ハンドケアは”ニベア”にお任せ♡ニベアのハンドクリームの使い方集

「NIVEA(ニベア)」はスキンケアブランドの1つで有名です。そんなニベアのスキンケアアイテムたちは、ハンドケアのアイテムとして役に立つアイテムがそろっているんです♡そんなニベアのハンドクリームについて、紹介していきます。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

ニベアのハンドクリームは、こんなメリットが♡

HinakoS

スキンケアブランドとして有名なニベアは、ハンドクリームも人気のアイテムの1つで有名。
ニベアのハンドクリームは、手元だけに限らずフェイスにも、ボディーにも使用することができるマルチユースなクリーム。また、デイリー使いだけでなく、スペシャルケアとしても使えて、使用用途がたくさんあるんです♡
もちろん、保湿力もあって、ハンドケアとしても大活躍してくれます。

好みのテクスチャで、ニベアのハンドクリームをチョイスしよう♡

軽い付け心地が好きなあなたには「ニベアソフト スキンケアクリーム」

ベタつきにくい「ニベア」のスキンケアクリーム

「NIVEA(ニベア)」の「ニベアソフト スキンケアクリーム [チューブ]」は、乳液に近いサラサラとしたテクスチャの全身に使えるスキンケアクリーム。"植物性天然保湿成分「ホホバオイル」"(公式HPより)配合で、しっかりとお肌を保湿してくれますよ。ウォーターベースのクリームなので、ベタつき感が苦手な方にもおすすめ。

ハンドクリームを使っていて、少しべたついてしまうな…と思う方は、軽い付け心地のニベアのハンドクリームを選ぶといいかも♡
「ニベアソフト スキンケアクリーム」は、みずみずしくさらっとした使い心地のハンドクリームです。
季節に限らず、いつでも使用することができるデイリー使いにぴったりなニベアのハンドクリームです。

「ニベアソフト スキンケアクリーム」のファミリーサイズでハンドケア♡

先ほどの「ニベアソフト スキンケアクリーム」のファミリーサイズになったアイテム♡
家族で共同して使ってもいいですし、ハンドクリームとしてハンドケアに限らずボディーやフェイスの保湿に使用することもできます。これだけ大容量でも、コスパがいいのが魅力的!
時間がないときにも、さらっとなじませることができるハンドクリームなのでおすすめです。

自宅用のハンドケアに。ニベアの青缶は1つあって間違いなし♡

ニベアの青缶は、マルチユースなアイテムでSNSでも大人気のアイテムです♡
ボディケアに限らず、ハンドケア、フェイスケアなど、いろんな使い道があり、1つ持っているだけでかなり便利になるはずです。ハンドクリームとボディクリームが1つになっているのはうれしいですね。

ニベア青缶を常に持ち歩きたいあなたにチューブタイプの「ニベアクリーム」

重ためのテクスチャでも、高い保湿力が魅力的なニベアの青缶は、手元の乾燥が気になる冬の季節に大活躍してくれます♡
そんなニベアクリームを持ち歩きたいときには、ニベアの青缶の「ニベアクリーム [チューブ]」をチョイスするのが◎。
チューブタイプ1つ持っておけば、ハンドクリームとして使用するだけでなく、ボディの乾燥が気になる部分になじませて、保湿もすることができます。

【青缶も】ニベアのハンドクリームの使い方について♡

ニベアのハンドクリームは、手のひらで温めてから使おう!

ニベアのハンドクリームは、なるべく手のひらで温めてから手の甲、指先へとなじませるのが◎。
体温でハンドクリームをなじませておくと、より肌になじみやすくなりべたつきもなくなりやすくなります。
ハンドクリームは、一度にたくさん出すのではなく、少量をすこしずつなじませていくことで、べたつきも気になりにくくなります。

ニベアの【青缶】は、スペシャルハンドケアとして使うのも◎

ニベアの青缶をハンドケアとして使用するときは、おやすみ前のハンドケアとして使用するのがいいかも。こっくりとしたテクスチャのニベアのハンドクリームは、作業を行う日中にはすこしべたつきを感じてしまうかも。
それでもしっかりハンドケアをしたい!そんな時は寝る前にハンドクリームをやや多めに手元になじませておくと、次の日しっとりお手手に。

リッチなハンドケアはニベアのハンドクリームにお任せ♡

いかがでしたか?
今回は、ニベアのハンドクリームについて紹介しました。ハンドクリームに限らず、ボディケアとしても使用することができるニベアのクリーム。
いつでもすべすべ、もっちりなお肌をキープするために、ニベアのハンドクリームをポーチに忍ばせておいてもいいかもしれません♪

※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※画像は全てイメージです。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1下地の塗り方講座♡指?スポンジ?ベースメイク初心者さんも必見!しおり
  2. 2【20、30代大人女性必見】人気ファンデーションブランド24選♡imyu18
  3. 3【20代向け】化粧水おすすめ10選!プチプラからデパコスまでを紹介ARINE編集部
  4. 4【石鹸の香りの香水】で愛されモテ女性に♡レディース・メンズ香水Yuko
  5. 5【韓国コスメ】人気おすすめファンデーションでナチュラル美人に♡joker
  6. 6【必見】ツヤッとセミマット肌になるリキッドファンデーション紹介♡konchan
  7. 7ケイトのデザイニングアイブロウで美人顔を手に入れる♡人気の秘密himayurik
  8. 8【黒髪さんへ送る】黒髪に似合うメイクをパーツ別に徹底解説します!rina629
  9. 9【クリームハイライトおすすめランキング】入れ方&順番まで解説♡susan
  10. 10【おすすめリップ下地16選】使い方&人気のMACやプチプラも紹介hina17

人気タグ