ツヤ感リップが人気♡【3CEコスメ】で韓国風メイクにチャレンジ!

韓国発の大人気コスメブランド「3CE」。ヌーディーでアンニュイな韓国らしい雰囲気を演出してくれる、大人気コスメブランドです。今回は、いま日本の女子から大注目されている【韓国風メイク】を3CEのおすすめコスメと一緒に紹介します!ぜひチェックしてみてください♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

3CEってどんなブランド?

saki_my

「3 CONCEPT EYES(スリーコンセプトアイズ)」は韓国発のコスメブランド。
最近は日本でも注目されていて、ピンクでかわいい雰囲気と洗練されたおしゃれなデザインが人気。また、韓国風メイクも流行している今、3CEのコスメは注目のトレンドコスメブランドです♡

【3CE人気コスメ】ベースメイクも見逃せない♡おすすめアイテムを紹介!

3CEコスメはスキンケアアイテムにも注目してみて♡

3CE WHITE MILQUIDRO FACIAL CREAM 50ml / 3CE ホワイトミルクウィドローフェイシャルクリーム [並行輸入品]

3CE WHITE MILQUIDRO FACIAL CREAM 50ml / 3CE ホ...

「3CE WHITE MILQUIDRO FACIAL CREAM」は透き通るような透明感を演出する化粧下地です。
お手持ちのファンデーションの前に薄く肌に伸ばしてください。ここでつけすぎてしまったりすると、顔だけ白浮きしてしまうので、薄く全体的に伸ばすのがおすすめです。首との境目ができないように伸ばしてみてくださいね♡

あなたに合ったトーン補正を♡3CEコスメの化粧下地をチェック!

[3CE/3CONCEPT EYES] BACK TO BABY MAKE UP BASE バックトゥベビーメイクアップベース 化粧下地 Stylenanda スタイルナンダ #MINT GREEN

[3CE/3CONCEPT EYES] BACK TO BABY MAKE UP BASE...

こちらは「3CE BACK TO BABY MAKE UP BASE」。自分の肌の悩みに合わせたカラーを選ぶことのできる化粧下地です。
この化粧下地はカラーバリエーションが豊富なコスメなので、自分自身の肌に合ったものを選ぶことができます。ミントグリーンの化粧下地は、赤みの気になる方におすすめのカラーです。

ツヤ感をメイクにプラス♡3CEコスメのクッションファンデーションがほしい!

[3CE/3CONCEPT EYES] FITTING CUSHION FOUNDATION SPF50+PA+++ フィッティング クッション ファンデーション #002

[3CE/3CONCEPT EYES] FITTING CUSHION FOUNDATIO...

「3CE FITTING CUSHION FOUNDATION」は韓国風メイクには欠かせないツヤ肌を演出してくれるアイテム。
リキッドやパウダータイプのファンデーションも人気ですが、やっぱり韓国風メイクにはクッションファンデーションがおすすめです♡メイクしたての仕上がりを長時間キープしてくれるのもうれしいポイント。しっかり肌にフィットしてくれるようなクッションファンデーションです。

【3CE人気コスメ】アイシャドウで魅力的な目元に♡

全色使える♡3CEのアイシャドウパレットはゲットしておきたいコスメ。

3CE ムードレシピ マルチ アイカラー パレット / Mood Recipe Multi Eye Color Palette (スムーザー(Smoother)) [並行輸入品]

3CE ムードレシピ マルチ アイカラー パレット / Mood Recipe Multi...

ラメ入りのアイシャドウはもちろんかわいいですが、大人っぽくシックでヌーディーな目元が好きな方にはマットタイプがおすすめ。「3CE MOOD RECIPE MULTI EYE COLOR PALETTE」は、どの色を使っても大人っぽい雰囲気を演出できます。肌馴染みの良いカラーばかりなので、何色か使ってグラデーションを作るのもかわいいですね♡

単色使いもおすすめ!3CEのコスメで濡れ感まぶたにシフトチェンジ♡

3CE [韓国コスメ 3CE]ポットアイシャドウ 3CE POT EYE SHADOW (#BABY DOLL)

3CE [韓国コスメ 3CE]ポットアイシャドウ 3CE POT EYE SHADOW (...

まぶたにしっかり密着し、光に反射してかがやくラメ感が特徴の「3CE EYE SWITCH POT 」。
この1色でマットなアイシャドウに重ねてツヤ感まぶたに変身することもできるかも。華やかで上品な目元を演出してくれますよ。さらに、シーンに合わせて1色ずつ使うこともできます。オフィスシーンにはピンク系を、お出かけやイベントにはシルバー系を使えば印象はガラッと変わりますよ♡

トレンドのリキッドアイシャドウは3CEで手に入れよう!

