秋にぴったり!簡単秋色キラキラネイル

インスタグラムで好評だったブラウンのキラキラ箔ネイルのやり方と同じようなネイルをオール100均のポリッシュで出来るか挑戦しました☺︎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

ラメブラウンに箔が可愛い♡

まずは用意するものです。

chisato

100円ショップSeriaで販売されている箔と3coinsで150円で販売されているポリッシュのラメブラウンを使用しました。

☆やり方☆

chisato

ラメブラウンのポリッシュを塗ります。
結構薄めのブラウンなので仕上がりを濃いめにしたい方はここで重ねる回数を増やして調整してください!

chisato

次に箔を爪楊枝でランダムに散らします!
キラキラ感を強くしたい方は箔を大きめに散らすとインパクトが出ます!

chisato

箔を散らした上からラメブラウンのポリッシュを重ねます。

chisato

奥行き感を出すために最後に少しだけ箔を追加して上からトップコートを塗れば完成です!

chisato

このやり方でカーキカラーと合わせてフレンチネイルにしました!
親指のパーツの中にも同様にラメブラウンと箔をプラス!
フレンチネイルにすると乾きも速く時短ネイルになります。

chisato

キラキラと輝いて綺麗ですね☺︎

☆オール100均でチャレンジ☆

ラメブラウンのポリッシュはありそうでなかったりしますよね、そこで他のポリッシュでも出来ないかと考えてみました。
今回は手を出しやすい100円ショップの物を使用してチャレンジしてみました!

chisato

こちらは全て100円ショップSeriaで購入したものです。

chisato

まずはキャンディーオレンジを塗ります。

chisato

乾いたら上からキャンディーレッドを重ねます。

chisato

乾いたら上からネイルグリッターをお好みで重ねます。
私はシルバーとゴールド両方重ねてみました!

chisato

乾いたら更に上からキャンディーレッドを重ねます。

chisato

あとは先ほどのやり方と同じように箔を散らし、キャンディーレッドをワンコートして少しだけ箔をプラスしてトップコートを塗って完成です!!
使う本数が多い分、少し手間はかかりますがオール100均のものでも似たような感じのものが出来ました!!

chisato

左がラメブラウンのポリッシュを使用して作成したもの。
右がオール100均の材料で作成したものです。

chisato

いかがでしたか?
秋色のポリッシュと合わせると、とても素敵な秋ネイルになるのでお好きなカラーと合わせてやってみてくださいね☺︎

ネイルの記事ランキング昨日人気のあったネイルに関する記事

  1. 1男ウケを狙ったネイルで好感度を上げよう!デザインや色をチェックふろこ
  2. 2ネイルシールの作り方5選。自分だけのオリジナルシールを作ろうふろこ
  3. 3ネイルで気分上がる♡2022年最新ネイルデザインをご紹介mnmn
  4. 4シンプルネイルの冬を感じるデザイン6選。大人の魅力をアピールするふろこ
  5. 5【2019年】最新ネイルデザインを紹介♡春夏秋冬で色をチェック!naaa
  6. 6《2022年》トレンドカラーのグラデーションネイルをチェック♡Asari

人気タグ