【必見】くせ毛の”かわいい”生かし方&髪型別おすすめアイテム紹介

思い通りに髪がまとまらなかったり、変なところからピョンっとはねてしまったり…。くせ毛に苦労しているという方は多いと思います。しかし最近では、そんなくせ毛が可愛い! と話題になっているんですよ♪もともとくせ毛な人はもちろん、自分で作る”クルン”は男子ウケも抜群…! 今回はそんなくせ毛を徹底的にリサーチ、さらには髪形別にくせ毛の扱い方をご紹介したいと思います♡
目次

「くせ毛がやっかい! 」 なんて時代はもう終わり。

hhhrcan (imaii scaena×colore所属)

長い間多くの女子を悩ませてきた”くせ毛”。くせ毛のせいで思い通りの髪形にできなかったり、ピョンピョンとはねてくる毛にウンザリ…なんて経験がある方もいるのではないでしょうか。

しかし最近ではそんなやっかいもの”くせ毛”が可愛い! と噂されているようなんです…。今回はその噂をリサーチすると同時に、上手なくせ毛の扱い方をご紹介したいと思います♪

気になる彼の視線もGET♡くせ毛で恋を呼べ!

Masatoshi Yamanouchi (スターベリー 逗子店[STARBERRY]所属)

クルンっと勝手にカールしたくせ毛からは女子の無防備さがうかがえます…♡そんなあなたに男子たちは釘づけになっちゃうかも♪キメすぎない、無造作ヘアは今年の最新トレンドでもあります。
イマドキ感×女子力で気になる彼との恋を呼び起こしちゃいましょう!

髪形別・おすすめくせ毛の扱い方カタログ♡

センターパート×根本からの動きが強めなくせ毛

根本からしっかりと動きのついたくせ毛には、ロングヘアの方は特に苦労するかもしれません。しかしそんな強いくせ毛を”ボリューム感”として生かすと、センターパートの髪形は一気に華やかな印象になるんですよ!

前髪を真ん中でぱっくりと分けたセンターパートのヘアスタイルは、正面から見てM字のフォルムになるととてもきれいに感じます。全体がウネっとカールしたくせ毛も、思い切りセンターパートにしてぬけ感とボリューム感を共存させてみて下さい♡

もともとくせ毛ではないという方でも、強めくせ毛風スタイリングはできるんです♡
使うのは32mm以上の太めのコテのみ。前髪の根本に数秒間コテを当て、浮かび上がるようなくせをつけた後、全体の髪の毛を少しずつ外巻きに巻いていってみましょう! グラマラスでボリューム感のあるセンターパートが完成します♪

ウルフカット×毛先がはねてしまう繊細くせ毛

根本のボリュームは少ないのに、毛先ばかりがはねてしまう…なんて悩んでいるくせ毛女子も多いんです。そんな繊細くせ毛はウルフカットとの相性が抜群! たくさんのレイヤーを入れることでわざとばらばらのレングスにするウルフカット。毛先が踊るようなエアリー感を演出することができるんです♡

ウルフカットはどこかメンズライクで硬めの印象になってしまいがちですが、毛先はねタイプのくせ毛さんならとってもやわらかい雰囲気になるんです。
自由にカールする毛先が雰囲気抜群のヘアスタイルにしてくれるなんて、嬉しいですよね♡

ショートでも使いやすい!細いプレートが特徴のストレートアイロン

手になじみやすいデザインと軽量感で使いやすさが特徴のストレートアイロン。
プレート幅は15mmと細いため、髪の毛の根元や短い毛、前髪などもしっかりつかむことができ、動きのある細かいセットがしやすいのが魅力です。プレートの長さも112mmと長めに作られているので、一度に多くの髪を挟むことが可能。髪の毛に熱が均一に伝わり、きれいにスタイリングすることができます。また、ストレートだけでなくカールヘアも楽しむことができるアイテムです。

細くて華奢なくせ毛を再現したいなら、コテではなくストレートアイロンを使うのがおすすめです♡ざっくりとカットされた毛先を丁寧に、少しずつミックス巻きにしていくことで、繊細な雰囲気が表現されるはず…! 幅が細く、高めの温度設定ができるストレートアイロンを選びましょう♪

うざバング×前髪のくせ毛

後ろ髪だけでなく、ウネウネとした前髪のくせ毛もトレンドチックに活用しちゃいましょう♡くせのついた前髪は短くカットしてしまうと目立ってしまいます。目にかかるくらいの長さまで伸ばしてナチュラルに束感を出せば、今流行りのうざバングに仕上がります♪

姿を様々に変えられるのがうざバングの良いところ。顔全体が隠れるようなアンニュイな雰囲気にも、インパクトのあるフォルムにも変化させられるんです!
くせの付き方もひとそれぞれだと思いますが、それも良い味となるはずです♡

萩原翔志也/髪質改善.縮毛矯正指名No.1✨ (DAL.渋谷/表参道所属)

なんだかかわいいうざバングにできない…という方は前髪の量を減らしてみましょう! ある程度のぬけ感と、ルーズな雰囲気のカールはあなたのイメージを一気に変えてくれるんですよ♡
くせ毛さんは量を減らすとダサくなる、なんてイメージもありますが、トレンドの無造作感に思い切って挑戦してみましょう♪

コイズミ ヘアカーラー 6本入り 海外対応 ピンク KHC-V600/P

コイズミ ヘアカーラー 6本入り 海外対応 ピンク KHC-V600/P

トレンドなうざバングは統一したカールではありません。カジュアルでパターン性のない、くしゃっとしたアレンジにすることを心がけましょう♪
コテやアイロンではなく、カーラーを使うと上手く完成させられます。前髪をまとめてカーラーに絡めた後、ドライヤーで温めてクセをつけてみて下さいね♡

”クルン”なくせ毛があなたの武器に♡

hhhrcan (imaii scaena×colore所属)

イメージした髪型にできなかったり上手くまとまらなかったりする”くせ毛”は、ずっと女子たちの間でやっかいなものとされてきましたよね。しかし様々なトレンドがある最近では、そんなくせ毛さえもあなたの武器として活用できるんですよ♪

もともとくせ毛な方も、そうでない方も今回ご紹介したものをぜひ参考にして”クルン”で恋までも呼び起こして下さいね♡

※画像は全てイメージです。

ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

  1. 1パーマ用のおすすめシャンプー9選!洗い方&選び方もご紹介ARINE公式ライター
  2. 2クロハ発酵黒髪シャンプー&トリートメントは口コミが悪い?白髪への効果は?検証レビューARINEレビュー
  3. 3金髪女子が可愛いと話題。金髪に合うメイクやコーデを徹底解説ふろこ
  4. 4【ブルベ夏必見ヘアカラー】サマータイプに似合う髪色18選!MK33
  5. 5【可愛いショートヘアまとめ】男ウケ抜群×好印象が叶う髪型を大特集kakoichan
  6. 6流行りの”ハイライトカラー”でヘアカラーに自分らしさをプラス♡paruru
  7. 7憧れの【ブロンドヘア】にイメチェン!日本人女性向けヘアカタログchaa_f_chaa
  8. 8ヘアカラーの落ちにくい色は?髪色を長く楽しむ方法やおすすめカラーを紹介SHOGO
  9. 9【ブリーチなしでも透明感♡】人気のラベンダーアッシュを徹底解説!kaho
  10. 10絶賛流行中!暗め・明るめ×アッシュグレージュの人気カラーを紹介chaa_f_chaa

人気タグ