あなたの魅力を引き出す【肌色診断】♡イプサのリップ&アイテム!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 肌色を診断することでどんな良いことがある?
- 肌色診断の要は【イエベ・ブルベ】にあった!
- セルフでチェック!自分の肌色を診断してみて♪
- 肌色診断step1. 似合う色はどっち?
- 肌色診断step2. 血管の色でわかる?
- 肌色診断step3. 顔の赤みでチェックも◎。
- 肌色診断step4. 瞳の色は肌色診断にも!
- 肌色を詳しく診断したい方は♡【イエベ・ブルベ】を細かく見てみよう!
- 肌色診断→イエベさんは【春・秋】タイプ
- 肌色診断→ブルベさんは【夏・冬】タイプ
- 肌色診断についてもっと知りたい♡そんな方は「イプサ」がおすすめ。
- 【肌色診断→イエベ】におすすめのイプサリップ
- 肌色診断イエベの方へ1. バーガンディカラーはイエベさんにぴったり♡
- 肌色診断イエベの方へ2. まるでお菓子のようなキャラメルブラウンでヌーディに。
- 肌色診断イエベの方へ3. やわらかいピンクで女性らしさをアップ♡
- 【肌色診断→ブルベ】におすすめのイプサリップ。
- 肌色診断ブルベの方へ1. セクシーな色気リップで大人度アップ。
- 肌色診断ブルベの方へ2. ガーリーに仕上げたいならチェリーピンクを選んで。
- 肌色診断ブルベの方へ3. カシスレッドでリッチなメイクに挑戦して。
- 自分の肌色に合ったリップライナーでメイクを格上げ♡
- 【肌色診断→イエベ】イプサの「リップライナー BE」は肌色になじみやすい!
- 【肌色診断→ブルベ】イプサの「リップライナー PK」は肌色をパッと華やかに。
- 【肌色診断→イエベ・ブルベ】使いやすさ◎イプサの「リップライナー BR」。
- 特別な日には自分の肌色に合わせたグロスルージュで♡
- 【肌色診断→イエベ】みずみずしい大人オレンジリップグロスがかわいい♡
- 【肌色診断→イエベ】深みのあるレディなリップに。
- 【肌色診断→ブルベ】フレッシュ感あふれるうるおいリップ。
- 【肌色診断→ブルベ】小悪魔な唇を叶えるうるおい感のあるリップグロス。
- まるでかき氷?イプサのリップスティックも肌色診断で選んでみて♡
- 【肌色診断→イエベ】やわらかな発色の赤リップがたまらない♡
- 【肌色診断→ブルベ】フレッシュなぶどうカラーはブルベの肌色とマッチ!
- 【肌色診断→イエベ・ブルベ】緑のリップ!?で理想のカラーをゲット!
- 肌色を診断してもっとかわいい私へ♡
肌色を診断することでどんな良いことがある?

ここ最近、肌色診断は話題になっていますよね。肌色を診断することで、どんな良いことがあるの?と知りたい方も多いはず…。
肌色を診断することで、自分に似合った色を把握することができます。コスメや洋服など、肌色診断によってわかった色を取り入れることで、顔がパッと明るく見えます。第一印象も良くなるので、とってもいいですよね♪
肌色診断の要は【イエベ・ブルベ】にあった!

肌色を診断する上で知っておきたいのが【イエベ・ブルベ】。
イエベさんの肌色は、黄色みがかった健康的な色。暖色系が似合い、ファンデーションの場合オークル系の色味との相性good!
反対に、ブルベさんは青みがかった肌の色が特徴です。寒色系を合わせると肌の色が映えて明るい印象になります。ファンデーションはピンク系の色味を選ぶといいでしょう。
セルフでチェック!自分の肌色を診断してみて♪
肌色診断step1. 似合う色はどっち?

ここからは、セルフでできる肌色の診断方法をご紹介していきます♪
あなたは、ベージュ系の洋服とグレー系の洋服のどちらが似合いますか?ベージュ系を選んだ方はイエベ系の肌色の持ち主、グレー系を選んだ方はブルベ系の肌色の可能性が高いです。自分の持っている洋服の色味をチェックして診断してみてくださいね。
肌色診断step2. 血管の色でわかる?

次に、自分の肌色を見て診断してみましょう。
腕を出して、内側の手首周辺に見える血管をチェック!緑っぽい血管が浮いて見えた場合、イエベさんの肌色の可能性があります。青紫系の血管だった場合、ブルベさんの肌色だと診断できますよ。
肌色診断step3. 顔の赤みでチェックも◎。

顔の赤みも肌色診断に利用できますよ♪
暑くて火照ってしまったときや日焼けをしてしまったとき、肌が赤くなる方はブルベさんかもしれません!逆に、日焼けをしたときにキレイな小麦色になる方は、イエベさんと診断できます。
肌色診断step4. 瞳の色は肌色診断にも!

