パープルシャドウで大人顔に♡おすすめパープルシャドウアイテム集

皆さんはパープルシャドウを使ったことがありますか?パープルシャドウは大人かわいいアイメイクにしたい、という方におすすめのアイテム。サッとひと塗りで、一気に大人顔になれちゃうのが魅力なんです。今回はおすすめのパープルシャドウアイテムと使い方を紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

「大人っぽい」を目指すなら「パープルシャドウ」がおすすめ♡

まぶたに塗るだけで、一気に大人っぽさがアップするパープルシャドウ。パープルシャドウはかわいさだけでなく大人の色気も持ち合わせている、優秀アイテム。アイテムやアイシャドウの塗り方次第でも、雰囲気がグッと変わってくるんです。今回は、そんな魅力たっぷりのパープルシャドウについて紹介していきます。

〈季節別〉おすすめのプチプラパープルシャドウを教えて!

〈春・夏〉おすすめのプチプラパープルシャドウとは…?

こちらは「RIMMEL(リンメル)」のパープルシャドウ。こちらのパープルシャドウはラメが多めでキラキラ感が強く、目元がとても華やかに。パステルカラーなので、爽やかな春夏にぴったりのパープルシャドウです。
ラメをふんだんに散りばめて、ぜいたくな目元に仕上げてくださいね♪

こちらは「Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)」のパープルシャドウ。こちらのパープルシャドウはひと塗りでしっかり発色する優れもの。重ね付けをしてグラデーションアイにすれば、より魅力的な目元に。このアイシャドウがあれば大人っぽい女性になれちゃうかもしれません!

ブラシひと塗りシャドウ

ブラシひと塗りシャドウ

「まぶたベース」のあとに「3色シャドウ」をブラシで一気にまとめて塗るだけで、絶妙なグラデーションが完成。立...

次は「AUBE couture(オーブクチュール)」のおすすめパープルシャドウ。こちらのパープルシャドウは、このまままぶたにのせるだけで、簡単に素敵なパープルアイができるんです♡パープルシャドウを塗るのが苦手だという方、パープルシャドウ初心者という方でも楽々♪上品なアイに仕上がるこちらのパープルシャドウは1つ持っておけば、大活躍してくれること間違いなしです♡

〈秋・冬〉おすすめのプチプラパープルシャドウとは…?

こちらは「kiss(キス)」のパープルシャドウです。こちらのパープルシャドウはツヤと輝きの両方がゲットできるアイシャドウです。深みのあるパープルで引き込まれそうな目元を演出できます。クリームタイプのアイシャドウなので、パウダーアイシャドウの粉っぽいところが苦手、という方はぜひ使ってみてくださいね。パッケージもかわいいので、メイクをするのが楽しくなりそう♪

こちらは「COFFRET D'OR(コフレドール)」のパープルシャドウ。このパープルアイシャドウは2色ついているので、きれいにグラデアイをつくることができます♪左の薄いパープルをまぶた全体に伸ばし、右のシャドウカラーを目の際にのせれば、あっという間に大人っぽいグラデアイが完成。こっくり色のパープルシャドウなので、秋冬にぴったりのクールな目元に仕上がります。

エチュードハウス(ETUDE HOUSE) サテン フィットアイズ PP501 シャトーボルドー[アイシャドウ]

エチュードハウス(ETUDE HOUSE) サテン フィットアイズ PP501 シャトーボ...

