インスタ映えもパワースポットも♡スイーツ付き欲ばり名古屋観光
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ノリタケの森で素敵な写真を撮ろう♪
名古屋駅から徒歩で約15分、都会でありながら素敵な庭園が広がるノリタケの森。
愛知県の陶磁器メーカーであるノリタケの工場跡地に作られた公園やレストラン、ミュージアム、陶磁器の製造工程を見たり、絵付け体験ができるクラフトセンター、ショップまである複合施設です。
昔の工場をそのまま再利用されたレンガ造りの建物。庭園の緑と調和し、どの風景を撮影してもインスタ映えしますね◎
筆者がオススメするのはクラフトセンター・ミュージアムです。建物の1階、2階がクラフトセンターとなっていて、ボーンチャイナがどのように作られるかが見学できます。3階と4階がミュージアム、ノリタケの美と伝統に出会えます。明治時代から昭和初期までに製造された「オールドノリタケ」やテーブルセッティングなどが数多く展示され、陶器好きの筆者は1日中ずっと見ていたかったです♡
ノリタケの森には大きなショップ「ノリタケスクエア名古屋」があります。ノリタケのカジュアルラインから最高峰のコレクション、アウトレットまでラインナップも充実、ノリタケの森限定のベアの置物や銘菓も購入できます。
筆者もショーウィンドウをうっとり眺めているうちに…誕生75周年を記念した製品「シリル2006」のカップ&ソーサーに惹きつけられ、購入してしまいました♪昭和初期に米国向けに輸出されていたシリルシリーズ、水色やピンク、若草色を基調としたアラベスク模様に金や色盛りを加えてあり、その美しさに一目惚れです♡
<スポット情報>
ノリタケの森
住所: 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
電話: 052-561-7114
外国人観光客が殺到!オアシス21
オアシス21は名古屋の繁華街、栄にある複合型施設。飲食店やショップが並び、バスターミナルやイベント広場もある名古屋のランドマーク的な建築物です。
そこに今、外国人観光客がたくさん集まっています。旅行サイト、トリップアドバイザーの「外国人旅行者が選ぶ夏のフォトジェニック観光スポット」ランキングで何と2位に選ばれたのです!
夜になるとライトアップされ、まるで空に浮かぶ宇宙船のよう…ちょうど横にテレビ塔が並んでいてフォトジェニックな写真がばっちり撮れます◎屋上も無料で開放されていて、美しい水面のような床とテレビ塔が綺麗に撮影できますよ。
「四季の彩り」と言うテーマで、季節ごとに異なるライトアップが毎日実施されていますが、点灯時間などは変更がある場合もありますので、詳しくはHPをチェックして下さいね。
<スポット情報>
オアシス21
住所: 愛知県名古屋市東区東桜1-11-1
電話: 052-962-1011
ロンネフェルト・ティ・サロン名古屋でアフタヌーンティー♡
今年オープンしたばかりロンネフェルト・ティ・サロン名古屋。可愛い小鳥やお花のケーキスタンドがインスタ映えするアフタヌーンティーセットですよね♡
紅茶はもちろんドイツの老舗ロンネフェルト。ティーフーズはフランスのミシュラン1つ星レストランSoraで修行したパティシエさんが、ロンネフェルトの紅茶に合うオリジナルメニューを考案したものなんです♪
紅茶ゼリーやアイリッシュモルトプリン、紅茶クッキーなどのスイーツの他、珍しいのは知多豚チャーシュー!でも、これがまた滋味あふれる美味しさ◎そして薔薇のローストビーフ、厚切りベーコンサラダのサンドイッチとボリューム満点。美しい花園ゼリーでフィニッシュです。
しかし驚くのは、2時間制これら全てお代わり自由なんです!ちなみに筆者は紅茶お代わり1回、ティーフーズは満腹でお代わり出来ずでした(笑)
<スポット情報>
ロンネフェルト・ティ・サロン・名古屋
住所: 愛知県名古屋市中区栄1-18-10 ストークビルYMD 1F
電話:
強力パワースポット!熱田神宮
名古屋で有名な熱田神宮は名古屋駅から名古屋鉄道で約6分、神宮前駅から徒歩約5分!
駅を出ると大きな森が見えますよ。一礼して東門から入ると、日傘も要らないほど大きな木が茂る参道が続いていて、神秘的な雰囲気です。
手水舎では心身を清めましょう。鶏さんが見張っていますよ♪
本宮では「二拝・二拍手・一拝」という一般的な作法でお参りしました。神様への感謝の気持ちを捧げましょう。
そしてパワースポット巡りです。熱田神宮には数々のパワースポットと呼ばれる場所があり、御利益を求めて世界中から人が訪れます。今回は2ヶ所をご紹介します♪
まずは参道にある「大楠」です。
空海が手植えしたと伝えられており、樹齢は千年以上とか。内部が空洞で蛇が住んでいると言われており、木の根元に毎日卵が供えられ、卵を食べにでてきた蛇を見ることができたら金運がUPするそうです!
御神木に向かって手を大きく広げる、写真を撮って待ち受けにする、なども御利益があると言われています。
次は女性に嬉しい「美肌」のパワースポットです♡
本殿の北側にある「清水社」、目の神様でもあり水の神様でもある「罔象女神(みつはのめかみ)」が祀られています。
その奥に湧き水と石塔があります。その石が楊貴妃の石塔の一部という説があり、ここの水で肌を洗うと楊貴妃のような美肌になれると言われています♡
絵馬は美しい星型。「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」がこの世を去る際、白鳥になって天高く舞昇ったという「しろとり」が描かれています。
境内にはお休み処清め茶屋があり、名物「きよめ餅」の販売やかき氷、和菓子セットなどが頂けますよ。
<スポット情報>
熱田神宮
住所: 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
電話: 052-671-4151
天空に浮かんでいるよう!カフェ・ド・シエル
JR名古屋タカシマヤ51階にあるカフェ・ド・シエル。お店に入ると名古屋市街の絶景が広がります。
人気は窓側のカウンター席!ふかふかのソファ席もあります。
珈琲、紅茶の他、オリジナルスイーツやタカシマヤの地下で販売されている有名ブランド店のケーキも揃っています。
<スポット情報>
カフェ ド シエル(CAFE DU CIEL)
住所: 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 51F
電話:
まだまだ魅力的な観光スポットがたくさん!
いかがでしたでしょうか?
名古屋駅から近い観光スポットだけでも、こんなに沢山♪大きな駅ビルにも人気グルメ店やデパート、ホテルが集まっていてとても便利◎
名古屋駅を起点に少し足を伸ばしても、観光スポットはまだまだ有ります。魅力たっぷり名古屋へお出かけしてみませんか?