【アネッサ】ジェルタイプ日焼け止めで紫外線対策!ミルクとの違いも

夏はレジャースポーツなどのアクティブな楽しいイベントがたくさんありますよね!そんな楽しいシーンで、しっかり紫外線対策をしてくれるのが「ANESSA(アネッサ)」のジェルタイプの日焼け止めです♪今回は、アネッサのジェルタイプの日焼け止めやその他のアイテムについて紹介していきたいと思います!日焼け止めによる乾燥が気になる方、今年はどの日焼け止めにしようか検討中の方ぜひチェックしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

紫外線対策にはアネッサのジェルタイプ日焼け止めがおすすめってウワサ…!

夏は屋外でのイベントが多い季節ですよね。思いっきり楽しみたいけど、お肌の大敵紫外線が気になるのが事実。「ANESSA(アネッサ)」ジェルタイプの日焼け止めはスルッとなじんで紫外線対策をしてくれるのが魅力的です!
今回は、ジェルタイプの日焼け止めの魅力やアネッサのおすすめ日焼け止めの紹介をしていきたいと思います♪

アネッサの紹介の前に、ジェルタイプの日焼け止めについておさらい!

ジェルタイプの日焼け止めの魅力とは?

ジェルタイプの日焼け止めは、水のように肌になじむのでみずみずしい付け心地なのが魅力のひとつ。お肌にうるおいを与えてかつ、べたつかないのでさっぱりとしたさわやかなお肌に仕上がりますよ。ジェルタイプは伸びがいいので少しの量ですーっと広範囲をケアしてくれます。重ね付けしても厚塗り感がないので、さらっと塗り直しができますよ♪アネッサのジェルタイプの日焼け止めはウォータープルーフなので、おすすめです。

《ジェルタイプの日焼け止めの選び方♡》ジェルタイプはどんな人におすすめ?

ジェルタイプはみずみずしいしっとりとした使用感が好きな方や、エアコンなどの乾燥が気になる方におすすめです。また、ジェルタイプは塗り直してもお肌がごわつかないのが魅力なので、屋外でアクティブに過ごす方にもおすすめします。広範囲をカバーしたい方も、ジェルタイプの日焼け止めで外出先でもさらっと気になるところをカバーできるので、バッグに潜ませておくといいかもしれませんね♪

《ジェルタイプの日焼け止めの落とし方♡》アフターケアでしっかり対策!

ジェルタイプの日焼け止めはそれぞれ種類によりますが、簡単に落ちるものが多いです。アネッサのジェルタイプの日焼け止めは石鹸で落とせるので簡単にオフすることができますよ!ごしごし洗ってしまうとお肌のダメージにもつながりますが、アネッサのジェルタイプはするんと落ちるので洗顔料でやさしく落としてください。

ジェルタイプとミルクタイプの日焼け止めの違いとは?

日焼け止めには様々なテクスチャのものがありますが、ジェルタイプとミルクタイプの違いはなんでしょうか。ミルクタイプはさらさらとしたお肌の仕上がりになるのが特徴的。ジェルタイプはみずみずしいさっぱりとした仕上がりになるので、シチュエーションによって使い分けてみて、自分のお肌に合ったテクスチャを選びましょう。

しっかりUVカット!《アネッサ》のジェルタイプ日焼け止めがおすすめ!

アネッサ日焼け止めおすすめポイント1. スキンケアしながらUVカット!

アネッサの「パーフェクトUV スキンケアジェル」は、SPF50+にPA++++でしっかりと紫外線からお肌を守ってくれます。保湿&整肌成分として“スーパーヒアルロン酸*、マリンコラーゲン、アロエエキス、バラ果実エキス、グリセリン *アセチル化ヒアルロン酸”(公式HPより)が配合されているので、紫外線による肌荒れを防いでくれます。
汗・水にふれると、UVブロック膜が強くなる“アクアブースター技術”(公式HPより)を使用しているので、汗や水にも強くスポーツやレジャーでもジェルタイプの日焼け止めで紫外線を気にせず思いっきり楽しむことができますね。

アネッサ日焼け止めおすすめポイント2. 紫外線対策をしながら肌を守ろう

Heidi.

紫外線対策をしながら肌を守りたい!という方には、アネッサの「ホワイトニングUV ジェルn」がおすすめです。ウォータープルーフになっているので、海水浴などでも楽しめますね!
こちらのアネッサのジェルタイプの日焼け止めは紫外線による乾燥を防いでくれるので、夏ももっちり肌で過ごせますね♪

〈テクスチャ別〉しっかり紫外線対策!アネッサの日焼け止め紹介

〈なめらか〉アネッサ「パーフェクトUV スキンケアミルク」

Heidi.

