《ハンドケア方法》基本のデイリーケア~スクラブや手袋のスペシャル
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- ハンドケアをするのメリット
- 【基本編】デイリーケア
- Step1. 化粧水で水分を与える
- Step2. ハンドクリームで保湿
- Step3. ハンドマッサージ
- Step4. 手袋をつけて寝ている間もケア
- 【応用編】スペシャルケア
- Step1. スクラブを使う
- Step2. 化粧水でハンドパック
- Step3. ハンドクリームで仕上げる
- 普段から意識して5つのポイントを習慣化しよう
- 1. 素手での水仕事は短時間で
- 2. 自然乾燥はしない
- 3. 日焼け対策をする
- 4. ミニサイズアイテムを持ち歩く
- ハンドケアにおすすめのアイテムをご紹介
- 家電
- 手袋
- ネイルケア
- Step1. 甘皮を処理する
- Step2. オイルでケアする
- ネイルケアのおすすめアイテム
- 1. 甘皮のお手入れ
- 2. ネイルクリーム
- 3. ネイルオイル
- 4. ネイル補強コート
- ハンドケアグッズを揃えて、褒められる手に
ハンドケアをするのメリット
手は身体のパーツの中で一番使いますし、顔の次に見られるパーツです。手のお手入れ具合に、その人の生活状態があらわれるとも言われています。大切なデートや仕事の面接など、人に好印象を与えたいときは、とくに念入りにハンドケアをしましょう!
また、ハンドケアをすることで手の乾燥や肌トラブルを防ぐことができます。冬の時期の乾燥や、洗い物などで手がガサガサになってしまったり、ひび割れたりしてしまう方は、日頃からハンドケアをして手荒れを防ぎましょう。
【基本編】デイリーケア
Step1. 化粧水で水分を与える
ハンドクリームをいきなり手に塗るよりも、その前に化粧水を入れるのがおすすめ。普段のスキンケアと同様、化粧水でたっぷり水分を与えて肌を整えてから、ハンドクリームの油分でフタをすることで、モチモチのお肌に。
化粧水は、市販のものや自分が今持っている化粧水で十分対応可能です。
ハトムギ
顔のスキンケアはもちろん、全身に使うことができるハトムギ美容水。肌が荒れやすく困っている方におすすめの化粧水です。
そしてハトムギの化粧水は、なんといってもコスパの良さが魅力的。お財布にやさしくてうれしいですよね。こちらは大容量タイプの化粧水なので、量を惜しまずにハンドケアに使うことができます。
ちふれ
アルコールに敏感な方も使える化粧水
ノンアルコールタイプの化粧水で、保湿成分の"ヒアルロン酸・トレハロース"(公式HPより)配合により、肌をみずみずしく保ってくれます。水のようなさっぱりとした感触で、べたつきにくい仕上がりが人気ですよ。
Step2. ハンドクリームで保湿
化粧水の次はハンドクリームです。
ハンドクリームを塗るときのポイントは、クリームを手で温めること。そうすることでクリームの伸びが良くなり、なじませやすくなります。
また、指の間の水かき部分や爪は塗り忘れしやすいです。隅々まで、しっかり保湿しましょう。
メンソレータム
手に伸ばすとスッとなじんでくれるジェルタイプのハンドクリーム。べたつきにくいので、手に塗ったあともすぐに仕事や家事ができます。サラッとした使用感が好きな方に、おすすめのハンドクリームです。持ち運びもしやすいサイズ感なので日中にも使いやすいですね。
ロクシタン
オールシーズン使える、軽やかさとしっとり感が特徴のロクシタンのハンドクリーム。摘み立ての花が思い浮かぶような透明感のある香りが印象的です。普段使いはもちろん、リフレッシュタイムにもぴったり。
ロクシタンのハンドクリームは、パッケージがかわいいく、種類も豊富なのでプレゼントとしても人気です。
ユースキンA
ひびやあかぎれ、しもやけなどに悩んでいる方におすすめのハンドクリームです。こちらの大容量のポンプタイプは、手を汚しにくく使い勝手が良いのが特徴。
うるおいたっぷりの手に仕上げてくれるので、夜寝る前に手に塗って使用するのがおすすめです。
イソップ
クリーミーな使い心地で、手元をしっかり保湿してくれるハンドクリーム。塗った後はべたつきにくく、うるおいに満ちた手になります。
自然を感じさせてくれる香りで、肌身離さず持っておきたくなるアイテムです。
アトリックス
日常的に水仕事が多く、ヒビやあかぎれになりがちの方におすすめのハンドクリーム。非常に伸びが良く、手がしっとりするのにベタつかない使い心地が人気の秘密です。
無香料タイプになので、ハンドクリームのキツい香りが苦手な方にもおすすめできるアイテムですよ。
もっとハンドクリームが見たい方は、下記のリンクをチェック。
Step3. ハンドマッサージ
ハンドクリームを塗った後は、セルフマッサージがおすすめ。香りのよいハンドクリームを使って、ゆっくり手をいたわれば、面倒なハンドケアも贅沢な時間に。
「自分でハンドケアをするのが面倒…。」という方は、マシンに頼る方法もあります。
ハンドマッサージャーは、自動で指1本1本をもみ出しマッサージしてくれるアイテム。寒い季節にはヒーターをオンにして使えば、手を温めながらマッサージしてくれますよ!
