ジバンシィのアイシャドウで大人女子の格アップ。塗り方も解説♡

いつの時代もファッショニスタを魅了し続けるフランスのラグジュアリーブランド「GIVENCHY(ジバンシィ)」。ジバンシィのコスメラインはデザイン性とそのクオリティから大人女子に大人気。今回はジバンシィのアイシャドウをピックアップして紹介していきます。モードメイクを叶えるならジバンシィのアイシャドウは要チェック!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

大人女子必見♡ジバンシィのアイシャドウでモードな私に…♪

ヴィッカ 南青山店[vicca]

「GIVENCHY(ジバンシィ)」のコスメはエレガントな大人女子になりたいなら、ぜひおさえておきたいアイテム。独特のラグジュアリー感を持つジバンシィは、いつの時代もおしゃれに敏感な人々の注目を集めています。

今回はジバンシィの【アイシャドウ】にスポットライトを当ててご紹介していきますよ。

【ジバンシィ】まずはブランドについて少しお勉強…♡

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

GIVENCHY(ジバンシィ)はユベール・ド・ジバンシイによって1952年に創立されました。フランスで生まれ、いつの時代もファッショニスタたちを魅了し続けるラグジュアリーブランドです。

ジバンシィのデザインで他のブランドと異なるのが「体のラインを強調しない」ということ。コレクションでもそのジバンジィの象徴である「自由」なコンセプトに一目置かれているのです。

大人女子が欲しくなる!ジバンシィのコスメは魅力がいっぱい♡

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

そんなジバンシィのコスメも「自由」にメイクアップを楽しめるアイテムがずらり。デイリー使いできるものはもちろん、斬新なデザインや色使いのコスメもたくさん展開!パーティメイクなども存分に楽しめますよ。

パッケージはラグジュアリー感満載で、プレゼントとしてもおすすめです。

ジバンシィのアイシャドウで作るモードメイクをご提案。塗り方も解説♡

モード界で先陣をきるブランドの1つであるジバンシィなら、トレンド感のあるおしゃれなメイクアップを叶えてくれますよ!

ここからジバンシィのアイシャドウを紹介していきます!アイシャドウ別に使い方も説明するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ジバンシィのおすすめアイシャドウ1♡デュアル・ライナー

ジバンシイ デュアル・ライナー No.04 パッショネイト [並行輸入品]

ジバンシイ デュアル・ライナー No.04 パッショネイト [並行輸入品]

こちらは虹の7色からインスパイアされたペンタイプのカラーアイシャドウです。ペンタイプなので濃淡の調節がしやすく、アイライナーとしても活用することができます!カラーはブルー×グリーンとピンク×オレンジ。これからの春のメイクアップを盛り上げてくれそうな予感です♡

【デュアル・ライナー】のアイシャドウ×ペンでいつものメイクにスパイスを♡

ヴィッカ 南青山店[vicca]

いつものブラウンアイシャドウの上からアイラインを引く感覚で「デュアル・ライナー」を塗っていきましょう。ブルー系のデュアル・ライナーならさわやかに、ピンク系ならハッピーな印象をスパイスとして加えることができますよ。

いつものメイクにひとひねり加えるなら、ぜひ試したいデュアル・ライナー!

ジバンシィのおすすめアイシャドウ2♡オンブル・クチュール

【数量限定】 GIVENCHY(ジバンシイ)オンブル・クチュール アイ クチュール コレクション #17、#18 (No.18 ゴールド・ブロッサム)

【数量限定】 GIVENCHY(ジバンシイ)オンブル・クチュール アイ クチュール コレク...

