そもそもイエベって?パーソナルカラーって?
最近よく聞くイエベ、ブルべなんて言葉。しかし、詳しい意味は知らない!なんて方も多いのではないでしょうか。
イエベやブルべというのは、「パーソナルカラー診断」という人それぞれに似合う色を診断する手法を行う際に使う言葉なんです。
アジア人に多い少し黄色がかったような、イエローベースの肌のことをイエベ、反対に青みがかったような、ブルーベースの肌のことをブルべと言うんですよ♩
自分の生まれ持った肌の色を知ることで自分にあったメイクやファッションをより楽しむことができるので、パーソナルカラー診断が今流行っているというわけなんです♡
日本人はイエベさんが多い?
イエベさんの特徴としては、
・手のひらがオレンジっぽい
・白目の色が黄色っぽい
・日焼けするとすぐに黒くなる
・すっぴんの肌に血色感がない
・シルバーよりもゴールドが似合う
といったようなものが挙げられます。この中で3つ以上当てはまったならば、あなたもイエベさんの可能性が高いかも♩
イエベさんはその温かみのある肌色で健康的、キュート、なんて印象が強く、日本人を含むアジア人に多い肌色とも言われているんですよ♡
イエベさんに似合うおすすめの髪色、紹介します♡
今回はそんなイエベさんによく似合う、おすすめの髪色をご紹介していきたいと思います♡イエベさんだからこそ馴染む髪色や、イエベさんの悩みを解決してくれるような髪色などなど…。様々なものを提案していくので、是非参考にしてみて下さいね♩
イエベさんの悩み1.「黒髪が似合わない」を解決!
イエベさんに一番多い悩みがズバリ「黒髪が似合わない」ということなんです。イエベさんは肌が黄色っぽいので、黒髪にすると顔全体に抜け感がなくなり、重い印象になってしまうようです。でも、最近のトレンドである暗めカラーは外せないですよね…!
そんな時におすすめなのが画像のような【アッシュカラー】なんです♡暗めカラーでも少し灰色っぽい、くすんだようなイメージの髪色にすれば、しっかりと透明感を維持したままトレンド感満載のおしゃれ女子になれちゃうんですよ♩
アッシュカラーはやっぱりウェットアレンジに限ります!透明感×濡れ感で、さらにイマドキな雰囲気に♡
イエベさんの悩み2.「デザインカラーに挑戦しにくい」を解決!
イエベさんは頬がコーラル系の色の方が多いんです。それゆえ、色のバランスを考えると派手なデザインカラーには挑戦しにくいんじゃないか…なんて思ってしまいがち。しかし、そんなイエベさんにもよく似合うデザインカラーがあるんです!それが、【ピンク系デザインカラー】なんですよ♡
青系の血色が特徴のブルべさんは挑戦しにくいピンク系デザインカラー。しかし、自然な肌の色味が持ち味のイエベさんなら暖色系の、まとまりのある印象になるので気軽にピンク系デザインカラーにすることができるんですよ♩
イエベさんのメリット1.「優しい印象」を生かそう!
イエベさんはほんわかとした、優しい印象があるのが特徴なんです。茶色っぽい瞳やサーモンピンクの唇が魅力的で、そんな素敵な雰囲気をさらに引きだしてくれるのが【ベージュブラウン】という髪色なんですよ♡
ただのブラウンカラーよりもカジュアルでラフな色味のベージュブラウンは、イエベさんにとってもよく似合うんです♩
カジュアルなベージュブラウンも、ゆるふわな巻髪アレンジをすればフェミニンな印象に♡イエベさんだからこそなれる、大人っぽいのにどこかキュートなスタイルが可愛いですよね♩
イエベさんのメリット2.「くすみ知らずな肌」を生かそう!
ブルべさんの”茶色っぽくくすみやすい”なんて特徴とは反対に、イエベさんは健康的な肌の色が保たれやすく、くすみにくいんです。そんなくすみ知らずのイエベさんにぴったりなのが、【ラベンダーグレージュ】という髪色なんです♡
紫系のラベンダーカラーはその深みのあるダークトーンが魅力的ですが、どうしても顔の印象を暗めにしてしまうんです。しかし、ぱっと明るい色味の肌を持ったイエベさんなら、そんなラベンダー系の髪色でも顔が暗くなってしまう…、くすんだような感じになってしまう…なんて心配はないんですよ!ラベンダーにグレーとベージュが混ざったラベンダーグレージュはとっても可愛い髪色なので、是非挑戦してみて下さい♩
イエベさんだからこそ楽しめる髪色に挑戦♡
様々な「イエベさんに似合う髪色」をご紹介してきましたが、お気に入りのものは見つかりましたか?
今年の冬は是非、イエベさんだからこそ楽しめるような髪色に挑戦してみて下さいね♡