【埼玉】都内からのドライブにも♪絶景からデートスポットまでご紹介♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
埼玉観光スポット1. インスタ映えする鯛みくじを♡「川越氷川神社」
「川越氷川神社」の名物といえば、インスタ映えもばっちりの「あい鯛みくじ」。
その名の通り、鯛の形をした恋みくじです◎
「あい鯛みくじ」は引き方もユニーク!小さな竿を使って、「あい鯛みくじ」を釣り上げるんです♡
中には良縁に関することが書いてあるので、良縁を求める方は必見!
「川越氷川神社」を観光する際は、ぜひとも試して頂きたい名物みくじです♪
<スポット情報>
川越氷川神社
住所: 埼玉県川越市宮下町2-11-3
電話: 049-224-0589
埼玉観光スポット2. 雄大な自然の中で一息…。「長瀞 岩畳」
秩父鉄道・長瀞駅から歩いて行ける長瀞の観光スポット「岩畳(いわだたみ)」。
文字通り、隆起した岩石が畳のように層となって形成されています◎
興味深い「岩畳」に惹かれ、ついつい下ばかり見てしまいますが、ふと周りを見渡すと周辺には長瀞の大自然が広がっていて爽快!
「岩畳」周辺はとても開けた土地となっているので、周りの風景と一緒に楽しむのがおすすめです♪
<スポット情報>
長瀞岩畳
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
電話: 非公開
埼玉観光スポット3. 埼玉の冬ってこんなに綺麗なんだ♡「三十槌の氷柱」
埼玉県の冬の絶景といえば、「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」。
三峰山(みつみねさん)の麓にあるこちらの観光スポットは、度々メディアなどでも取り上げられる、埼玉の冬の風物詩◎
高さ約10m、幅約50mもある巨大な氷柱は、まさに氷の芸術!
毎年1月上旬から見学することができ、1月中旬〜2月中旬にかけてはライトアップも行われます。
【天候や気温などで条件が変わる場合がございますので、おでかけの際には、こちら(http://www.chichibuji.gr.jp/)にお問い合わせください】
※2020年1月27日現在、暖冬の影響のため閉園中となっています。
<スポット情報>
三十槌の氷柱
住所: 埼玉県秩父市大滝
電話: 0494-55-0707