最後にご紹介する診断方法は、瞳の色です。
白目の色が、透き通ったような白色や青みがかっている場合はブルベです。黄みがかった白目の方は、イエベと診断できます。また、黒目が黒色や白目とのコントラストがはっきりしている場合は、ブルベ。イエベさんは、やわらかい茶色の黒目が特徴的ですよ。
肌色を詳しく診断したい方は♡【イエベ・ブルベ】を細かく見てみよう!
肌色診断→イエベさんは【春・秋】タイプ

肌色診断がイエベだった方は、イエベのどのタイプかを把握しているとメイクや洋服選びに役立ちます♪
イエベは、春と秋に分けられてどちらも暖色系との相性◎。イエベ春の方は、パステルカラーや黄色やオレンジなどのポップな暖色カラーが良く似合います。オータムカラーと呼ばれるベージュやパーシモンカラー、カーキなどの暖色系と相性が良い方は、イエベ秋の肌色と診断できますよ。
肌色診断→ブルベさんは【夏・冬】タイプ

ブルベは、夏と冬に分けられます。
どちらも寒色系の色味を表しますが、ブルベ夏の方はやわらかいパープルや水色などを合わせると肌色が映えますよ。ブルベ冬の方は、深みのあるバーガンディカラーや白や黒などのはっきりとした色を好みます。
季節で肌色を分けることができて、とってもステキですよね。あなたの診断結果は、何タイプでしたか?
肌色診断についてもっと知りたい♡そんな方は「イプサ」がおすすめ。

じつは、肌色診断は、コスメブランドの店頭でも行われてるので、「もっと詳しく自分の肌色を知りたい!」という方におすすめですよ。
その中でも、「IPSA(イプサ)」の「肌測定」はSNSでも話題になっています。イプサは、店舗に肌質・肌色診断や専門知識を持っているビューティーアドバイザーの方がいるので、自分の肌に合うコスメを一緒に見つけてくれるところが特徴的なブランド。
ここからは、肌色診断後に活用できるおすすめのイプサのリップをご紹介していきます♪
【肌色診断→イエベ】におすすめのイプサリップ
肌色診断イエベの方へ1. バーガンディカラーはイエベさんにぴったり♡

イプサの「リップスティック」M01 / ビターバーガンディは、イエベ系におすすめする、マットタイプのレッド系リップ。
イエベさんの肌色によくなじんで、大人っぽい印象に。落ち着いたレッドの色味は、上品さやエレガントさを引き出してくれますよ。使いやすい抑えめのレッドはイエベ秋タイプの肌色の方に人気色のリップです♪
肌色診断イエベの方へ2. まるでお菓子のようなキャラメルブラウンでヌーディに。

イプサ「リップスティック」C10 / キャラメルブラウンは、落ち着いた上品な大人の女性にぴったり。
ベージュカラーは、ヌケ感を演出するのにとってもおすすめで、イエベの肌色の方にぜひ使ってもらいたいカラー。シアーで馴染みやすいキャラメルブラウンは、日本人の肌に使いやすい人気色。イエベの肌色と診断してもらった方は、ぜひ手に取ってみては♡
肌色診断イエベの方へ3. やわらかいピンクで女性らしさをアップ♡

イプサ「リップスティック」S05 / アーモンドベイジュのリップは自然な発色で使いやすいリップ。
ヌーディでツヤのある、ナチュラルなピンクベージュですが、肌色を明るく上品な雰囲気に見せます。お仕事でも使えそうな自然なカラーのリップです。イエベ春の肌色の方にも合わせやすそう♡
【肌色診断→ブルベ】におすすめのイプサリップ。
肌色診断ブルベの方へ1. セクシーな色気リップで大人度アップ。

イプサ「リップスティック」S01 / ボルドーローズのカラーはセクシーなカラーがステキ。
シアータイプのつけ心地でツヤもあり、派手すぎず大人の落ち着きのあるリップです。肌色がブルベ冬の方におすすめしたいアイテムで、秋冬メイクにモードっぽく取り入れても良いかも♡
肌色診断ブルベの方へ2. ガーリーに仕上げたいならチェリーピンクを選んで。

肌色がブルベ夏と診断された方におすすめなイプサ「リップスティック」はC06 / チェリーピンク。
キュートでかわいらしいピンクに女子力も叶うかも♡青み系の明るめピンクですが、ナチュラルに肌に溶け込みあなたの肌色をより美しく華やかに見せてくれます。クリーミーなつけ心地でかわいらしさもアップしそうですね。
肌色診断ブルベの方へ3. カシスレッドでリッチなメイクに挑戦して。

イプサ「リップスティック」M02 / カシスレッドは、明るめのレッドのカラーリップ。
マットなレッドで、くすんだ肌色をワントーン明るく見せてくれる華やかなカラーです。ブルベの肌色をより透明感のあるように見せてくれるリップ♡
自分の肌色に合ったリップライナーでメイクを格上げ♡
【肌色診断→イエベ】イプサの「リップライナー BE」は肌色になじみやすい!

