混合肌向け10選!おすすめ洗顔フォームで素肌美人を目指す♡

混合肌のみなさん、普段のスキンケアでは洗顔フォームにこだわりをもっていますか?混合肌には混合肌に合った洗顔フォームを使うことで、理想のお肌に近づけることができますよ。そこで今回は、そんな混合肌さんに向けて、おすすめの洗顔フォームを10選ご紹介!この機会に、自分のお肌にぴったりの洗顔フォームを見つけてみましょう。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

目次

混合肌に合う洗顔フォームが知りたい!

洗顔フォームには、いろんなタイプが存在します。クリームタイプやパウダータイプ、固形タイプなど種類がさまざま。洗顔フォームのタイプによって洗い方が変わってくるので、いろいろと試して自分のなかでしっくりくるものを見つけてみましょう。
今回は数ある中から混合肌さんにおすすめの洗顔フォームを、いくつかピックアップして紹介していきます。

混合肌だからこそおすすめ!洗顔フォーム10選

《混合肌×洗顔フォーム1》すっきりとした洗い上がりを堪能

海泥のチカラですっきり落としたい方におすすめ

「ロゼット」のロゼット洗顔パスタは、さまざまな肌の悩み別にアイテムをそろえているのが特徴的。そんなロゼットにも、ミネラルが豊富な海泥フォームでしっかり毛穴ケア洗顔ができるアイテムがありますよ。チューブから出てくる灰色の洗顔フォームはきめ細やかな海泥パウダーを含んでおり、弾力のある泡が、毛穴の黒ずみへアプローチしてくれます。洗いごたえがあるこちらの洗顔フォームなので、メンズにもおすすめです。"肌にやさしい植物由来洗浄成分使用"(公式HPより)で肌をいたわってくれるところもうれしいポイント。

「ロゼット」の「ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース」は、もっちりとした泡が魅力の1つ。こちらの洗顔フォームは、洗い上がりがつるっとしているので混合肌の方にも◎。こちらの洗顔フォームはお値段もプチプラで試しやすく、リピートもしやすいのがうれしいですね!

《混合肌×洗顔フォーム2》まるでエステ!スキンケアは夜も朝もコレ1本

こちらの「おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル」は「Bioré(ビオレ)」の洗顔フォーム。「おうちdeエステ」という商品名のように、まるでエステをしているかのような、贅沢なスキンケアを体感することができますよ♡
こちらの混合肌におすすめの洗顔フォームは、お風呂場での使用はもちろん、朝にも使用できるので、さまざなシーンで使えます。

《混合肌×洗顔フォーム3》乾燥が気になる季節だからこそこのアイテムで

毛穴や角質汚れを分解して洗い落とす酵素洗顔料

普通の洗顔では落としにくい、古い角質や角栓、毛穴対策もできると注目を集めている酵素洗顔料。酵素成分として、”プロアテーゼ配合※”で気になる毛穴をスッキリと洗い流してくれます。濃密なもっちり泡で、クレンジングはもちろん、泡パックとしても使用できるのも魅力です。肌へのやさしさと洗浄力、両方重視したい方におすすめのアイテムです。

※清浄成分

次に混合肌の方におすすめする洗顔フォームは「水橋保寿堂製薬」の「いつかの石けん」。こちらの洗顔フォームは“石油系の合成界面活性剤不使用”というのがうれしいポイント。さらに保湿成分として“ココナッツオイル(ヤシ油)”(公式HPより)を配合しているので、乾燥が気になるときに積極的に取り入れてみるのも◎。
話題沸騰のこちらの洗顔フォーム、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。

《混合肌×洗顔フォーム4》お肌を包み込むような濃密泡

混合肌の方におすすめの「専科」の「パーフェクトホイップu」は洗い上がりに、うるっとした自然なナチュラル肌を演出することができますよ。ふわっとただようフローラルの香りも魅力的♡
キメが細かい“ミクロ濃密泡”(公式HPより)なので、お肌を包み込んでくれるような感覚を楽しめるのではないでしょうか?

《混合肌×洗顔フォーム5》パウダータイプで新感覚のスキンケアを

Obagi(オバジ) オバジC 酵素洗顔パウダー (ビタミンC 酵素2種類配合) 30個

Obagi(オバジ) オバジC 酵素洗顔パウダー (ビタミンC 酵素2種類配合) 30個

こちらの洗顔フォーム「オバジC 酵素洗顔パウダー」は「オバジ」のアイテム。パウダータイプの洗顔フォームになっているのが特徴です。整肌保湿成分として“ビタミンC※”(公式HPより)を配合しているので、お肌のザラつきを防ぎながらもうるおいのある仕上がりに。
もちろん混合肌の方にもおすすめの洗顔フォームなので、ぜひ一度試してみてくださいね♡

※アスコルビン酸(公式HPより)

《混合肌×洗顔フォーム6》デリケートなお肌でも取り入れやすい!

d プログラム コンディショニングウォッシュ 洗顔フォーム 150g

d プログラム コンディショニングウォッシュ 洗顔フォーム 150g

次に混合肌の方におすすめの洗顔フォームは「d プログラム」の「コンディショニングウォッシュ」です。濃密な泡で、すっきりとした洗いごこちに。こちらの洗顔フォームはデリケートなお肌の方でも使いやすいように、“低刺激設計”(公式HPより)になっているのも魅力の1つですよ!

