化粧下地はイプサがおすすめ!光コントロールで透明感を演出
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 今イプサの化粧下地が話題沸騰中!?
- イプサの下地って何がすごいの?魅力は?
- そもそも化粧下地とは?
- イプサの下地の魅力とは?
- イプサの下地の色選びに♡下地の色の種類をチェック!
- 《ピンク下地》について
- 《イエロー下地》について
- 《ブルー下地》について
- イプサの下地の使い方が知りたい!
- イプサの下地を塗る前の下準備
- イプサの下地を塗っていこう
- 【なりたい肌別】イプサのカラー下地おすすめ♡
- イプサのピンクの下地でワントーン明るい肌に
- 毛穴を隠してくれるイプサのイエロー下地
- イプサのブルー下地で、ツヤ肌を演出して♡
- イプサの下地と一緒に使ってほしいファンデーション
- イプサは下地以外にも人気商品たくさん♪
- イプサのコンシーラー
- イプサのコントロールパウダー
- イプサのフェイスカラーパレット
- イプサの下地で『ピュア肌』を叶えよう♡
今イプサの化粧下地が話題沸騰中!?
今、「IPSA(イプサ)」の下地が話題沸騰中なのは知っていますか?イプサの下地は、ピンク、イエロー、ブルーの3つのコントロールカラーが販売されており、肌の悩みに合わせてチョイスすると◎ですよ。
イプサの人気の下地についてたっぷり紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
イプサの下地って何がすごいの?魅力は?
そもそも化粧下地とは?
みなさん化粧下地って使っていますか?化粧下地とは、
1. ファンデーションをのせる前に肌の色味を調整する。
2. 皮脂を抑えてテカリにくくする。
3. 化粧を崩れしにくくする。
4. ファンデーションのノリを良くする。
といったことを叶えてくれる、ベースメイクアイテムです。
イプサの下地の魅力とは?
イプサの下地は、それぞれの肌に合わせて使うことでバランスの取れた、なめらかな肌を演出してくれるんです!
イプサの下地は3色(ピンク・イエロー・ブルー)あるので、イプサのコスメカウンターへ行き、イプサライザーという専用の機械で自分の肌に合った色を選んでもらうことをおすすめします♪
イプサの下地の色選びに♡下地の色の種類をチェック!
《ピンク下地》について
ピンク下地は、肌のくすみをカバーして、内側からにじみ出る血色感を演出してくれます。「肌に元気がない…。」「健康的な肌に見せたい!」というお悩みをもっている方におすすめ。
ファンデーションの前に仕込んでおくと、お顔を優しく、フェミニンな印象にみせてくれますよ♡
《イエロー下地》について
イエロー下地は、シミやそばかすなどの部分的に悩んでいる方におすすめ。イエロー下地を、顔全体にのせることで、気になるポイントをカバーし、均一な色味のお肌にみせることができますよ。
また赤ら顔が気になる方にも、肌色を調整し、健康的なお肌に見せることができるのでおすすめ♡
《ブルー下地》について
ブルー下地が、肌の色味をワントーンアップさせてくれるので、透明感を演出したい方におすすめ。年齢を重ねるごとに、肌のくすみって気になりますよね…。
そんな時ブルー下地を使うことで、くすんでいる肌の色のムラをカバーすることができるんです♡ぜひトライしてみてくださいね。
イプサの下地の使い方が知りたい!
イプサの下地を塗る前の下準備
みなさんは普段、下地を正しくつけられていますか?じつは下地をつける前にやってほしいことがあるんです!