こちらは「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」のパープルシャドウ。上品な輝きを目元に与えてくれるパープルシャドウです。滑らかな質感で、長時間まぶたに密着してくれるのがこのパープルシャドウの特徴。夕方になるとアイメイクが崩れてしまうこと、よくありますよね。このパープルシャドウなら艶めくきれいな目元が続くので、こまめにメイク直しをする必要がなくなりますよ♡

失敗しないパープルシャドウの塗り方教えます♡

ARINE編集部

大人っぽさが増すパープルシャドウですが、使いこなすのが難しいと思っている方も多くいるはず。
そんな方のために今回は、失敗しないパープルシャドウの塗り方をご紹介します。塗り方によって雰囲気が変わるので、色々なパープルシャドウメイクを試してみてくださいね。

二重幅より狭めに塗って女度アップ

ARINE編集部

アイホールに広くパープルシャドウを塗ると、はれぼったい印象になってしまうのではないか、という不安をお持ちのあなた。アイホール全体にアイシャドウを塗るのではなく、二重幅より少し狭いところにパープルシャドウを入れれば、美しいパープルアイを作ることができます。
今まで失敗していた方はチャレンジしてみてくださいね。

目の際に塗ってクールに決めて

アイホールに塗るのはもう飽きた、というあなたには目の際にパープルシャドウを塗ることをおすすめします。目尻の際3分の1のところに、パープルシャドウをサッとひと塗りすれば、きりっとした印象に仕上がります。
いつもとは違った目元で周りから褒められること間違いありません!

パープルシャドウに似合うリップはこれ!

ARINE編集部

パープルシャドウで目元がばっちり決まったら、次に重要なのがリップ選びです。パープルアイをより魅力的にするためには、リップ選びにも力を抜けません。
どのリップを合わせればいいか分からない、というあなたにパープルシャドウにマッチするリップを紹介します。

華やかさを求めるなら赤リップ

リップスティック

リップスティック

モダンで洗練された色調のリップスティック。無香料でリップクリームのようになめらか。セミマット、サテン、シア...

こちらは、「NARS(ナーズ)」の赤リップ。
とても発色がよく、色鮮やかなのであなたの顔を華やかに見せてくれます♡あまりつけすぎてしまうと、少しやりすぎ感が出てしまうので注意が必要です。
パープルシャドウと赤リップで大人の色気を出していきましょう。

柔らかい雰囲気を目指すならピンクコーラル♡

スムースリップス

スムースリップス

やわらかくとろけるような塗り心地のリップカラー。粘度が高く、密着力に優れた新成分スムージングコンプレックス...

こちらは「Kesalanpatharan(ケサランパサラン)」のリップ。ライトパープルのアイシャドウとコーラルピンクのリップを合わせれば、かわいらしい雰囲気に。
パープルシャドウはきつい印象を与えてしまいそう、と思っていたあなたもこれなら大丈夫ですよ♪

パープルシャドウで大人の魅力を存分に演出しましょ♪

ARINE編集部

おすすめのパープルシャドウ特集いかがでしたか?
1色だけのものから、何色かセットになっているパープルシャドウまでたくさんあります。おすすめのアイシャドウの塗り方をご紹介しましたが、自分なりの塗り方を見つけてみるのもアリですよ♡上級者さんだけでなく、初心者さんでもできるので気になった方はぜひ試してみてくださいね♪

※画像はすべてイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。
これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1下地の塗り方講座♡指?スポンジ?ベースメイク初心者さんも必見!しおり
  2. 2【20、30代大人女性必見】人気ファンデーションブランド24選♡imyu18
  3. 3【20代向け】化粧水おすすめ10選!プチプラからデパコスまでを紹介ARINE編集部
  4. 4【石鹸の香りの香水】で愛されモテ女性に♡レディース・メンズ香水Yuko
  5. 5【韓国コスメ】人気おすすめファンデーションでナチュラル美人に♡joker
  6. 6【必見】ツヤッとセミマット肌になるリキッドファンデーション紹介♡konchan
  7. 7ケイトのデザイニングアイブロウで美人顔を手に入れる♡人気の秘密himayurik
  8. 8【黒髪さんへ送る】黒髪に似合うメイクをパーツ別に徹底解説します!rina629
  9. 9【クリームハイライトおすすめランキング】入れ方&順番まで解説♡susan
  10. 10【おすすめリップ下地16選】使い方&人気のMACやプチプラも紹介hina17

人気タグ