《混合肌×洗顔フォーム7》目指すはツルスベお肌♡

薬用 クリアウォッシュ

薬用 クリアウォッシュ

最先端*1の肌科学に基づいた、繰り返す「周期ニキビ」の根本原因にアプローチした薬用ニキビスキンケアシリーズ...

「ORBIS(オルビス)」の「薬用 クリアウォッシュ」は混合肌の方におすすめしたい洗顔フォームの1つ。ギュッと濃縮されたようなキメ細かい泡で、使えば使うほどにツルスベ肌を目指すことができますよ!

《混合肌×洗顔フォーム8》コンパクト&個別だから持ち運びがしやすい

コスパ◎持ち運びにも便利!

人気沸騰中『スイサイ』の酵素洗顔パウダー。”タンパク質分解酵素×皮脂分解酵素”で、ニキビ・くすみ・毛穴の黒ずみなどにダイレクトにアプローチ!頑固な汚れをごっそり除去してくれます。さらに、保湿成分である”アクアモイスチャー※成分”(公式HPより)が配合されているため、うるおいを守りながら洗い上げてくれます。また、普段の洗顔料と同じように毎日使用することができます。

※アクアモイスチャー成分(保湿):アクアグルコシド(エチルグルコシド)、ヒアルロン酸Na

「スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ」は「suisai(スイサイ)」の洗顔フォーム。こちらの混合肌におすすめの洗顔フォームは、保湿成分として“発酵美肌成分※”(公式HPより)が配合されているので、すっきりとした洗い上がりでも、適度に保湿してくれます。
コンパクトでかつ個別になっているので、持ち運びにも便利なのではないでしょうか?

※豆乳発酵エキス(公式HPより)

《混合肌×洗顔フォーム9》なめらかなお肌に仕上げる!

スムージングジェルウォッシュ

スムージングジェルウォッシュ

透明なジェルを肌にのせると、みずみずしく軽やかに広がってうるおいを守りながら落ちにくい毛穴の汚れや角栓をす...

こちらの洗顔フォーム「スムージングジェルウォッシュ」は「LUNASOL(ルナソル)」のアイテム。透明なジェルタイプになっていているので、お肌にもスーッと自然に馴染んでくれますよ。
なめらかなお肌を目指したい混合肌のみなさん、この機会にチェックしてみましょう!

《混合肌×洗顔フォーム10》4つのフリーでうれしいこだわり♡

BOTANIST(ボタニスト) ボタニスト ボタニスト ボタニカルフェイスウォッシュ 洗顔 120g

BOTANIST(ボタニスト) ボタニスト ボタニスト ボタニカルフェイスウォッシュ 洗顔...

混合肌でも関係なし!理想のお肌を目指しましょう♡

いかがでしたか?今回は混合肌の方に向けて、おすすめの洗顔フォームをいくつかご紹介してみました。混合肌の方でも使いやすく、すっきりとした洗いごこちが楽しめるのはうれしいですよね!
混合肌にぴったりの洗顔フォームを見つけて、これからのスキンケアをもっと充実させましょう。

※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

メイク・コスメの記事ランキング昨日人気のあったメイク・コスメに関する記事

  1. 1【2020】日本人もハマる♡愛される魅惑的な瞳「スモーキーアイ」chaa_f_chaa
  2. 2【人気の30色を調査】SNSで話題の《ちふれリップ》の魅力noranora
  3. 3赤リップ×チークで魅せる。大人メイクのコツを教えます♡Yuko
  4. 4【デパコス・プチプラ別】崩れない下地はある?人気おすすめ20選!塗り方や選び方もYu
  5. 5拭き取り化粧水を使う頻度って?毎日使える肌にやさしいタイプもふろこ
  6. 6じゅわっと魅惑の唇になれる♡おすすめリップグロス16選HinakoS
  7. 7ケイトの【眉マスカラ】全色紹介!色の選び方や使い方も伝授himayurik
  8. 8赤リップが似合わない顔の特徴をパーソナルカラー別に!メイク方法もしおり
  9. 9マスクにつかないフェイスパウダーはある?人気おすすめランキング33選【2022年】Yu
  10. 10学校にも!ナチュラルに使える色付きリップがおすすめなんです♡ARINE編集部

人気タグ