[3CE] STYLENANDA 3CE SPARKLING LIQUID PIGMENT 9g (#GLORY) [並行輸入品]

[3CE] STYLENANDA 3CE SPARKLING LIQUID PIGMENT...

3CEの「3CE SPARKLING LIQUID PIGMENT」は、うるっとしたまぶたを演出するアイテム。アイホールに塗布することで、ラメ感がナチュラルに目元を引き立ててくれます。
大粒のグリッターがどの角度から見てもあなたの目元をキラキラとさせてくれるかも。あなたの視線に引きこまれることまちがいなしですね♡

【3CE人気コスメ】かわいいチークでNEOオルチャン顔になろう♡

3CEコスメのクッションチークはじゅわっとほんのり色づく。

3CE BLUSH CUSHION / 3CE ブラッシュクッション (#PEACH) [並行輸入品]

3CE BLUSH CUSHION / 3CE ブラッシュクッション (#PEACH) [...

しっとりとしたクッションタイプのチーク「3CE BLUSH CUSHION」。
じゅわっと色づく血色感を演出してくれます。クリアでみずみずしいので肌によく馴染みますが、クッションタイプなので少量でOK。付けすぎ注意です!一度で鮮やかな発色を長時間保ってくれます。

3CEコスメのパウダーチークはふわっとほっぺにのせて♡

3CE ムードレシピ フェイス ブラッシュ (チーク) / Mood Recipe Face Blush (ローズベージュ(Rose Beige)) [並行輸入品]

3CE ムードレシピ フェイス ブラッシュ (チーク) / Mood Recipe Fac...

「3CE MOOD RECIPE FACE BLUSH」は、ふんわりと色をのせることのできるパウダーチーク。
ふわっとやわらかかつ大人っぽいローズベージュのカラーがおすすめです。このチークはお気に入りの大きめなブラシを使って、頬骨のあたりにくるくるとつけてみてくださいね♡

パッケージがかわいい3CEコスメのチークは1つほしい♡

3CE [韓国コスメ 3CE] クリーミーチーク スティック Love Craft [海外直送品][並行輸入品]

3CE [韓国コスメ 3CE] クリーミーチーク スティック Love Craft [海外...

こちらは「3CE CREAMY CHEEK STICK」スティックタイプのチークで、さらっと使うことのできるコスメです。
クレヨンのようなパッケージがかわいくて、持ちはこびもしやすいのがポイントです♡ほっぺのチークをのせたいところに、このチークをのせたあと指でポンポンとなじませてみてくださいね。

【3CE人気コスメ】マットもツヤ感もどっちもほしい♡リップアイテムを探そう!

3CEコスメのティントで食べても飲んでも落ちづらいリップに♡

とにかくカラーバリエーションが豊富な「3CE VELVET LIP TINT」。
「食事をするたびにリップが取れる…。」そんなときには3CEのリップティントがおすすめ。
落ちづらいリップは女の子の味方ですよね♡濃厚でしっとりとしたテクスチャが自然と肌に馴染み、ふっくらリップを作ってくれます。

カラーが豊富!3CEコスメのリップでグラデーションリップに挑戦♡

3CE タトゥーリップティント stylenanda/スタイルナンダ(天然石鹸5gおまけつき☆)(Candy Jelly)

3CE タトゥーリップティント stylenanda/スタイルナンダ(天然石鹸5gおまけつ...

「3CE TATTOO LIP TINT」は、グラデーションリップにおすすめの3CEコスメです。
このリップはツヤ感があってフレッシュな印象に仕上げてくれますよ。唇の内側に塗ったあと、外側にかけて手で馴染ませていくことで、きれいなグラデーションができます。ぜひチャレンジしてみてくださいね♡

3CEコスメのダークカラーマットリップで色っぽく仕上げて。

STYLE NANDA 3CE MOOD RECIPE マットリップ リップスティック カラー#117 Chicful 3.5g / STYLE NANDA 3CE MOOD RECIPE MATTE LIP Lipstick COLOR #117 Chicful 3.5g

STYLE NANDA 3CE MOOD RECIPE マットリップ リップスティック カ...

3CEのマットリップは「3CE MOOD RECIPE MATTE LIP COLOR」がおすすめ。
ダークカラーのリップは、なかなか使いこなすのが難しいですよね…。落ちついた大人らしさを出したいならダークなレッドリップがおすすめ。深みのあるカラーが、メイク全体を引き締めてくれます。

下記のリンクでは、3CEコスメのダークカラーリップを詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。

【3CE人気コスメ】かわいいポーチで気分を上げよう♡

3CEのピンクのブラシセットコスメポーチはSNS映えも叶う♡

3CE メイクアップ ミニブラシキット MINI MAKEUP BRUSH KIT【3 CONCEPT EYES】【スリーコンセプトアイズ】【並行輸入品】

3CE メイクアップ ミニブラシキット MINI MAKEUP BRUSH KIT【3 C...