Step4. 手袋をつけて寝ている間もケア
寝る前にただハンドクリームを塗るのではなく、ちょっとしたひと手間を加えるのがおすすめ。
それは、シルクやコットン素材の手袋つけること。手袋をつけたまま寝るだけで、手軽にスペシャルケアができます!朝起きるといつもよりしっとりした手になっているはずです。
【応用編】スペシャルケア
Step1. スクラブを使う
スペシャルハンドケアは、塩や砂糖の粒子が入っているスクラブを使うのがおすすめ。ハンドスクラブもありますが、ボディスクラブでも代用可能です。
お好みのボディスクラブを手になじませて、古い角質をや汚れを洗い流します。ポイントは、指の腹で円を描くようにクルクルなじませること。スクラブを使うことで、やわらかいなめらかな手に仕上がります。
サボン
なめらかな手元に導いてくれるサボンのボディスクラブ。お風呂でハンドマッサージをしながらスクラブを使うと、古い角質が取れてしっかり保湿もできます。お風呂後にはすべすべの肌がたまらないはずです。
また、瓶を開けた瞬間からふわーっと漂う良い香りも人気の理由。
ハウス オブ ローゼ
まるで赤ちゃんのお肌に!コスパも◎な優秀ボディスクラブ
”天然温泉水(角質柔軟成分)”(公式HPより)を配合したボディスクラブ。2015年の@cosmeベストコスメアワードで「殿堂入り」している実力派ボディスクラブです。ぬるま湯でペースト状にしてから気になる部分をマッサージしてあげると、まるで赤ちゃんかのようなすべすべ肌に!自分でもずっと撫でていたくなるようなボディの完成です。コスパもいいので、手軽に試せる所もポイント!
ボディスクラブをもっと見たい方は、下記のリンクをチェック。
Step2. 化粧水でハンドパック
スクラブが終わったら、化粧水でパックします。用意するものは、保湿化粧水・ビニール手袋、輪ゴム、ティッシュです。
まず指の側面にも化粧水が行き渡るように、ティッシュに4つの切れ込みを入れます。次に手の甲の上にティッシュを置いたら、ティッシュに化粧水を染み込ませましょう。そしてビニール手袋をつけ、手首部分を輪ゴムで止めます。3分ほど経ったら、化粧水パックは完成です。
Step3. ハンドクリームで仕上げる
最後は油分を含んだハンドクリームで、手にうるおいを与えて仕上げます。
デイリーケアと同じように、ハンドクリームは手で温めてから全体になじませるようにしましょう。指先や爪もしっかり保湿してくださいね。
またハンドクリームを塗った後にシルクやコットンをつけて過ごすと、うるおいがキープされてもっちりとした手になります。
普段から意識して5つのポイントを習慣化しよう
1. 素手での水仕事は短時間で
食器洗いや水仕事ををするときは、手の乾燥を防ぐために素手ではなくゴム手袋を使うのがおすすめ。
食器洗いは洗剤やお湯を使用しますが、洗い物をすると同時に手のひらの脂分も一緒に洗い流してしまうこともあります。これではハンドケアを入念にしても手が荒れてしまいます!素手での水作業は短時間にしましょう。
2. 自然乾燥はしない
手を洗ったあとに自然乾燥をしてしまうと、肌のうるおいも同時に奪われてしまうことがあります。そのため手を洗ったあとは、必ずタオルやハンカチで水分を拭き取りましょう。
そして手を水に触れたたびに、ハンドクリームを塗って手を保湿することも忘れないでくださいね。小さな積み重ねを続けることが、なめらかな手に仕上げる秘訣です。
3. 日焼け対策をする
忘れがちかもしれませんが、ハンドケアを行う上で日焼け対策は重要です。
外出時はもちろんですが、家の中にいるときも窓からは紫外線は入ってくるので、毎日のケアを心掛けましょう。
紫外線をたくさん浴びると肌のバリア機能が低下する可能性があり、手荒れにつながることもあります。季節を問わずに、肌にやさしい日焼け止めで対策をしてください。
4. ミニサイズアイテムを持ち歩く
ハンドクリームは出掛け先でもこまめにつけていただきたいので、ミニサイズのハンドケア用品を持っておくのがおすすめ。
ミニサイズなら携帯しやすく、かばんやポーチの中でも場所を取らないはずです。必要なときにササッと出せて使えるので、とくに乾燥が気になる冬の時期に持ち歩いてはいかが?
