韓国人っぽい水光肌に♡”クッションファンデ”の使い方&魅力大公開

みなさんは、どの種類のファンデーションを使っていますか? ファンデーションには、パウダーやリキッドやクッションやクリームなど、様々な種類があるので、つい迷ってしまいますよね。 その中でも今回は、クッションファンデーションに注目し、おすすめ商品や使い方を紹介していきます。みんなの憧れである韓国女性のうるツヤ肌は、じつはクッションファンデーションのおかげなんですよ!ファンデーション選びにぜひ参考にしてくださいね♡
目次

韓国で人気の【クッションファンデーション】とは?

クッションファンデーションは、韓国が発祥の地って知ってましたか?美肌で有名な韓国では、クッションファンデーションは定番のメイク用品なんです。
クッションファンデーションとは、クッションのような弾力のあるスポンジにリキッド状のファンデーションを染み込ませているものです。含まれているファンデーションは、水分量の多いさらっとしたテクスチャーのもので、パウダーでもなく、リキッドのように直接手に取って使うものでもない、まさに新感覚のファンデーションです!

ココがすごい!クッションファンデーションの魅力♪

asato0909 (Un ami Kichijoji所属)

クッションファンデーションには、たくさんの魅力がありますが、今回は主な5つを紹介します♪

《クッションファンデーションの魅力》
★化粧下地いらずで美しい仕上がりになる
★素肌っぽいツヤ肌美人になれる
★時間いらずで簡単にムラなく仕上げることができる
★厚塗りしなくてもカバー力が抜群
★メイク直しの必要がない

akira_hiramoto41 (ロビー<Lobby>所属)

クッションファンデーションは、下地いらずで肌にしっかり密着してくれるので、時短メイクにもってこいのアイテムです。水分量の多いファンデーションなので、パフでポンポンと押し付けるようにのせるだけで、内側から発光しているかのようなツヤがうまれ、みずみずしい肌に仕上がります。
また、リキッドファンデーションのカバー力と、パウダーファンデーションの軽やかな仕上がりの2つを兼ね備えているので、厚塗りの心配もありません。さらに、保湿力も高く、乾燥によっておこる化粧崩れを防ぐこともできちゃいます!

《おすすめのクッションファンデーション4選》

MISSHA(ミシャ)

日本でクッションファンデーションが広まったきっかけとなったのが、このミシャのクッションファンデーションです。
下地とファンデーションと日焼け止めの3つの機能が含まれていて、プチプラとは思えないほどきれいな仕上がりになります。特にカバー力が高く、気になる肌悩みをしっかりカバーしてくれます。
カラーも日本人の肌の色に合いやすく、初めてクッションファンデーションを使う方にまずおすすめしたい商品です!

IOPE(アイオペ)

アイオペ(IOPE) エア クッション ナチュラル グロー N21号 ナチュラル ベージュ SPF50+/PA+++ 30g[並行輸入品]

アイオペ(IOPE) エア クッション ナチュラル グロー N21号 ナチュラル ベージュ...

このアイオペの商品は、クッションファンデーションの中でも特に人気が高いです!
中のクッションがでこぼこしているのが特徴で、ファンデがパフにつきやすいようになっています。光を使って肌のくすみやシミをカバーしてくれるだけでなく、皮脂のコントロールまでしてくれちゃう便利アイテムです!
ナチュラルな仕上がりなのに、肌をきれいに見せてくれるので、多くの人から愛されているクッションファンデーションです。

SU:M37(スム37)

SU:M37/スム37 エアライジングTF クッション ダズリングファンデーションSPF50+/PA+++[海外直送品] (#01)

SU:M37/スム37 エアライジングTF クッション ダズリングファンデーションSPF5...

スム37のクッションファンデーションは、韓国コスメ好きの人に特に人気で、繊細なパールが含まれているのが特徴です。
このファンデーションを塗るだけで、韓国人のようなツヤツヤの水光肌に仕上がります。
さっとのせて、優しくなじませてあげるだけで、崩れにくいみずみずしいベースメイクが完成しちゃいます!

Dior(ディオール)

クリスチャン ディオール(Christian Dior) ディオールスキン フォーエヴァー クッション #020 ライト ベージュ 15g[並行輸入品]

クリスチャン ディオール(Christian Dior) ディオールスキン フォーエヴァー...

なんとディオールからもクッションファンデーションが発売されているんです!
みずみずしいつけ心地で、肌をマットで明るく軽やかに見せてくれ、塗りたてのような仕上がりが持続します。毛穴もしっかりカバーしてくれるので、メイクアップが一段と美しくなりますよ♪

クッションファンデーションの使い方♪

keisuke kamiyama (デラ 銀座 中央通り店<DERA'S>所属)

クッションファンデーションの前に必ずスキンケアをしておきます。
そうしたらまず、付属のパフを手に取ってクッションに2~3回ほど押し付けながら、パフにファンデーションを染み込ませていきます。
次に、おでこや頬などの顔の広い部分からパフでのせていきます。この時、こするのではなく、肌の上に優しくのせるイメージでなじませていきます。
最後の仕上げとして、目の下や、小鼻のまわり、まぶたなどの細かい部分をチェックし、顔全体に塗れていることを確認します。

クッションファンデーションは、この使い方をすることで、時間も手間もかからず誰でも簡単にベースメイクが完成しちゃいます♪

クッションファンデーションで韓国人のような憧れの水光肌に仕上げて♪

いかがでしたか?
最近は日本でも、オルチャンメイクなど韓国っぽいメイクが流行ってますよね。そんな美肌の韓国人に憧れる日本人におすすめしたいのが、今回紹介したクッションファンデーションです!
ずみずみずしいツヤ肌は、クッションファンデーションならではの仕上がりなので、乾燥や化粧崩れに悩んでいる方は、ぜひクッションファンデーションを試してみてください♪

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【カバー力が魅力のフェイスパウダー11選】肌に自信を。Heidi.
  2. 2【2022】トレンド春メイクは"色"がカギ!プチプラアイテムもrabbit055
  3. 3マスクにつかないリップはある?人気おすすめ口紅30選&選び方Yu
  4. 4ルナソルのハイライトで目指せモテ美肌♡アイテム&使い方を紹介ARINE編集部
  5. 5アカ抜け女子を目指すあなたに♡おしゃれメイクのコツを伝授します!sayokop345
  6. 6赤ちゃんみたいなぷるぷる唇になろう♡おすすめリップクリーム12選rabbit055
  7. 7プレストパウダーおすすめランキング16選+話題アイテムをレビューARINE カタログ
  8. 8アイテープのおすすめ人気ランキング20選!一重や奥二重でもバレないタイプとは?ARINE カタログ
  9. 9フェイスパウダーおすすめ人気ランキング10!プチプラもデパコスもARINE カタログ
  10. 1017skin(イチナナスキン)の高濃度炭酸パックの口コミ・効果は?検証レビュー!ARINEレビュー

人気タグ