不器用さんでもOK!くるりんぱポニーテールアレンジ15選

    くるりんぱは簡単なのにこなれた仕上がりになる便利テクニック。編み込みができなくても、ボブ〜ロングの長さならまとめ髪が簡単にこなれヘアアレンジに早変わり!今回は、くるりんぱを使ったポニーテールアレンジを長さ別にご紹介します。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    目次

    くるりんぱポニーテールの基本テクニック

    こなれた仕上がりに!くるりんぱのコツ

    くるりんぱ特有のこなれたねじりをつくつくるためには、まずゴムは邪魔にならないシリコン製を使います。結ぶ位置は下に、一度に結ぶ髪の量は少なくします。仕上げはねじれた部分を少しずつ崩しましょう。

    ポニーテール前に髪は巻く?巻かない?

    ストレートの状態だと大人っぽさが引き立ちますが、ボブやミディアムなら巻き髪でポニーテールにまとめた方がルーズな今風の仕上がりになります。後れ毛部分も巻くことで微揺れニュアンスが生まれます。

    編み込みみたいな立体感!くるりんぱの応用テクニック

    くるりんぱを上中下と段になるようにつくると、まるで編み込みをしたような立体感が生まれます。編み込みができなくても、くるりんぱを応用するだけで編み込み風の立体的なまとめ髪ができるんです。

    ボブ×くるりんぱポニーテールアレンジ

    ボブのくるりんぱポニーテールはバレッタで華やかに

    シンプルなボブのくるりんぱポニーテールは、バレッタなどヘアアクセを飾って華やかさをプラス。地味すぎない落ち着いたまとめ髪になり、フォーマルシーンでも活躍します。

    巻き髪ボブをまとめて華やかさアップ

    結婚式など華やかなシーンには、たっぷり巻き髪ボブをまとめてフェミニンに。巻き髪はゆるめより強めのミックス巻きにすると、華やかさのある仕上がりになります。

    ポニーテールをお団子にまとめてスッキリシニヨンに

    くるりんぱポニーテールをシニヨンにすると、くるりんぱのおかげで崩れにくくなります。パーティー用のアップ風ヘアアレンジとしておすすめです。

    ミディアム×くるりんぱポニーテールアレンジ

    耳ラインでつくるモテポニーテール

    耳のラインでつくるポニーテールは幼すぎず、可愛らしい仕上がりに。くるりんぱを加えてひとひねりアレンジをすることで、こなれ感のある大人のヘアアレンジに格上げ!

    大人っぽく決まるくるりんぱローポニーテール

    低い位置でつくるローポニーテールは、特に大人っぽく見られたいときにおすすめ。シックな雰囲気で落ち着いたデザインのファッションによく合います。シンプルなので耳元をイヤリングなどで飾るのも◎。

    シンプル上品なワンカールポニーテール

    太めのコテで毛先をワンカールするように巻いて、ローポニーテールをつくってくるりんぱ。大きめのカールのゆったりとしたエレガントな雰囲気で、カジュアルなポニーテールがきれいめに仕上がります。

    セミロング×くるりんぱポニーテールアレンジ

    くるりんぱを三段で立体ポニーテール

    トップ、両サイド、後頭部でそれぞれ結んでくるりんぱ。三段重ねになることで編み込み風の立体感が生まれます。前から見るとシンプルでも、後ろから見るとこだわってつくっているのがわかるのがポイントです。

    三つ編みとくるりんぱで編み下ろし風アレンジ

    両サイドにつくった三つ編みおさげをそれぞれくるりんぱして、それぞれをひとまとめのポニーテール風に仕上げたこだわりヘアアレンジ。三つ編みがプラスするだけで女性らしさが引き立ちます。

    ゴールドピンをバレッタがわりに飾ってアクセントに

    くるりんぱポニーテールを引き立てるバレッタ。ゴールドのアメピンをバレッタのようにさりげなく飾り、抜け感のある仕上がりに。シンプルなヘアアクセサリーも、さりげないワンポイントになっておしゃれ♪

    ロング×くるりんぱポニーテールアレンジ

    斜めに飾るバレッタでこなれ感アップ!

    ラウンド型のバレッタをサイドにラフに留めるだけで、後ろ姿がこなれたヘアスタイルに。巻き髪ロングをまとめると、ローポニーテールもボリュームのある仕上がりになり、地味すぎません。

    サイドとトップをくるりんぱでつくるポニーテール

    サイドとトップを分けて先にポニーテールをつくり、分けた部分をそれぞれくるりんぱ。くるりんぱ部分を崩して、ふわっとルーズな仕上がりに。くるりんぱをするだけでも髪全体にふわふわとしたボリュームが生まれます。

    ゆる巻きルーズな仕上がりが色っぽい♡

    巻き髪のローポニーテールは、ゆったり感がおしゃれに見えるポイント。くるりんぱ部分をゆるく崩して、トップから結び目までをほつれるように仕上げると、抜け感たっぷりかつ大人っぽい仕上がりに。

    簡単こなれアレンジ!くるりんぱポニーテール♪

    編み込みのように細かいテクニックが少なく、不器用さんでも綺麗に仕上げやすいくるりんぱアレンジ。ポニーテールにくるりんぱをプラスすれば、ルーズな仕上がりでも崩れにくくなるというメリットも!毎日のヘアスタイルにマンネリを感じたら、ぜひトライしてみてください♪

    ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

    1. 1透明感がたっぷりなんです♡今さら聞けない「ことりベージュ」を解説Mio
    2. 2【保存版】頭皮ケアにはこれ!シャワーヘッドのおすすめ10選ARINE公式ライター
    3. 3【ブリーチなしでもできる】グラデーションカラーで新しい私に♡Mio
    4. 4ブリーチなしグラデーションカラーのやり方&おすすめカラーまとめ♡ARINE編集部
    5. 5ボブやショートにも似合うくるりんぱヘアアレンジ集♡ARINE編集部
    6. 6【黒髪ミディアムのヘアスタイル特集】顔のかたち、年代別にご紹介Shihoko
    7. 7【丸い輪郭、どうにかしたい!】丸顔さん必見!おすすめヘアスタイルmnmn
    8. 8”おでこが狭い”人は、「前髪なし」が似合う!顔型別ヘアも紹介♡nrm_95
    9. 9海外女子に学ぶ!オールバックのポニーテールスタイル特集♡akaringo
    10. 10「伸ばしかけボブ」だからこそかわいい♡おすすめのヘアスタイル特集motsu

    人気タグ