ハンドケアにおすすめのアイテムをご紹介
家電
コースが選べるハンドマッサージャー
指を押しもむコースと、手を包みもむコースの2つのコースを選ぶことができるハンドマッサージャー。自分の好きなコースを選んで♡また、ヒーターが搭載されているので、じんわりと手をあたためてくれますよ。
手袋
夜のハンドケア後にぜひ使って頂きたいアイテムです。寝ている間に手袋をはめるだけで、ハンドケアができます。寝る前にハンドクリームを塗ったら、その上からこちらの手袋をはめてください。
翌朝には手のしっとり感を確かめるのが楽しみになるかもしれません。
ネイルケア
手元美人になるためには、指先までのケアがマスト。指先まで気を遣っている女性は、清潔感があり上品なイメージがするはずです。
ここからは、ネイルケアの方法とおすすめのネイルアイテムをご紹介します。
Step1. 甘皮を処理する
いつも通り爪の形を整えたら、甘皮を処理をします。
甘皮は本来は、爪を保護するためにあります。しかし指先の美しさを追求するならば、甘皮はきれいに取りたいです。爪の周りの皮膚はや甘皮は固いので、やわらかくなっているお風呂上りに行うと◎。やり方は、コットンが先端に巻き付けたキューティクルスティックで、甘皮をオフします。このとき、爪を傷つけないよう、強く押しすぎないように気をつけてください。
Step2. オイルでケアする
甘皮を処理したら、オイルを爪の根元に塗ります。しっかり保湿して、かさつきやささくれを防ぎましょう。
またオイルは、ジェルネイルやマニキュアをしている方にとくにおすすめ。ネイルをしているときに肌が乾燥すると、ネイルごと皮膚の表面が持ち上がってしまうことがあるので、ネイルの持ちが悪くなってしまうのです。
ネイルケアのおすすめアイテム
1. 甘皮のお手入れ
やさしくクルクルするだけで、甘皮をスッキリ除去できるアイテム。こちらはペンタイプなので、隙間時間でさっと甘皮ケアすることができます。
ペンの先端で少しずつ甘皮を押し上げてから、面の部分でクルクル動かしながら薄皮を取り除いてください。マニキュアが映える美しい爪に仕上がるはずです。
2. ネイルクリーム
爪を保護しながら、強く健やかな爪に仕上げる集中補修クリーム。爪が欠けやすい方や爪の乾燥が気になる方におすすめのアイテムです。なめらかなクリームタイプなので、爪だけでなく爪の周りの保湿ケアもできます。
ジェルネイル派の方は、ネイルケアをしっかりしてあげることで、ネイルの持ちがぐっとアップしますよ。
3. ネイルオイル
見た目も可愛い、ネイルオイル
天然成分配合の“フラワーエッセンス”が溶け込んだネイルケアオイル。爪や甘皮にうるおいを与え、しっとりとなめらかな指先に整えてくれます。ベタつきにくい、軽めのオイルなので、肌に馴染みやすく使いやすさも◎。さらに“ラベンダーオイル”、“カメリアオイル”、“ローズヒップオイル”、“アルガンオイル”(保湿)(公式HPより)配合で、指の保湿もキープしてくれます。パッケージも可愛いので、プレゼント用にもおすすめです!
※フラワーエッセンスはラベンダー油、カメリアオイルはツバキ種子油、ローズヒップオイルはカニナバラ果実油、アルガンオイルはアルガニアスピノサ核油です(公式HPより)
素爪と指先を美しく整えてくれるネイルオイル。爪や甘皮にうるおいをプラスし、しっとりとなめらかな指先に見せてくれます。軽いオイルなので、ベタつきにくくサラッとなじむのが特徴です。
フラワーエッセンスが溶け込んでいるので、花々の香りがするのも魅力のひとつ。
もっとネイルオイルが見たい方は、下記のリンクをチェック。
4. ネイル補強コート
爪が弱くて折れやすい方は、ネイルの補強コートがおすすめ。爪のトラブルを防いでくれるだけでなく、ツヤ感をプラスしてくれるところも魅力のひとつ。
こちらは、ベースコートとしてもトップコートとしても使うことができる透明タイプの補強コートです。自爪をしっかりコーティングして、割れ爪や二枚爪を防いでくれますよ。
ハンドケアグッズを揃えて、褒められる手に
ハンドケアは、毎日のケアを積み重ねることが非常に大切です。スペシャルケアは週に1回程度で良いので、まずは簡単にできるデイリーケアから試してみてください。手がきれい方は隅々まで気の遣える素敵な女性に見られる可能性が高いです。ハンドケアだけでなくネイルケアも行って、美人手元を目指しましょう。
※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2020年4月現在のものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。