イプサの下地を塗る前にしてほしいことは、
1. 洗顔で顔を清潔にする。
2. 化粧水と乳液で保湿をする。(下地の塗りやすさや伸びが変わってくるので大切。)
3. 日焼けが気になる方は、ここで日焼け止めを塗る。
です。これで下準備完了♡
イプサの下地を塗っていこう
イプサの下地の量は、パール粒大くらいがおすすめ。多く塗りすぎると、油分が多くなり、化粧崩れを起こしやすくしてしまうので注意。
そしてイプサの下地を、額、鼻筋、目の下、あご先など顔の中心となる部分におき、スポンジや指のひらで伸ばしていきます。顔の中心から塗ることで、外側から内側にかけて顔が明るくなるため立体感のある顔になりますよ♡
【なりたい肌別】イプサのカラー下地おすすめ♡
イプサのピンクの下地でワントーン明るい肌に
肌に透明感を演出するカラーコントロール化粧下地
なめらかな肌に仕上げるイプサの化粧下地。カラーは全3色展開で、血色感を演出したい方はピンク、シミ・そばかすが気になる方はイエロー、肌のごわつきが気になる方はブルーがおすすめです。ナチュラルな明るい印象の肌に見せてくれ、均一で透明感のある肌を演出してくれますよ。
イプサのピンクの下地は、血色感が欲しいという方におすすめのカラーです。
ピンクカラーはつけると全体的に血色感がアップし、顔色がよく見えるので、ピンクベースとパウダーだけでもきれいな仕上がりに見せてくれるんです♪
イエローベースで顔色が悪く見えがちな方も、血色よく明るく見えるのでおすすめ♡
毛穴を隠してくれるイプサのイエロー下地
素肌に足りない光を補って、透明感を演出する化粧下地
光コントロールと凹凸補正などで、なめらかで輝く肌に仕上げる化粧下地。青・黄・赤の光がバランス良く反射することによって、透明感を演出してくれます。テクスチャはややこっくりしたクリームタイプ。カラー展開は、ピンク・ブルー・イエローの3色です。こちらのイエローは手に出すと黄色ですが、塗るとベージュに変化します。肌なじみがよく少量でしっかり毛穴や気になる部分をカバーできるので、ナチュラルメイクが好みの方は、こちらの下地とフェイスパウダーのみでベースメイクを仕上げても◎。
イエローのベースは、シミやそばかす、紫外線ダメージが気になる方におすすめのカラーです。
塗るとベージュに変わるので、ツヤっぽい輝く肌に仕上げてくれます♪カバー力があるので、気になるクマやシミに重ねると目立たなくしてくれるのもうれしいポイント。
くすみに悩んでいる方は、このイエローベースを塗ると透明感を演出することができちゃいます♡
イプサのブルー下地で、ツヤ肌を演出して♡
ブルーのコントロールベースは、テカりやすく肌の表面がゴワつきがちで、水分不足の肌におすすめです。
赤ら顔や、ニキビ跡をカバーしたい…という方は、このブルーを使うと肌色が均一になり目立たなくしてくれますよ!黄味が強いファンデーションの下にこのブルーを使うことで、くすみを隠すこともできちゃうんです♡
ブルーはナチュラルな透明感を演出してくれるので、透き通るようなお肌へ導いてくれます♪
イプサの下地と一緒に使ってほしいファンデーション
乾かない、くずれないが続く、クリームファンデ
肌にぴたっと密着し、うるおいとカバー力が続く、なめらかな肌に仕上げるクリームファンデイション。イプサ独自の“うるおいラップ膜技術”を採用。うるおいを抱え込んだネット状の膜が肌表面をぴったり包み込むように密着することで、肌のうるおいを閉じ込め、透明感のある美しい仕上がりがずっと続きます。独自の"うるおいラップ膜技術"(公式HPより)で、肌のうるおいをしっかり閉じ込め、密着。ぴたっとフィットすることでカバー力が保たれ、美しい仕上がりが続きます。
乾燥してカサつきが気になる肌の方におすすめなのが、イプサのクリーム ファウンデイションです。
肌にうるおいを与え、ぴったり密着しながらカサつきをカバーしてくれるアイテムです!崩れにくくテカりにくいので使い心地抜群です♪また、上から重ねてもきれいになじみ肌浮きしないのでファンデを塗っていないようにも見えますよ。もちろん気になるくすみなどもカバーしてくれますよ。
イプサは下地以外にも人気商品たくさん♪
イプサのコンシーラー
シンプルなパレットに3色入っているイプサの「クリエイティブコンシーラー EX」は気になる部分を隠せる!と人気の高いアイテムなんです♪
3色をブレンドすることで、シミやソバカス、色むらなど部分的な色の差を的確にカバーしてくれるコンシーラー。ダークベージュ、イエローベージュ、ピンクベージュの3色で、ダークベージュはニキビ跡やシミなど濃いパーツを隠したいときに、イエローベージュはくすみが気になる部分に、ピンクベージュは目元の青グマなどに最適♪表情の動きに合わせて変形するので、時間がたってもヨレにくいのが人気の理由です。
イプサのコントロールパウダー
メイク直し専用のフェイスパウダーが、イプサの「コントロールパウダー」なんです!
イプサのフェイスパウダーは、なんと色が4色も配合されているんです!
この4色が光バランスを整えてくれるのが魅力♪鏡とブラシが入っているのに薄くて持ち運びがしやすいのも魅力的。
イプサのフェイスカラーパレット
イプサの人気の「デザイニング フェイスカラーパレット」は、チークカラー、ハイライトカラー、シェーディングカラー、パーフェクティングカラーの4カラー入っている便利なアイテム♪やわらかな血色感と自然な陰影が肌の立体感を生み出すマルチパレットなんです。カウンターに行くとイプサライザーで自分の肌に合った最適な色を選んでもらえるので、ぜひ一度診断してもらってみてください!
イプサの下地で『ピュア肌』を叶えよう♡
いかがでしたでしょうか。
イプサの下地は今流行りのピンク、イエロー、ブルーの3色展開です。
自分のお肌に合った下地を選んでくれるので、ぜひ一度イプサのカウンターに寄ってみるのをおすすめします♡
今回はイプサの人気下地とおすすめアイテムをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてください♪
※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※記載しているカラーバリエーションは2019年5月現在のものです。