アネッサの「パーフェクトUV スキンケアミルク」は「@コスメ ベストコスメアワード 2018上半期新作 日焼け止め」で第2位となった、実力のある日焼け止めです。さらさらとした仕上がりになるので、さらりとした使用感がお好みの方におすすめの日焼け止めです。
化粧下地にも使えるので、メイクをする時でもしっかりと紫外線対策ができますね。アネッサのジェルタイプの日焼け止めとシーンに分けて使い分けるのもいいかもしれません。

〈さらさら〉アネッサ「パーフェクトUV マイルドミルク」

アネッサの「パーフェクトUV マイルドミルク」は、デリケートなお肌向けのミルクタイプの日焼け止めです。”アルコール・防腐剤(パラベン)・鉱物油不使用”(公式HPより)の低刺激設計!肌に砂がつきにくくなっているので、砂浜で塗りなおしてもべたべたしないのでうれしいポイントです。
ジェルタイプだとお肌が荒れてしまうという敏感肌の方はぜひ試してみてください。

〈しっとり〉アネッサ「エッセンスUV マイルドミルク」

アネッサの「エッセンスUV マイルドミルク」は先ほどのアイテムと同様、お肌にやさしいミルクタイプの日焼け止めです。うるおい成分として”ヒアルロン酸”(公式HPより)を配合しているので、しっとりとしたお肌に仕上がります。モイストタッチのミルクがしっとりと肌になじむので、白浮きを防いでくれます。
SPF35PA+++なので、ちょっとした外出や日常使いにおすすめ!アネッサのジェルタイプの日焼け止めとの使い分けにちょうどいいですね♪

〈ふんわり〉アネッサ「パーフェクトUV スプレー アクアブースター」

エアリーなふわっとした使用感♡

「ANNESA(アネッサ)」の「パーフェクトUVスプレー アクアブースター」は、"美肌エッセンス"(公式HPより)配合で、スキンケアしながらUV対策もできる優秀アイテム♡石けんでするりと落としやすいところも嬉しい!顔に付けるときは、1度手のひらに出してからゆっくりとなじませていって。エアリーなふわっとした使用感が心地よいですよ。

アネッサの「パーフェクトUV スプレー アクアブースター」は簡単に日焼け止めを塗れるので、外出先でのお直しにもぴったりです。全身に使用できるので、髪の紫外線予防にも使えますよ♡お出かけする前にジェルタイプの日焼け止めで紫外線対策をして、外出先でもスプレーで紫外線対策をしてしっかりUV対策をしましょうね。

〈番外編〉アネッサのメイクアイテムで炎天下でも輝く私に

海水浴ではきれいなお肌はハズせない!アネッサ「パーフェクト BBベース ビューティーブースター」

パーフェクト BBベース ビューティーブースター

パーフェクト BBベース ビューティーブースター

化粧くずれを防ぎ、シミや毛穴も自然にカバー。つけたてのさらさらな使い心地をずっとキープ。汗・水にふれると、...

アネッサから出ている、スポーツメイクアイテムを紹介していきたいと思います。
アネッサ「パーフェクト BBベース ビューティーブースター」は汗に強いメイクアップアイテムです。しっかりと紫外線を予防してくれて、化粧したてのさらさらなお肌が続きますよ。汗でのメイクよれ、メイク崩れを防いでくれるので、スポーツをしてもきれいな表情をキープできますね♪
全身にはジェルタイプの日焼け止めを使って紫外線対策をするのがおすすめです。

日焼け止め下地が気になる方は、下の記事をチェックしてみてください!

アクティブに過ごす日におすすめ!アネッサ「パーフェクト さらさらミスト」

アネッサ「パーフェクト さらさらミスト」は化粧水型のおしろいミストです。メイクの仕上げにひと吹きすると、汗で崩れやすいメイクをカバーしてくれます。おしろいの白い粉が入っているので、さらさらした肌を演出してくれます。UVカット加工にはなっていないので、メイクする前にジェルタイプの日焼け止めで紫外線対策を忘れずに!

くっきり目元をキープ!アネッサ「パーフェクト アイブロウ」

炎天下の中、汗をたくさんかいて眉毛がなくなってしまうなんてイヤですよね。アネッサ「パーフェクト アイブロウ」は汗崩れしにくいスポーツタイプのアイブロウです。ウォータープルーフになっているので、うっかり眉毛がなくなっていた!なんてことはなくなりますよ♪筆の濃さを調節できるので、気分によってナチュラルにもきりっと大人っぽくも眉毛を演出することができます♡ジェルタイプの日焼け止めを合わせて、夏に打ち勝つ自分になってみては?

アネッサのジェル日焼け止めで日差しに負けない輝く私に♡

ヴィッカ 南青山店[vicca]

いかがでしたでしょうか?今回は、アネッサのジェルタイプの日焼け止めやアネッサの日焼け止めを紹介していきました。試してみたい日焼け止めは見つかりましたか?紫外線対策は未来の自分のお肌を守るためでもあるので、しっかりと紫外線対策をしましょうね。今年の紫外線対策はアネッサのジェルタイプの日焼け止めで夏を乗り越えましょう!

ジェルタイプなどの、アネッサの日焼け止めをもっと詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてみてください♪

※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※商品の一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