ペンシルアイライナーの引き方講座♡インパクトのある目元に仕上げて
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ペンシルアイライナーの上手な引き方が知りたい
目力をアップさせるペンシルアイライナー。上手な引き方をマスターしておしゃれな目元を完成させましょう。ラインの太さや、目尻のラインのハネ具合を変えるだけでガラっと印象を変えることができますよ。
【一重・二重・奥二重別】ペンシルアイライナーの引き方
《ペンシルアイライナーの引き方》二重さんはナチュラルを意識
目元のメイクを濃くすると、どうしても派手に見えてしまう二重さん。二重さんは、くっきりとした目を生かすためにナチュラルなペンシルアイライナーの引き方を意識しましょう。ポイントは、あくまでも目頭から目の中間まではまつげの間を埋めるくらいでとどめると◎。目尻にかけて少しずつラインを太くして、最後は少しハネ具合を抑えて自然に仕上げてみてください。
《ペンシルアイライナーの引き方》奥二重さんは細いアイラインを意識
奥二重さんは、ペンシルアイライナーで二重幅のラインが埋まらないように細めのアイラインを心がけてください。まぶたを持ち上げながらまつげの間を埋めていくと◎。極細芯のペンシルアイライナーをチョイスしてみましょう。
《ペンシルアイライナーの引き方》一重さんはきりっと印象的なアイに
一重さんのペンシルアイライナーの引き方は、アイライナーの太さ加減がポイント。まず、まつげの間を埋めて細めのアイラインを意識しましょう。目を開いたときに、あまりペンシルアイライナーが目立たないようであれば太さを加減しながら引き直すと◎。目尻だけリキッドアイライナーを使って存在感たっぷりにハネ上げてもかわいいですよ。
ペンシルアイライナーのおすすめをピックアップ♡
カラーライナーで目元の存在感をアップ
ジュワっとピンクで色っぽ目元に♡アイシャドウにもなるアイライナー
こちらは、「WHOMEE(フーミー)」の「マルチライナー」です。
イガリシノブさんがプロデュースしているフーミーには、女心をくすぐるアイテムがたくさん♡これは、目元を彩るカラーライナーなんです!女の子らしさを目元からプラスできちゃうアイテムです。
タイプ | ペンシルアイライナー |
---|---|
お湯落ち | ー |
ウォータープルーフ | 〇 |
キュートな見た目で女子力アップ
タイプ | ペンシルアイライナー |
---|---|
お湯落ち | 公式HPに記載なし |
ウォータープルーフ | 〇 |
カラーバリエーション | 全3色 |
細芯でしっかりとまつげの間を埋める
プチプラでうれしい♡汗や水に強いアイライナー
「CANMAKE(キャンメイク)」の「アイライナーペンシル」は、細芯で描きやすい繰り出しタイプのペンシルアイライナー。このアイライナーはアイラインだけでなく、涙袋に使うこともできるアイテム。1つで2つのメイクに役立つ有能アイライナーです!ウォータープルーフタイプのアイライナーなので、長時間のおでかけメイクにぴったり♪
タイプ | ペンシルアイライナー |
---|---|
お湯落ち | ー |
ウォータープルーフ | 〇 |
カラーバリエーション | 全3色 |
細かい部分も自由自在のペンシルアイライナー
細いラインもぼかしも思い通りに♡
「MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)」の「アイステュディオ スリム アイライナー」は、細かいラインもスルスルと描けるペンシルアイライナー。目尻や目頭など、細かい部分も自由自在に書くことができるのはうれしいですよね。
また、こちらのアイテムはぼかして使うこともできるので、思い通りの目元を演出できますよ♡
タイプ | ペンシルアイライナー |
---|---|
お湯落ち | ー |
ウォータープルーフ | 〇 |
カラーバリエーション | 全4色 |
ペンシルアイライナーの引き方をマスターして理想の目元に
いかがでしたか?今回は、ペンシルアイライナーの引き方をご紹介しました。
ペンシルアイライナーの引き方をマスターして、自分を好きになりましょう♡
※記載しているカラーバリエーションは2019年8月現在のものです。
※画像は全てイメージです。
※ARINEの編集部が検証を行い、厳選しております。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※一部の商品はブランドより商品提供を受けております。