顔の日焼け対策どうする?夏までに知りたい顔の日焼け止めとケア。

今年もやってきた日差しの強い季節。気になるのは顔用の日焼け対策ですよね。顔用の日焼け対策、ケア、メイクで日焼けを隠す方法をまとめてみました。おすすめの顔用日焼け対策アイテム(乳液、化粧下地、日焼け止めスプレー、日焼け止めパウダー)も紹介しているので、これを知って今年は顔の日焼け対策をしましょう!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

日差しが気になる季節!知りたいのは顔の日焼け止め対策。

顔のスキンケアで気をつけたいのは日焼け。日差しが強いシーズンでもきれいな顔色を保っていたいもの。
そんなあなたのために、今回は顔の日焼け対策を中心に徹底解説します♡
顔用の日焼け止めから、スキンケア、メイクのコツ、おすすめアイテムまで幅広くご紹介していきますね♪

じつは顔も毎日の日焼け止めケアが大切!

日焼け対策は夏だけのものではありません。じつは1年を通して日焼け止め対策が大切です。夏以外でも顔には日焼け止め機能がついた化粧下地や乳液を使いましょう。

そしてレジャーやウィンタースポーツをするときは、夏と同じレベルの日焼け対策をすると◎。夏以外でも意外に日差しが顔に照りつけていることがありますよ!

ノーファンデ派さんも、顔の日焼け止めはしっかりと。

69_top_of_creator_96 (ゼル 一社店[ZELE]所属)

顔の肌の負担を軽くするためにノーファンデで過ごすときも、顔に日焼け止めは塗ることをおすすめします。なにも塗っていない顔に日差しが当たってしまうと、遮るものがない分、日焼けしやすくなってしまいます。顔用の日焼け止めだけでも塗りましょう!

日焼け止めの使い方【顔編】

今さら聞けない顔用の日焼け止めの使い方をご紹介。

まず日焼け止めは「洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→下地、ファンデーション」という順番につけていきます。

そして乳液タイプで500円玉1つ分、クリームタイプでサクランボ1つ分の量を顔に塗りましょう。ムラになったり、白くならないように額、頬、あご、鼻部分などに分けてちょっとずつつけると◎。鼻は特に日焼けしやすいので重ね塗りしても◎。

おすすめの顔用日焼け止め

顔にも使える乳液タイプの日焼け止めなら"ソフィーナ"がおすすめ

「SOFINA beaute(ソフィーナ ボーテ)」の「高保湿 UV 乳液 さっぱり」はスキンケアしながら、顔の日焼け対策ができる乳液。保湿として"セラミドケア成分配合(公式HP)"で、夏の顔用スキンケアに大切な保湿も日焼け対策もこれ1つで実現できます。

メイクと一緒に♡"ランコム"の日焼け止め下地で顔の日焼け止めケア

ピンクの化粧下地で血色感のある愛され肌を演出♡

「LANCÔME(ランコム)」の「UV エクスペール トーン アップ ローズ」は、肌のトーンアップを演出してくれる肌に優しい日焼け止め。血色感のある、フェミニンな印象のフェイスにみせることができますよ。長時間キープの肌に優しい日焼け止めで、紫外線から肌を守りましょう!

「LANCÔME(ランコム)」の「UV エクスペール トーン アップ ローズ」は日焼け止め機能付きの化粧下地。レジャーの時にもおすすめできる顔用の日焼け止め化粧下地です。また、ピンク系のコントロールカラーとしての役割もあるので、日焼け対策しながら顔の肌トーンをきれいに見せることができますよ♡

塗り直しにおすすめスプレー&パウダータイプの日焼け止め【顔用】

"スキンアクア"にはスプレータイプも!顔にも使えるおすすめ日焼け止めスプレー

メイクの上から外出先でさっとできる日焼け止めがあったらいいなって思いませんか?
おすすめなのは「SKIN AQUA(スキンアクア)」の「ウォーターマジックUV」。
顔と体どちらにも使えます。石けんで落とせるタイプです。

"セザンヌ"の日焼け止めパウダーで顔の日焼け止めケア

「CEZANNE(セザンヌ)」の「UVクリアフェイスパウダー」はメイクの上から日焼けケアができる日焼けパウダー。顔のてかりを抑えながら日焼けのケアができる日焼け止めパウダーです。クリアなカラーの色みで、顔の透明感も演出できますよ♡

日焼け止めのケアと同時に顔の化粧水&乳液での保湿を忘れずに。

セラミドケアしながら肌荒れも防ぐ

うるおいを保つ肌の必須成分"セラミド"の働きを守り、肌に水分をあたえるセラミドケアができる化粧水。うるおい成分の"ユーカリエキス"が、肌にじんわりと馴染んでくれます。肌荒れをケアしながら肌を保湿できるので、乾燥肌の方や外部刺激による肌トラブルが気になる方におすすめ!"敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み※"(公式HPより)なので、敏感肌の方も試してみるといいかもしれません。

※[パッチテスト:皮膚に対する刺激性を確認するテストです]すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。(公式HPより)

敏感肌さんにおすすめ!キュレルで乾燥ケア

人気スキンケアブランド『Curél(キュレル)』の乳液。肌荒れや乾燥によるカサつきをくり返しがちな敏感肌の方におすすめです。潤い成分として"セラミド機能成分※、ユーカリエキス"(公式HPより)が配合されていて、肌荒れしにくくうるおいに満ちた肌へと導きます。さらに、肌荒れを防ぐ"消炎剤(有効成分)"配合なのもうれしいポイントです。また、しっとりするのにベタつきにくい使い心地なのも◎!

※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド(公式HPより)

もし、顔が日焼けしてしまった場合はきちんと化粧水と乳液を使って保湿しましょう。

おすすめは「Curél(キュレル)」の「化粧水1」と「乳液」です。きちんと顔を保湿してくれてべたつきにくいのが嬉しいポイント♡

顔が日焼けしちゃったら…?部分用コントロールカラーでカバー

顔の日焼けした部分を目立たなくしたい…。そんな時は部分用コントロールカラーでカバーすると◎。グリーンのコントロールカラーをのせると顔の日焼けが目立ちにくくなります。

「Visee(ヴィセ)」の「カラー コントローラー」GR-2は、部分用のコントロールカラーにおすすめ♡

顔用日焼け対策をして、夏を楽しもう…♡

日差しが強い季節でも、顔は日焼けしたくないですよね!顔の肌を日焼けから守りながらきれいな肌をキープするには、毎日の積み重ねが大切になっていきます。日焼け対策、ケア、カバー方法を駆使してきれいな肌をキープしてくださいね♡

※記載しているカラーバリエーションは2019年3月現在のものです。

※画像は全てイメージです。

※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