同じくイプサのアイテムで、リップスティックと合わせて使いたいのが、「リップライナー BE」。
リップの前に唇を縁取るように塗ると、立体的にしてくれるんです。
ベージュ系のリップカラーは、イエベ系の肌色の方におすすめ。 暖かみのあるベージュのリップライナーは、肌色に馴染んで自然な色づきになります。リップライナーはきっぱりした色というよりも馴染みの良いカラーを選ぶのがポイントです♪
【肌色診断→ブルベ】イプサの「リップライナー PK」は肌色をパッと華やかに。

ピンクがかったリップは、ブルベさんの肌色に馴染みやすいカラー。
ふんわりとした色味でブルべさんの立体感のある唇を叶えてくれます♡ 普段のリップやグロスをピンク系にしている人も、「リップライナー PK」がおすすめです!
【肌色診断→イエベ・ブルベ】使いやすさ◎イプサの「リップライナー BR」。

イプサの「リップライナー BR」は赤みのあるブラウンカラーで、イエベ・ブルベさんの両方の肌色におすすめ。
肌馴染みはもちろん、ブラウン系のリップは深みのある落ち着いた印象の唇になります♪ 濃いめのメイクをするときにもぜひ、使いたいリップライナーですよ。
特別な日には自分の肌色に合わせたグロスルージュで♡
【肌色診断→イエベ】みずみずしい大人オレンジリップグロスがかわいい♡
イプサの「グロスルージュ グレイズ」は、“2層のオイル構造で表面をコート”(公式HPより)してうるおい感のある唇に見せてくれます。あざやかな発色も魅力的ですよ♡
「グロスルージュ グレイズ」01 / オレンジグレイズは、ビターなオレンジ色なので大人っぽい仕上がりに。でも、ジューシーな発色はみずみずしく元気な印象にしてくれます。 オレンジ系のリップは、イエベさんの肌色におすすめです。
【肌色診断→イエベ】深みのあるレディなリップに。

イプサ「グロスルージュ グレイズ」02 / キャラメルグレイズは、赤みがかったブラウンで深みのあるリップに仕上がります。
こちらのカラーは、華やかさというよりは落ち着きのあるシックな色味です。大人っぽさを漂わせたい日には、ブラウン系のグロスでしっとりビターな唇をつくりましょう♡診断がイエベ秋の肌色は要チェックアイテム!
【肌色診断→ブルベ】フレッシュ感あふれるうるおいリップ。

顔色をパッと明るく見せてくれるイプサの「グロスルージュ グレイズ」03 / ピーチグレイズ。
「リップの色が浮いてしまうのが心配…。」という方でも、チャレンジしやすい透明感のある馴染みやすいピンクです。唇がフレッシュな雰囲気をまとって、ジューシーに見えますよ。ブルベ夏の肌色をお持ちの方は、ぜひ試してみてくださいね。
【肌色診断→ブルベ】小悪魔な唇を叶えるうるおい感のあるリップグロス。

華やかな口元にしたいならイプサの「グロスルージュ グレイズ」04 / グァバグレイズがおすすめ。
パッションなピンク色で唇が華やかに色づきます♡パーティや特別な日にもぜひ合わせたい、キュートなグロスリップです。ブルベ冬の肌色をお持ちの方は、肌色がワントーンアップしたかのような仕上がりに見せてくれますよ。
まるでかき氷?イプサのリップスティックも肌色診断で選んでみて♡
【肌色診断→イエベ】やわらかな発色の赤リップがたまらない♡

イプサの話題のリップをご存知ですか?
かき氷リップと呼ばれるリップが、今話題なんです♡肌色を診断してもらったあとは話題のリップもチェックしてみて。
イプサ「リップスティック」03 / いちごは、ジューシーな赤が魅力的なリップ。あざやかな発色かつやわらかい印象なので、イエベの肌色と良くなじみますよ♡
【肌色診断→ブルベ】フレッシュなぶどうカラーはブルベの肌色とマッチ!

イプサ「リップスティック」02 / ぶどうは、甘酸っぱいカラーがとっても魅力的。
落ち着いた色味の中にやさしい女性らしさを演出させるリップカラーは、ブルベ夏の方に特におすすめ。ブルベの肌色とマッチしてとてもかわいいですよ。肌色を診断してもらったら、すぐに似合うかき氷リップを見つけてみて♪
【肌色診断→イエベ・ブルベ】緑のリップ!?で理想のカラーをゲット!

イプサ「リップスティック」06 / めろんは、イエベ・ブルベの両方の肌色の方に使っていただけます♡
緑のリップは、唇の赤みを抑えてくれます。好きなリップを重ね塗りして、よりリップの色を楽しんでも良し!
肌色を診断してもっとかわいい私へ♡
いかがでしたか?
自分の肌色について知らなかった人も多いはず…。自分の肌色は、セルフでも診断できます。コスメ選びや洋服選びなどに活用してみてくださいね。「もっと自分のお肌を知りたい!」と思う方には、イプサの「肌測定」をしてみてはいかがでしょうか。肌色診断したあとに、お気に入りのリップを見つけてみても良いかもしれませんね♡
自分の肌色を診断して、色選びに困らない私へ!
※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2019年7月現在のものです。