【全種類比較】話題のセザンヌリップでかわいいを格上げして
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 口コミでも話題♡セザンヌのリップはなぜ人気なの?
- 【最新版】セザンヌのリップを徹底解剖!
- なめらかタイプの人気リップ♡「セザンヌ ラスティンググロスリップ」
- トレンドのこなれブラウン♡ティントタイプの「セザンヌ ラスティンググロスリップ」101:ブラウン系
- イエベさんにおすすめカラー♡ティントタイプの「セザンヌ ラスティンググロスリップ」501:オレンジ系
- セザンヌの赤リップはなめらかさがウリ♡「セザンヌ ラスティンググロスリップ」 RD1:レッド系
- あざやか発色の口紅♡「セザンヌ ラスティング リップカラーN」
- 102番がSNSでも人気!「セザンヌ ラスティング リップカラーN」
- 「セザンヌ ラスティング リップカラーN」のなかでもこっくり発色する口紅が402番
- オレンジ系の色がイエベさんにおすすめの口紅!「セザンヌ ラスティング リップカラーN」の501番
- マット質感の「セザンヌ ラスティング リップカラーN」407番はイエベさんに人気
- 「セザンヌ ジェルグロスリップ」は口紅が苦手な方にもおすすめ
- 「セザンヌ ジェルグロスリップ」03番のレッドはピンク系のリップの上から使っても◎
- ブルベ映えしそうな色み!「セザンヌ ジェルグロスリップ」02番の青みピンク
- リップより軽い仕上がり♡「セザンヌ カラーティントリップ」
- ブルべさんにおすすめ!「セザンヌ カラーティントリップ」CT1ピンク系
- 秋冬メイクにはブラウンを…♡「セザンヌ カラーティントリップ」CT4ブラウン系
- ラインも描ける♡「セザンヌ ライナー&リップ」がおすすめ
- ナチュラルな色がリップとの相性◎でおすすめ♡「セザンヌ ライナー&リップ」20 ピンク系
- リップの人気色は赤♡「セザンヌ ライナー&リップ」30 レッド系
- 人気のセザンヌリップで、大人かわいいをプチプラでゲットしよう
口コミでも話題♡セザンヌのリップはなぜ人気なの?
新作が出ると口コミで話題になる「CEZANNE(セザンヌ)」のリップ。セザンヌのリップはなぜデパコスに負けないくらい人気あるの?と疑問に思う人も多いでしょう。
プチプラという理由もありますが、1番はセザンヌのリップはバリエーションが豊富なところ。いろいろな種類のリップがあって、試してみたくなりますよね。
【最新版】セザンヌのリップを徹底解剖!
プチプラ価格で手に入れやすいセザンヌのリップ。プチプラだからこそ気になったものを全部集められますね♪今回はセザンヌリップをたっぷりと徹底解剖します。
なめらかタイプの人気リップ♡「セザンヌ ラスティンググロスリップ」
トレンドのこなれブラウン♡ティントタイプの「セザンヌ ラスティンググロスリップ」101:ブラウン系
最初にご紹介するセザンヌのリップは、「セザンヌ ラスティンググロスリップ」。なめらかな付け心地のリップで、"植物由来の美容オイル(シアバター、オリーブ油、ホホバ油)保湿成分"(公式HPより)が配合されているので、唇にうるおいをプラスしてくれます。
こちらは、こなれ感のあるブラウンカラーの「セザンヌ ラスティンググロスリップ」101:ブラウン系。おしゃれな雰囲気に仕上がると人気のセザンヌリップです。
イエベさんにおすすめカラー♡ティントタイプの「セザンヌ ラスティンググロスリップ」501:オレンジ系
こちらのセザンヌリップ「セザンヌ ラスティンググロスリップ」501:オレンジ系は、パッと目を引くあざやかなレッドカラー。イエベさんの肌によく映える赤リップですよ。こちらはティントタイプになっているので、落ちにくいのも魅力のひとつ。
セザンヌの赤リップはなめらかさがウリ♡「セザンヌ ラスティンググロスリップ」 RD1:レッド系
「セザンヌ ラスティンググロスリップ」はプチプラのリップとは思えないほど発色がよく、一度使えば手放せなくなるかも。こちらの「セザンヌ ラスティンググロスリップ」 RD1:レッド系は、見た目は真っ赤なリップですが、唇にのせると透けるように発色します。
あざやか発色の口紅♡「セザンヌ ラスティング リップカラーN」
102番がSNSでも人気!「セザンヌ ラスティング リップカラーN」
「セザンヌ ラスティング リップカラーN」は、発色の良さでトリコになってしまう人が続出中!
