっくらした状態で焼きあがります。

はせはせ

焼きあがったビスコッティを幅1~2cmくらいの大きさに切っていきます。
そして、天板に切れ目を上にして再度並べ、180度のオーブンで10分程度焼きます。

これで2度焼きのビスコッティの完成です!
柔らかいビスコッティが良い場合は1度焼きでもOKですよ◎

数十分の手間で出来てしまうのでとても簡単です!
ぜひ参考にして作ってみてくださいね♪

ビスコッティのカロリーはどれくらい?

アーモンドを使ったビスコッティのカロリーは少し高め

先程のレシピのカロリーを計算してみたところ、2776kcalでした。
30個分のレシピだったので、1個につき92.5kcalとなりますが、クッキーと比べると低いとはいえ少し高く感じてしまうかもしれません。

■ 2776kcalカロリーの内訳
・薄力粉 … 250g(920kcal)
・ベーキングパウダー … 小さじ1/2(3kcal)
・グラニュー糖 … 200g(774kcal)
・卵 … 2個(182kcal)
・無塩バター … 20g(149kcal)
・アーモンド(ホール) … 125g(748kcal)

ドライフルーツを使うとカロリーが抑えられる♪

アーモンドに比べ、ドライフルーツならカロリーを少し抑えることができます。
ドライフルーツなら栄養豊富で、美容と健康にも良いので嬉しいですね♪

アーモンドが125gで748kcalだったのに対し、乾燥いちじくであれば同量で365kcal、アプリコットであれば360kcalとなります。

フィレンツェのビスコッティ屋さんは一味違う?

実際にフィレンツェに行った際に食べたビスコッティが全然違う味だったので、そのお店を紹介します♪

はせはせ

そのお店とはIL CANTOCCIOです。
おじさんの人形が目印で、ドゥオモから遠くない位置にあるお店です。お土産に迷ったらここでカントゥッチを買うのをオススメします◎

はせはせ

写真に見えるピンクのボックスにビスコッティが入っています。
味はアーモンドだけでなく、チョコレート味やアプリコット味、いちじく味もあります。

店員さんには各味を数個ずつ選んで袋詰めしてもらうことも可能ですし、アーモンド味だけを袋詰めしてもらえます。
せっかくなので、ドライフルーツのビスコッティも買ってみると良いと思います◎

はせはせ

初めてここのビスコッティを食べた瞬間、あれ思ったよりしっとりしてて、卵っぽいぞと思ったのをよく覚えています。
他のお店で食べるビスコッティとは一味違うのですが、この味が一番好みでした。

この店のビスコッティは、バターや油などの油脂成分は一切使用していないそうです。また、オーブンで焼くのは一度だけのようでそれが柔らかさにつながっているのかもしれませんね。

ぜひフィレンツェに行った際には寄ってみてくださいね♪

ビスコッティが食べたくなっちゃう!

ビスコッティを食べたい!と思った方は、作るのは簡単ですので、ぜひ作ってみてください♪
また、ぜひイタリアに行ったときには現地で本場の味を楽しんでみてください。

ベリー カントチーニ アーモンド ビスケット 200g

ベリー カントチーニ アーモンド ビスケット 200g

Amazonにもビスコッティは販売されているようなので買ってみるのもありですよ◎

ライフスタイルの記事ランキング昨日人気のあったライフスタイルに関する記事

  1. 1チャップアップ育毛ローションの口コミ・効果は?実際に使って検証!ARINEレビュー
  2. 2もうなくさない!ピアススタンドで収納&かわいく魅せる!moeppi

人気タグ