川越氷川神社のフォトジェニックなお守りで良縁祈願♡

    テーマパークやショッピングもいいけれど、たまにはのんびりとデートもいいですよね。そんな時には神社でのデートがおすすめです◎今回はデートスポットにもぴったり!川越氷川神社のお守りやおみくじなど、川越氷川神社の魅力をご紹介します♡可愛らしいお守りで良縁祈願してみませんか?

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    目次

    「川越氷川神社」は一体どんな所?

    埼玉県川越市にある「川越氷川(ひかわ)神社」。デートスポットとして知られ、休日はカップルや家族連れ、女性グループで賑わっています☆

    初めに「川越氷川神社」についてご紹介。
    「川越氷川神社」には、5柱の神様が祀られています。5柱の神々が家族であることから「家族円満の神様」、またその中に2組の夫婦の神様が含まれていることから「夫婦円満・縁結びの神様」と言われているんですよ!(※“川越氷川神社公式HP”参照)
    「川越氷川神社」は、結婚式場としてもよく知られています♪

    フォトジェニックなお守りで運気UP♪

    「川越氷川神社」には、可愛らしいお守りがたくさんあるんです!特に、安産や縁結びのお守りは種類豊富♡
    今回は、縁結び祈願のフォトジェニックなお守りをご紹介します♪お土産にもおすすめですよ◎

    開運・良縁祈願!「さくらさく守り」

    開運・良縁のお守り「さくらさく守り」。“素敵な縁が、満開の桜のように花開く”ことを祈願したお守りです。1つ1つ色や柄が異なるので、あなただけのお守りを選んでください♡紐がついているので、ストラップとして使えますよ◎

    大切な人とずっと一緒に♡「よりそい守り」

    こちらの「よりそい守り」は、“好きな人とずっと一緒にいられるよう”祈願するお守りです。ピンクの「縁」と水色の「結」がまるで寄り添っているかのような、小さなサイズのお守り♡

    削るほど2人の距離が縮まる♡「赤縁筆」

    こちらは「赤縁筆」という小さな赤鉛筆。キャップに描かれた男の子と鉛筆に描かれた女の子の赤い糸が、削れば削るほど縮まっていくんです♪
    “運命の赤い糸”を信じるあなたには素敵な出会いが待っているかもしれませんよ♡

    「川越氷川神社」ならではの可愛いおみくじ♪

    可愛らしいお守りで人気の「川越氷川神社」ですが、実はお守りだけでなく、おみくじもとっても可愛くてインスタ映えするものばかり。ぜひ参拝の記念におみくじを引いてみてくださいね♡

    シンプルなチャームが可愛いおみくじ♡

    こちらは、本殿のすぐ隣にあるおみくじです。スタンダードな紙のおみくじや、チャームの入ったおみくじなど、種類は様々!お好きなものを引いてくださいね♪初穂料は¥100(税込)からです。

    赤やピンクの「鯛みくじ」を釣り上げよう♡

    こちらは釣竿でおみくじの入った鯛を釣り上げる、可愛すぎるおみくじです♡
    赤い鯛は「1年安鯛みくじ」。通常のおみくじが入っていて、よく見ると赤い鯛だけでなく黒い鯛も!ピンク色の鯛は「あい鯛みくじ」といって、良縁祈願の恋みくじが入っています♪お子様とゲーム感覚で楽しめますよ♡

    おみくじは結んで開運祈願。鯛は持ち帰っても、こちらに結んでいっても◎結ばれている鯛がなんとも可愛らしいですよね♡初穂料は¥300(税込)です♪

    「川越氷川神社」名物☆絵馬のトンネル

    こちらは「川越氷川神社」名物の絵馬のトンネル。ここは見渡す限り絵馬で埋め尽くされています!どこか神秘的な雰囲気が漂うトンネル。絵馬を結びながらこのトンネルを通ると願いが叶うかも…?

    「川越氷川神社」のお守りはフォトジェニック♡

    いかがでしたか?
    今回は、「川越氷川神社」の可愛いお守りや、一風変わったおみくじなど、見所をたくさんご紹介しました!
    お友達や恋人と一緒に、またご家族で参拝して、良縁祈願をしてみてはいかがでしょう♪きっと素敵な思い出になりますよ♡

    <スポット情報>
    川越氷川神社
    住所: 埼玉県川越市宮下町2-11-3
    電話: 049-224-0589

    ライフスタイルの記事ランキング昨日人気のあったライフスタイルに関する記事

    1. 1チャップアップ育毛ローションの口コミ・効果は?実際に使って検証!ARINEレビュー
    2. 2もうなくさない!ピアススタンドで収納&かわいく魅せる!moeppi

    人気タグ