つけた瞬間にパウダー状になる新感覚のクリームアイシャドウ。伸びやすく、デイリー使いしやすいと話題に♡マット、サテン、パーリィの3種類のテクスチャが展開されています。グラデーションがしやすく、肌なじみが良いので1つ持っておくと重宝するはず♡

【オンブル・クチュール】で作るグロッシーメイクでデイリーもパーティも◎!

asato0909 (Un ami Kichijoji所属)

「オンブル・クチュール」は適量をさっと指で取り、まぶたに置いてなじませるときれいに発色してくれます。いつものブラウンアイシャドウの上から重ね塗りするのもGOOD!ハイライト要素が加わり、グロッシーな目元になりますよ。

ジバンシィのおすすめアイシャドウ3♡プリズム・アイズ・カルテット

ジバンシー プリズム・アイズ・カルテット 2 HB1

ジバンシー プリズム・アイズ・カルテット 2 HB1

誘い込むように魅力的な4色のシェードがセットされたアイパレットです。時に女性らしく、時に強く。様々な色と質...

「プリズム・アイズ・カルテット」はジバンシィの人気アイシャドウ。心地よいテクスチャは自然にまぶたになじみます。考えぬかれた4色のアイシャドウは感じるままに組み合わせるだけで、オリジナルのモードな目元にしてくれます。

【プリズム・アイズ・カルテット】で作るセンシュアルなデートメイク♡

keisuke kamiyama (デラ 銀座 中央通り店<DERA'S>所属)

彼とのデートは魅惑的な目元で勝負したいですよね。そんなときはジバンシィのプリズム・アイズ・カルテットがお役立ちしそうです。

プリズム・アイズ・カルテットは驚くほどなめらかなテクスチャなので、ぜひ指でまぶたにのせてみてください。好きな色を組み合わせて自然なグラデーションを作りましょう。1番濃い色を下まぶたの目尻に塗れば、目ヂカラがグンとアップしますよ!

アイシャドウと合わせて使いたい!ジバンシィの人気コスメ3選♡

ジバンシィの人気コスメ1. フェノメン・アイズ・ウォータープルーフ

ジバンシー フェノメン・アイズ・ウォータープルーフ 1 HB1

ジバンシー フェノメン・アイズ・ウォータープルーフ 1 HB1

「ジバンシイ」のアイコン的マスカラがリニューアルしました。様々な角度からアプローチしやすい球体トルネードブ...

ジバンシィの「フェノメン・アイズ・ウォータープルーフ」は360度どこからでもまつげにアプローチ可能な”特許取得の球体トルネードブラシ”(公式HPより)が特徴。まつげ1本1本を丁寧にキャッチし、華やかな目元を表現してくれます。

ジバンシィの人気コスメ2. ミスター・ブロウ・マスカラ

ジバンシイ GIVENCHY ミスター ブロウ マスカラ  5.5g  1 [並行輸入品]

ジバンシイ GIVENCHY ミスター ブロウ マスカラ  5.5g  1 [並行輸入品]

こちらはブローイングしながら眉カラーができる眉マスカラ、その名も「ミスター・ブロウ・マスカラ」!しっかりと眉カラーリングができ、狙い通りの眉へ。長時間落ちにくい眉カラーで、髪に合わせたカラーを楽しむことができそうです。

ジバンシィの人気コスメ3. ルージュ・ジバンシィ

ジバンシー ルージュ・ジバンシイ 304 HB1

ジバンシー ルージュ・ジバンシイ 304 HB1

女性を美しく演出する"美人リップ"として「ジバンシイ」人気のルージュです。ヒアルロン酸マイクロボールなどの...

こちらはジバンシィからの口紅、「ルージュ・ジバンシィ」。高級なベルベットを連想させる美しい発色に、セミマットな仕上がりが大人女子の品格を表現してくれます。ケースもラグジュアリー感満載で、プレゼントとしても喜んでもらえそうです。

ジバンシィのアイシャドウでいいオンナ度を格上げ♪

keisuke kamiyama (デラ 銀座 中央通り店<DERA'S>所属)

ジバンシィのアイシャドウでモードメイクを叶えませんか?大人女子の雰囲気をグッと強めてくれる、ジバンシィのアイシャドウでワンランク上のメイクアップをしよう。

※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2020年1月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