【肌色】でイエベorブルべ診断!パーソナルカラーでリップメイクを
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 肌色を診断して自分の肌色にピッタリの化粧品を♪
- 肌色の種類について解説。パーソナルカラーって?
- <自己診断>肌色「イエローベース」の特徴とは?
- 肌色「イエベ春」の特徴について解説します♪
- 肌色「イエベ秋」の特徴について解説します♪
- <自己診断>肌色「ブルーベース」の特徴とは?
- 肌色「ブルべ夏」の特徴について解説します♪
- 肌色「ブルべ冬」の特徴について解説します♪
- 肌色に合ったおすすめ化粧品をピックアップ♪
- 肌色「イエベ春」におすすめの化粧品はコチラ
- 肌色「イエベ秋」におすすめの化粧品はコチラ
- 肌色「ブルべ夏」におすすめの化粧品はコチラ
- 肌色「ブルべ冬」におすすめの化粧品はコチラ
- 自分の肌色にピッタリの化粧品でアカ抜けを叶えましょう♪
肌色を診断して自分の肌色にピッタリの化粧品を♪

かわいいお洋服を見つけたのに、実際着てみたら全然似合わない、顔色が暗く見える、なんてご経験はありませんか?もしかしたら、そのお洋服の色があなたの肌色に似合わないのかも。自分の肌色の種類を知り、自分に似合う色を知ると、こんな失敗が少なくなります。今回は、肌色を簡単に自己診断して、似合う色と化粧品を見つけましょう♪
肌色の種類について解説。パーソナルカラーって?

皆さんは、「パーソナルカラー」という言葉をご存知ですか?パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色素(肌色・髪色・瞳の色)に似合う色のことを指します。日本人のパーソナルカラーは大きく以下の4種類に分けることができます。
1. イエローベース春
2. イエローベース秋
3. ブルーベース夏
4. ブルーベース冬

「イエローベース」と「ブルーベース」の特徴は以下の通り♪皆さんは、どちらに多く当てはまりますか?
<イエローベースの特徴>
・腕の血管が緑色
・日焼けをすると小麦色になる
・ゴールド系のアクセサリーが似合う
・オレンジ系の化粧品が似合う
<ブルーベースの特徴>
・腕の血管が青色または赤紫色
・日焼けをしても赤くなるが焼けにくい
・シルバー系のアクセサリーが似合う
・ピンク系の化粧品が似合う
<自己診断>肌色「イエローベース」の特徴とは?
肌色「イエベ春」の特徴について解説します♪

<イエベ春の特徴>
・肌色が乳白色でクリーム色・ベージュ系
・瞳の色が明るい茶色orやわらかい印象の黒
・皮膚が薄く、繊細な印象
・黄みがかった鮮やかな色が似合う
・ゴールド系の小ぶりなアクセサリーが似合う
肌色「イエベ秋」の特徴について解説します♪

<イエベ秋の特徴>
・肌色が黄みがかったベージュ系で日焼け肌
・瞳の色がこげ茶or黒
・黄みがかった穏やかな色が似合う
・ゴールド系の大ぶりなアクセサリーが似合う
<自己診断>肌色「ブルーベース」の特徴とは?
肌色「ブルべ夏」の特徴について解説します♪

<ブルべ夏の特徴>
・肌色が少しピンク味を帯びた白
・瞳の色がやわらかい黒orこげ茶
・青みがかった穏やかな色が似合う
・シルバー系の小ぶりなアクセサリーが似合う
肌色「ブルべ冬」の特徴について解説します♪

