目指せつるつるのオルチャン肌♡韓国で人気の洗顔料7選をご紹介

美容大国の韓国は、スキンケアコスメが充実しているイメージですよね。今回は、スキンケアコスメの中の洗顔料に着目して紹介していきます。韓国の洗顔料のタイプはさまざまですが、その中から好きなものをチョイスしてみてくださいね。 韓国の洗顔料は見た目がかわいいこともポイントです♡あなたも韓国の洗顔料を使って、きれいなツヤ肌を手に入れましょう。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

洗顔にこだわろう♡韓国で人気の洗顔料でつやつや肌に

ハリのある肌に近づくには、洗顔をしっかりすることが大切です。韓国の洗顔料をつかって丁寧に汚れをおとすことで、クリアな素肌に近づきましょう。
今回は、洗顔料のタイプ別に、韓国で人気の洗顔料を紹介していきます。あなたにぴったり合った韓国の洗顔料を見つけてみてくださいね♡

どのタイプが好み?韓国の洗顔料を好きなタイプで選ぼう♡

1. 韓国の人気洗顔料〈固形石鹼タイプ〉

まず最初にご紹介するのは、固形石鹼タイプの洗顔料です。見た目のかわいい洗顔料を選べば、それだけでハッピーな気持ちになりますよね♡韓国の固形石鹼は、見た目のかわいいものが多いのでおすすめです。

固形石鹼の洗顔料はしっとりとした質感なので、肌トラブルに悩んでいる方にも向いているかもしれません。洗顔でニキビケアしたい方はこちらも参考にどうぞ。

2. 韓国の人気洗顔料〈洗顔フォームタイプ〉

次にご紹介するのは、フォームタイプの洗顔料です。泡立てやすく手軽に使えるのが特徴ですよね。日本でもフォームタイプの洗顔料は多く販売されていますが、韓国でも人気があります。もちもちとした仕上がりが好みの方にはおすすめですね。
日本でも人気の洗顔フォームがもっと知りたい方はこちらも参考にしてみてください♡

3. 韓国の人気洗顔料〈洗顔ジェルタイプ〉

最後にご紹介するのは、ジェルタイプの洗顔料です。韓国でもジェルタイプの洗顔料は人気があるんですよ。べたつかずに余分な汚れをとりのぞいてくれるので、さっぱりとした清涼感が好みの方にぴったりなのではないでしょうか。

ジェルタイプの洗顔料は洗浄力が強くないので、乾燥肌の方にもおすすめです。乾燥が気になる方はこちらの記事も参考にどうぞ♡

〈タイプ別〉つやつや肌に近づく韓国のおすすめ洗顔料7選♡

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

韓国の洗顔料といっても、いろいろ種類があって迷ってしまいますよね。そんなときは、テクスチャや見た目でお気に入りのものを選んでみましょう。
固形石鹼タイプ、フォームタイプ、ジェルタイプに分けて韓国で人気の洗顔料を紹介していきます。自分のお気に入りの洗顔料を見つけてみてくださいね♡

韓国洗顔料1. お肌にやさしいしっとり固形石鹼タイプ

【韓国のおすすめ洗顔料】デイリースキン / ストロベリーミルクソープ

[DAILY SKIN] イチゴミルクソープ(Strawberry Milk Soap)100g / デイリースキン / いちご天然石鹸 / 正品・海外直送品

[DAILY SKIN] イチゴミルクソープ(Strawberry Milk Soap)1...

韓国のおすすめ洗顔料の1つめは、牛乳パックのようなパッケージが特徴的な、「DAILY SKIN(デイリースキン)」の「ストロベリーミルクソープ」。石鹼の中央にいちごの絵が書かれていてとってもかわいいです。韓国のかわいい洗顔料で毎日洗顔できるって嬉しいですよね。

ほんのりストロベリーミルクの香りが漂う、女子力高めな韓国の洗顔料です。しっとりとした質感が好きな方におすすめですよ♡

【韓国のおすすめ洗顔料】エイプリルスキン / シグネチャーソープオリジナル

【韓国コスメAPRILSKIN]韓国化粧品マジックストーン石鹸/オリジナル正品海外直送商品エイプリルスキン(ORIGINAL)[並行輸入品]

【韓国コスメAPRILSKIN]韓国化粧品マジックストーン石鹸/オリジナル正品海外直送商品...