セミマットな仕上がりですが、"オリーブスクワラン・ローヤルゼリーエキス(保湿成分) "(公式HPより)配合なので唇がかさつくことなく、うるおいを保ってくれます。
「セザンヌ ラスティング リップカラーN」102番は赤に少しだけブラウンが混ざっているようなカラーです。秋に向けてブラウンの口紅を使ってみたいけど抵抗がある…。なんて人にも取り入れやすいですよ。
「セザンヌ ラスティング リップカラーN」のなかでもこっくり発色する口紅が402番
「セザンヌ ラスティング リップカラーN」402番は大人っぽい深みのある赤色の口紅。高発色なので、唇を強調したメイクに仕上げたいときにおすすめです。華やかに仕上がるのでパーティメイクにも◎。
「セザンヌ ラスティング リップカラーN」は、グロスを重ねるなどほかのリップと組み合わせて使うとよりリップメイクを楽しむことができますよ。
オレンジ系の色がイエベさんにおすすめの口紅!「セザンヌ ラスティング リップカラーN」の501番
「セザンヌ ラスティング リップカラーN」の501番は顔色を明るく見せてくれるオレンジ色。イエベ肌にとくに合いやすいカラー。どんな服の系統にも合わせやすいのがポイントです。
「セザンヌ ラスティング リップカラーN」のなかでもおすすめの人気色です。1本ポーチに忍ばせておくと役立つ口紅ですよ。
マット質感の「セザンヌ ラスティング リップカラーN」407番はイエベさんに人気
こちらの「セザンヌ ラスティング リップカラーN」407番は、マットな質感の口紅。こっくりとしたブラウンみのある赤色で、イエベ秋さんにとくにおすすめですよ。 マットタイプなので、秋冬のメイクにぜひ取り入れてみてくださいね。
「セザンヌ ジェルグロスリップ」は口紅が苦手な方にもおすすめ
「セザンヌ ジェルグロスリップ」03番のレッドはピンク系のリップの上から使っても◎
みずみずしい仕上がりにだれもがトリコになってしまう「セザンヌ ジェルグロスリップ」。
グロスですがベタつきがないことが人気の秘密。「セザンヌ ジェルグロスリップ」を塗ると透明感が演出できてキュートな唇に。
こちらの「セザンヌ ジェルグロスリップ」03:レッドは透け感のある赤なので、ピンクのリップとの相性も◎です。
ブルベ映えしそうな色み!「セザンヌ ジェルグロスリップ」02番の青みピンク
「セザンヌ ジェルグロスリップ」は容器に入った状態はかなり色が濃く見えますが、ナチュラルに発色しますよ。チップの構造にもこだわり、唇にのせるとぷるんと立体的な仕上がりに。
こちらの「セザンヌ ジェルグロスリップ」02:ピンクはブルべ肌さんにぴったりの人気色です。自分に合うカラーを探してくださいね。
リップより軽い仕上がり♡「セザンヌ カラーティントリップ」
ブルべさんにおすすめ!「セザンヌ カラーティントリップ」CT1ピンク系
4つ目にご紹介するセザンヌリップは、「セザンヌ カラーティントリップ」。唇にのせた途端しっかり色づき、うるおいが続くティントタイプのリップです。ティントタイプなので、デートなどメイク直しができないときに活躍しそう。
「セザンヌ カラーティントリップ」CT1ピンク系は、落ち着いたくすみブルべピンク。ひと塗りすると薄づきですが、何度も重ねるごとに濃くなるので好みの色に仕上がります。
秋冬メイクにはブラウンを…♡「セザンヌ カラーティントリップ」CT4ブラウン系
「セザンヌ カラーティントリップ」は肌なじみがよく、しっかりうるおいつつも仕上がりはセミマットの質感です。
「セザンヌ カラーティントリップ」CT4ブラウン系はやわらかい発色で、大人っぽく仕上がりますよ。深い赤は秋の人気色。これからやってくる秋冬メイクにぴったりのセザンヌリップですよ。
ラインも描ける♡「セザンヌ ライナー&リップ」がおすすめ
ナチュラルな色がリップとの相性◎でおすすめ♡「セザンヌ ライナー&リップ」20 ピンク系
最後にご紹介するセザンヌリップの「セザンヌ ライナー&リップ」は、唇の輪郭を取ったり、塗りつぶしができたりと持ち運びにも便利なリップです。リップメイクをするときに自分の唇よりひと周り大きくリップライナーを使って描いていくと、ぷっくり唇が完成しますよ。
こちらの「セザンヌ ライナー&リップ」20 ピンク系は黄みのあるピンクなので、イエベ肌さんでも挑戦しやすいピンクリップですよ。
リップの人気色は赤♡「セザンヌ ライナー&リップ」30 レッド系
「セザンヌ ライナー&リップ」30 レッド系は赤リップの下地として仕込むと、つぎに使う赤リップの発色がより良くなるかも。
単色使いでも自然な血色感が演出できるので、ナチュラルメイクにもおすすめ。
人気のセザンヌリップで、大人かわいいをプチプラでゲットしよう
セザンヌのリップについて紹介していきました。いかがでしたか?プチプラですが、デパコスに負けないくらいセザンヌのリップは色のバリエーションも豊富で、何本も集めたくなってしまいますよね。プチプラのメリットは気軽に試せること。ぜひ気になったセザンヌのリップを手に取ってみてくださいね。
※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2020年2月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※商品の一部はブランドより商品提供を受けております。