<ブルべ冬の特徴>
・肌色が青みを帯びた白色
・瞳の色がこげ茶or黒
・青みがかった鮮やかな色が似合う
・シルバー系の大ぶりなアクセサリーが似合う
肌色に合ったおすすめ化粧品をピックアップ♪
肌色「イエベ春」におすすめの化粧品はコチラ
とろけるような伸びと、グロッシーなツヤ
「RMK(アールエムケー)」の「RMK イレジスティブル グローリップス」は、やわらかなリップスティックによる、なめらかな塗り心地が特徴のアイテム。とろけるようにスルスルと塗り広げることができますよ♡上品かつキュートな発色なので、デートメイクからオフィスメイクまで、幅広いシーンで活躍しそう!グロッシーなツヤ感も演出してくれるので、1本でリップメイクを完成させることができるのもポイント♪
肌色「イエベ春」におすすめの化粧品は、「RMK(アールエムケー)」の「イレジスティブル グローリップス」の01 チェリーレッド♡
温かみがある春らしい色ながらも唇を鮮やかに彩ってくれるコーラルレッド。ツヤツヤと唇をキレイに見せてくれます。

肌色「イエベ春」におすすめの化粧品をもっと知りたいという方は、下記のリンクをチェックしてみて下さい♪キュートで温かみのある雰囲気のイエベ春の皆さんに似合うコスメをピックアップしました。
肌色「イエベ秋」におすすめの化粧品はコチラ
肌色「イエベ秋」におすすめの化粧品は、「LUNASOL(ルナソル)」の「フルグラマーリップス」の44番♡自然に唇を彩るピンクベージュカラー。なめらかなテクスチャで、ツヤめく唇にアップデートしてくれます♪

肌色「イエベ秋」におすすめの化粧品をもっと知りたいという方は、下記のリンクをチェックしてみて下さい♪大人っぽく落ち着いた印象のイエベ秋の皆さんにおすすめのコスメをピックアップしました。
肌色「ブルべ夏」におすすめの化粧品はコチラ
使う人によって発色の変わる色付きリップクリーム
唇の水分に反応して色づくリップ。とても馴染みやすく、唇をかんだかのような自然なピンク色が魅力のアイテムです。ベースとして使えばしっとりなめらかな唇を長時間キープ。また、これ1本でも血色感のあるピュアなピンクカラーを楽しむことができます。
肌色「ブルべ夏」におすすめの化粧品は、「ADDICTION(アディクション)」の「アディクション ストールンキス エンハンサー」001 Bitten Roseです♡女の子らしいベビーピンクカラーのリップで、ブルべ夏の儚げな色白肌になじみます。

肌色「ブルべ夏」におすすめの化粧品をもっとチェックしたいという方は、下記のリンクをチェックしてみて下さい♪透明感あふれるさわやかな印象のブルべ夏の皆さんにおすすめのコスメをピックアップしました。
肌色「ブルべ冬」におすすめの化粧品はコチラ
THREEのリップでローマットと透明感のいいとこどり♪
さらっとしなやかなうるおいをキープしたローマットな質感にしてくれる「THREE(スリー)」のリップ。透明度が高い“球状パウダー”を配合しているので透明感のある唇に見せてくれます。また、“フィットワックス”(公式HPより)も配合されているので長時間美しい仕上がりを保ちやすくしてくれます。
05のカラーは赤リップですが、ほのかにピンクも入っているカラーなので浮きにくく、唇になじみやすいカラーです。
肌色「ブルべ冬」におすすめの化粧品は、「THREE(スリー)」の「リリカルリップブルーム」5番です♡ブルべ冬さんは白肌の上に赤リップが映えます。赤リップをつけることで美しい白肌がより際立つのでおすすめ。

肌色「ブルべ冬」におすすめの化粧品をもっと知りたいという方は下記のリンクをチェックしてみて下さい♪クールビューティーなブルべ冬の皆さんにおすすめの化粧品をピックアップしました。
自分の肌色にピッタリの化粧品でアカ抜けを叶えましょう♪
簡単な肌色タイプを診断する方法と肌色別のおすすめ化粧品をご紹介しましたが、いかがでしたか?自分の肌色を知って、化粧品やお洋服選びに役立てて下さい♪
※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2019年6月現在のものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。