韓国で人気のある、「APRILSKIN(エイプリルスキン)」の「シグネチャーソープオリジナル」。韓国では国民石鹼とも呼ばれています。しっかり泡立てたもちもちの泡で洗うことで、きれいなつや肌に近づけましょう♡洗顔後もしっとりとした状態を保ってくれる韓国のおすすめ洗顔料です。

韓国洗顔料2. もこもこ泡がつくれるもっちり洗顔フォームタイプ

【韓国のおすすめ洗顔料】ネイチャーリパブリック / JSP フォームクレンザー

ネイチャーリパブリック チェジュ 炭酸 フォームクレンザー [海外直送品][並行輸入品]

ネイチャーリパブリック チェジュ 炭酸 フォームクレンザー [海外直送品][並行輸入品]

「NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)」の「JSP フォームクレンザー」。こちらは”済州炭酸温泉水、ツバキオイル、海洋植物成分”(公式HPより)配合なので、ツヤのあるお肌を演出してくれる韓国のおすすめ洗顔料です。済州炭酸温泉水が入っている洗顔料って、韓国のスキンケアコスメならではですよね♡

【韓国のおすすめ洗顔料】イニスフリー / グリーンティーフォームクレンザー

イニスフリー日本公式(innisfree)グリーンティー フォームクレンザー[洗顔料]150mL

イニスフリー日本公式(innisfree)グリーンティー フォームクレンザー[洗顔料]15...

こちらも韓国のおすすめ洗顔料の、「innisfree(イニスフリー)」の「グリーンティー フォームクレンザー」。毛穴の汚れや余分な皮脂を落とし、うるおいをキープしてくれる韓国で人気の洗顔料です。キメ細かいもっちり泡ですっきり洗い上げ、メイクも落とせるところがポイントですね♡

【韓国のおすすめ洗顔料】イニスフリー / ヴォルカニックポアクレンジングフォーム

イニスフリー Innisfree 済州 火山ソンイ毛穴 クレンジングフォーム (300ml.大容量) Innisfree Jeju Volcanic Pore Cleansing Foam(300ml Bulk capacity) [海外直送品]

イニスフリー Innisfree 済州 火山ソンイ毛穴 クレンジングフォーム (300ml...

こちらもイニスフリーの、「ヴォルカニック ポア クレンジングフォーム」。”チェジュの火山噴出物※”(公式HPより)が汚れや余分な皮脂をとってくれるので、気になるテカリや毛穴の黒ずみなどを防ぎます。濃密で弾力のある泡で、もっちりとした素肌に近づけるのではないでしょうか。

こちらも韓国で人気の洗顔料です。イニスフリーは韓国のコスメですが、日本にも店舗があるので気軽に購入ができますよ♡

※ 火山灰(公式HPより)

韓国洗顔料3. 清涼感のあるさっぱり洗顔ジェルタイプ

【韓国のおすすめ洗顔料】エチュードハウス / シカバランス洗顔ジェル

エチュードハウス(ETUDE HOUSE) シカバランス洗顔ジェル

エチュードハウス(ETUDE HOUSE) シカバランス洗顔ジェル

こちらは「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」の「シカバランス洗顔ジェル」。やわらかい泡で包み込んでくれる韓国の人気洗顔料です。”天然由来のシカマイル™成分”(公式HPより)がうるおいを与えてくれるので、なめらか素肌に仕上げたい方におすすめですね♡ジェルタイプなのでさっぱりとした洗い心地です。

エチュードハウスは韓国だけでなく日本にも店舗がたくさんあるので、スキンケアコスメも気軽に購入できますよ。

【韓国のおすすめ洗顔料】ラゴム / ジェルトゥウォーター クレンザー

LAGOM(ラゴム) ジェルトゥウォーター クレンザー 洗顔 220mL

LAGOM(ラゴム) ジェルトゥウォーター クレンザー 洗顔 220mL

こちらは「LAGOM(ラゴム)」の「ラゴム ジェルトゥウォーター クレンザー」。ぷるぷるのジェルがウォータータイプに変化してくれる韓国の朝用洗顔料です。朝の忙しい時間に、泡立てる手間が少ないところがポイント。韓国では、朝もきちんと洗顔料を使って洗顔する人が多いそうですよ。

乾いた肌になじませると水のようなテクスチャで、まるで美容液ジェルを塗っているような韓国の洗顔料です。夜も軽いメイク落としとして使えますよ♡

韓国のおすすめ洗顔料で思わずふれたくなるようなすっぴん美人に♡

山口祥 AFLOAT 表参道 店長 (アフロート ディル<AFLOAT D'L>所属)

韓国の洗顔料はたくさんありますが、自分の好みのタイプは見つかりましたか?韓国の洗顔料を使って、あなたも韓国のオルチャンのようなつるつるのすっぴん美人に近づいてくださいね。洗顔料で素肌に自信がもてたら、華やかなメイクを楽しみましょう♡

※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