自然に盛るなら「LILYBUNNY」のカラコン!魅力や色を紹介
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
PR:株式会社ARIOSE
いつもの目元にかわいさをプラス! 「LILYBUNNY」とは
いつもより自然にかわいい印象を与えたいときには、カラコンで瞳に変化を加えてみましょう♡
なかでも「LILYBUNNY(リリーバニー)」のカラコンは、「気になるあの⼈にも友だちにも、かわいいって褒められたい」という思いに応えてデザインされているので、ナチュラルにかわいく盛れるのがポイントです。
今っぽいニュアンスのある瞳に。 「LILYBUNNY」の3つの魅力
ナチュラルに盛れる4つのカラー
「LILYBUNNY」は、ナチュラルにかわいくなれるカラーがあるのが魅力のひとつ。
カラーは定番のブラウンからオリーブベースのちょっと大人なカラーまであるので、いろいろなシーンやメイクに合わせて使うことができますよ。
さらに、DIA14.5mmと自然に瞳を大きく見せてくれるサイズ感なのもうれしいポイント!
着け心地までこだわった仕組み
カラコンを使うときには、着け心地も重要ですよね。「LILYBUNNY」は1dayタイプなので、いつでもフレッシュなカラコンを使うことができます。
また、瞳が乾きにくい低含水レンズであり、汚れがつきにくい非イオン性のため着け心地も◎。
度あり・度なしから選べる
普段はメガネで過ごしている方も多いのではないでしょうか。そんな方も「LILYBUNNY」のカラコンを使うことができますよ。
「LILYBUNNY」のカラコンは、度なしレンズと度ありレンズが選べるのもポイント!度ありレンズは、-0.50から-9.00まであるので、視力に合わせたカラコンを選ぶことができます。
ヌケ感のある自然な目元へ!LILYBUNNYのカラーをチェック
フェミニンな印象にしたいなら「ミミチョコ」
フェミニンな印象を与えたいときには、「ミミチョコ」がおすすめ!定番のブラウンをベースにした甘めなデザインです。
内側はシアーなブラウンがうるっとしたうるおいのある瞳に見せてくれます。さらに、濃いめのブラウンでふんわりとサークル型のフチを作っているのも特徴です。
うるっとしたうるおいのある瞳は「TOPARDS(トパーズ)」でも演出できます。こちらも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
透き通ったヌケ感のある瞳に「メログレージュ」
透き通った瞳にしたいときには、「メログレージュ」がぴったり。グレーをベースに明るめのベージュをミックスしたデザインです。メインカラーである青を基調にしたグレーは、なじみがよく、自然なヌケ感を演出してくれます。
少しかっこよくキメたいときや、モードなファッションやメイクとの相性も◎。
下のリンクでは、ヌケ感のある⼈気のカラコン「LILMOON(リルムーン)」を紹介しています!こちらもぜひチェックしてみてください。
さりげない発色が魅力の「ハニープディング」
「ハニープディング」は、瞳をさりげなくトーンアップしたいときにおすすめのカラコンです。ベージュを基調としたグラデーションデザインになっているので、瞳に立体感をプラスしてくれます。
サークル型のフチがほんのり付いているので、瞳を自然に強調してくれるのもポイント!
瞳を⾃然に強調してくれるカラコンといえば、「LILYANNA(リリーアンナ)」もおすすめです。ナチュラルに瞳の印象を変えたい方は、下のリンクからぜひチェックしてみてください。
深みのあるカラーに思わず釘付け!「ソルクローバー」
深みのあるオリーブをメインカラーにした「ソルクローバー」は、目力をアップしてくれるカラコンです。それぞれ明度の異なる3トーンを使用したデザインなので、瞳にナチュラルな立体感を演出してくれます。
さらに、レンズのフチはダークカラーで囲っているため、瞳をくっきりと見せ、目力をアップ!
下の公式HPから「LILYBUNNY」の詳細を知ることができます。気になった方は要チェックですよ。
ナチュラルに盛れる「LILYBUNNY」で見つめたくなる瞳をつくる
「LILYBUNNY」は、いつもよりもかわいい自分にアップデートできるカラコンです。王道のブラウンからクールなグレージュなど、メイクやファッションに合わせて瞳のオシャレも楽しめるカラー展開なのもうれしいですよね。
そして、さりげなく瞳を大きく見せてくれるデザインとサイズなので、大人の女性にもおすすめです。「LILYBUNNY」のカラコンで、気になるあの人も思わずアナタに釘付けなっちゃうかも♡
※一部の画像はイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2020年8月現在のものです。
※コンタクトレンズは、高度管理医療機器に指定されています。初めてコンタクトレンズをお買い求めになるときには、必ず眼科で検査と処方を受けてください。
※ご使用前に添付文書をよく読み、取り扱い方法を守り、正しくお使いください。
※少しでも異常を感じたら、直ちに眼科医の検査を受けて下さい。