こちらは「3CE MINI MAKEUP BRUSH KIT」。ピンクでまとめられたデザインは、かわいらしくてついSNSに投稿してしまいたいぐらいですよね♡ミニサイズのブラシセットになっているので、旅行やお直しにも使えるおすすめのコスメポーチです。
ブラシを3CEのコスメと一緒に写真を撮って、友達に自慢しましょう!

シンプルで大容量!使いやすい3CEのコスメポーチは買い♡

3CE BIG SQUARE POUCH/3CE ビッグスクエアポーチ [並行輸入品]

3CE BIG SQUARE POUCH/3CE ビッグスクエアポーチ [並行輸入品]

こちらは、シンプルで大容量の「3CE BIG SQUARE POUCH」。
3CEはコスメ以外のアイテムも多く取りそろえているんです!3CEのロゴが目立つモノトーンのデザインは、とてもシンプルで使いやすいですよね。
中の収納も充実しているので旅行にもおすすめです♡

トレンドのシースルーは3CEのコスメポーチで取り入れて♡

3CE PINK RUMOUR MESH POUCH [並行輸入品]

3CE PINK RUMOUR MESH POUCH [並行輸入品]

「3CE PINK RUMOUR MESH POUCH」は、中身が見えるシースルーポーチ。
ピンクのメッシュ素材がスポーティでとてもかわいい♡3CEのコスメを収納すれば、さらにかわいくなりますよ!大小の2種類がセットになった実用的なアイテムです。

3CEコスメで作る!【HOW TO】韓国風メイクのポイントをチェック♡

《3CEコスメで韓国風メイク♡》ポイント1. 部分的にツヤ感を出そう!

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

ここからは、3CEのコスメを使って韓国風メイクをするときのポイントを5つ紹介します。
まずひとつめのポイントは、ツヤ感を出すことです。韓国風メイクは色白に仕上げるのが特徴ですが、ほどよいツヤ感もあると韓国人フェイスに見せてくれます。鼻筋やCゾーンにツヤ感がプラスされるようにメイクしてみましょう。

《3CEコスメで韓国風メイク♡》ポイント2. ふわっと並行眉がトレンド。

natsumi.p

韓国風メイクのポイントふたつ目は、まゆ毛をふわっと並行に仕上げること。
日本人はアーチ形のまゆ毛を作りがちですが、韓国風メイクは並行眉がポイントなんです。並行眉はきつい印象をつけてしまいがちなので、仕上げにパウダーでしっかりぼかしましょう!

《3CEコスメで韓国風メイク♡》ポイント3. 明るめアイシャドウ×ナチュラルアイラインをオン。

山口祥 AFLOAT 表参道 店長 (アフロート ディル<AFLOAT D'L>所属)

韓国風メイクのポイント3つ目は、明るめのアイシャドウとナチュラルなアイライン。
韓国風メイクは透き通るような肌とじゅわっと色づくリップが特徴。そのため、アイシャドウは明るくシンプルなものを選びましょう。暖色のアイシャドウがおすすめ。リップやチークの色と合わせると統一感が出ますよ♡
アイラインもあまり存在感が出ないよう、できるだけナチュラルに引くことをおすすめします。

《3CEコスメで韓国風メイク♡》ポイント4. さりげないヘルシーチークをプラス。

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

韓国風メイクのポイント4つ目は、薄めのヘルシーチークです。
チークは濃く塗らず、ナチュラルに仕上げましょう。リップが濃いので、チークも濃くしてしまうと色味の主張が強くなってしまいます。バランスをとるために、チークは薄めにつけることをおすすめします。紹介した3CEのクッションチークを薄づきで使うといいかもしれません♡

《3CEコスメで韓国風メイク♡》ポイント5. グラデーションリップがメイクの肝!

韓国風メイクのポイント5つ目は、じゅわっと色づく血色リップです。
鮮やかな血色リップは、韓国風メイクのポイント。血色リップを使って韓国風メイクにさらに磨きをかけましょう♪3CEのグラデーションリップを使うことをおすすめします。

下記のリンクでは、韓国風メイクのポイントを紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。

3CEコスメセットで韓国風メイクも抜かりなく♡

山口祥 AFLOAT 表参道 店長 (アフロート ディル<AFLOAT D'L>所属)

いかがでしたか?
韓国発の大人気コスメブランド、3CEのコスメアイテムをたくさん紹介してきました。
韓国風メイクには欠かせないとも言える、3CEのコスメアイテム達♡ぜひこれを機に、自分の好きなコスメアイテムをチェックしてみてくださいね。

※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載しているカラーバリエーションは2019年6月現在のものです。
※画像はすべてイメージです。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