【二重さんへ】おすすめ二重メイクを1から伝授しちゃいます♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
二重の魅力いかしきれてる? おすすめ二重メイク♡

二重のみなさん、二重の魅力を生かすメイクをしていますか? なんとなくメイクをしているのは、せっかくの二重がもったいない!
二重さんは、ぜひ二重の魅力をいかす二重メイクをしてみてください! 今回はおすすめ二重メイクとおすすめコスメをご紹介します!
おすすめ二重メイクを1から伝授♪
〈おすすめ二重メイク〉アイシャドウ編

まずおすすめ二重メイクの、アイシャドウをご紹介します!
二重さんは、ブラウン系のカラーはもちろん相性抜群。しかし、おすすめは二重をいかしてカラーアイシャドウを塗ること! これからの季節だと、オレンジ系のカラーがおすすめです。
カラーアイシャドウを塗るときに注意してほしいのが、塗りすぎないこと! 二重さんが、カラーアイシャドウを塗りすぎてしまうと、ケバくなってしまうので注意!
こちらはおすすめ二重メイクにぴったりのexcel(エクセル)のアイシャドウ!
こちらのエクセルのアイシャドウは、見たままの発色で、今回ご紹介した二重メイクにぴったり。二重の魅力を引き出してくれます。
明るめパールカラーとセットになっているので、このパレット1つでアイメイクが完成しちゃいます♪
〈おすすめ二重メイク〉アイライン編

次はおすすめ二重メイクの、アイライン編をご紹介します!
今回ご紹介する二重メイクでは、アイラインは目尻にだけさっと引くことがおすすめ。二重さんが太めにアイラインを引いてしまうと、せっかくの二重が台無し。二重をいかして、ナチュラルなラインに仕上げましょう。
もっとでか目を目指したい方は、まつげとまつげの間を点でうめるように、アイラインを引くとナチュラルに仕上がりますよ!
こちらは二重メイクにぴったりのFLOWFUSHI(フローフシ)のアイライナー。
なんとこちらのアイライナーは、2017年のアットコスメランキングのアイライナー部門で1位を受賞したコスメなんです!
筆先が細く、細かい部分までしっかりラインを引くことができるので、今回ご紹介したおすすめ二重メイクにはもってこいのアイライナーです♪
〈おすすめ二重メイク〉マスカラ編

次はおすすめ二重メイクの、マスカラ編をご紹介します!
おすすめ二重メイクでは、まつげをしっかりビューラーで上げて、マスカラをしっかり塗りましょう。しかし、ダマになってしまうのはNG。ボリュームを出すというよりは、すっとのびる長いまつげを意識してマスカラを塗ってください!
カール力をアップさせるために、マスカラ下地を塗ることも忘れないでくださいね!
お湯で簡単オフ!まつ毛パックできるマスカラ
“まつ毛パック・フィルム採用”(公式HPより)で、まつ毛1本1本を根元からパックのようにコーティングし、マスカラを塗っている間中ケアできるマスカラ。ハリ・コシのあるつやつやまつ毛へと導きます。にじみにくいのに、お湯で簡単にオフできるフィルムタイプ。新しい超軽量4mmファイバーで、どこまでも長く、ずっと上向きが続きます。
こちらは二重メイクにぴったりのMAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)のマスカラ。
細かいファイバーがたくさん入ったロングタイプのマスカラで、長時間上向きのまつげをキープしてくれます。また、日本人の目に合ったブラシを採用していて、とても塗りやすい! おすすめ二重メイクにはもってこいのマスカラですね!
二重メイクでアイメイクだけこだわるのはNG?!

二重メイクでこだわるのは、アイメイクだけだと思っていませんか?
じつは、アイメイクだけこだわるのはNG。今回ご紹介したおすすめ二重メイクでは、アイシャドウにカラーを入れることで、アイメイクがポイントになります。そのため、顔全体のバランスを考えてチークは薄めに仕上げましょう。リップは、しっかりメイクに仕上げたいときは濃いリップにしてもOK。ただし、重くならないようにシアーなリップを選んで。
二重メイクでは「アイシャドウ下地」が欠かせない?

おすすめ二重メイクでは、アイシャドウ下地が欠かせません!
二重さんは、まばたきなどを繰り返すことによって、どうしても二重幅にアイシャドウがたまってしまいますよね。そんな悩みを解決してくれるのが、アイシャドウ下地! アイシャドウ下地を塗ると、よりアイシャドウがまぶたに密着しやすくなり、化粧崩れをしにくくしてくれますよ!
しっとりテクスチャでツヤまぶたに仕上がるアイシャドウベース
しっとりとした質感でツヤを感じさせてくれるアイシャドウベース。
白いクリームをまぶたに伸ばすと透明に変化します。アイブロウ、アイライナーにも使用でき、崩れを防いでくれます。ただ、量が多いとダマになりやすいので注意が必要。
チューブタイプで新鮮な状態がキープされるので、衛生面を気にする方にもぴったりです!
こちらは、二重メイクでおすすめのCANMAKE(キャンメイク)のアイシャドウ下地。
プチプラコスメの中でも人気のアイテムなんです♡汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプで、これからの季節にはぴったり。ぜひ二重さんは、二重メイクに取り入れてみてくださいね!
二重メイクであなたの魅力を全開に…♡

いかがでしたか?
今回は、二重の魅力を最大限に発揮するおすすめ二重メイクをご紹介しました。明日から挑戦できる簡単なやり方なので、二重さんはぜひマネしてみてくださいね!
さあ、あなたも二重の魅力をいかす二重メイクにチャレンジ!
※画像は全てイメージです。