ヘアオイルとヘアミルクどっちがいいの?まずは自分の髪質をチェック→

    ヘアオイルとヘアミルクはあなたの髪質に合わせて選ぶのがポイント!そこで今回は髪質別におすすめのヘアミルク・ヘアオイル(ヘアオイル・ヘアミルク)をピックアップしました。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    目次

    「オイル」タイプはダメージヘアやくせ毛に悩む人に

    ヘアオイルの特徴とポイント

    ヘアオイルは油を主成分としたヘアケアアイテムで、髪の毛をコーティングし手触りの良いツヤ感を出せます。ドライヤーによる熱のダメージから髪の毛を守ることも可能です。

    モイストダイアン パーフェクトビューティー ヘアオイル

    オーガニックアルガンオイル配合で髪の毛ダメージをしっかり補修する濃密オイル。伸びがよくベタつかずさらっと仕上がるテクスチャーのため、自然なボリューム感に仕上がります。

    ハニーチェ クリーミーハニー ヘアオイル

    生ハチミツと生クリーム成分、マカダミアナッツオイルを配合した洗い流さないトリートメント。ハチミツ由来の成分が熱や紫外線、ヘアカラーやパーマのダメージのケアや予防を行ってくれます。

    「ミルク」タイプはパサつきや広がりに悩む人に

    ヘアミルクの特徴とポイント

    ヘアミルクは水性成分を主成分に油分を加えた白濁したヘアケアアイテムです。髪の毛に水分を与え潤いをプラスできるため、パサつきや広がりに悩む人や髪の毛の乾燥に悩む人におすすめです。

    髪を守る椿ちゃん 補修ヘアミルク

    5種類の椿成分と浸透補修成分配合の髪を守るバリア機能を高めたヘアミルクです。キューティクルをコートしてダメージを補正し、つるんと毛先まで滑らかな髪の毛に仕上げてくれます。

    ラサーナ La sana 海藻 ヘアミルク 120g ローズの香り

    朝の髪に潤いのヴェールをかけるヘアミルク。紫外線から髪を保護し、受けたダメージも補修してくれます。自然なまとまり感とツヤを与え、毛先までなめらかに潤う髪に整います。

    髪質に合わせて自分にぴったりのヘアオイルとヘアミルクを選ぼう

    髪質別にヘアオイルとヘアミルクのおすすめの商品をご紹介しました。あなたの髪質にぴったりのヘアケア商品を選んでしっかりとヘアケアに取り組みませんか?

    ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

    1. 1透明感がたっぷりなんです♡今さら聞けない「ことりベージュ」を解説Mio
    2. 2【保存版】頭皮ケアにはこれ!シャワーヘッドのおすすめ10選ARINE公式ライター
    3. 3【ブリーチなしでもできる】グラデーションカラーで新しい私に♡Mio
    4. 4ブリーチなしグラデーションカラーのやり方&おすすめカラーまとめ♡ARINE編集部
    5. 5ボブやショートにも似合うくるりんぱヘアアレンジ集♡ARINE編集部
    6. 6【黒髪ミディアムのヘアスタイル特集】顔のかたち、年代別にご紹介Shihoko
    7. 7【丸い輪郭、どうにかしたい!】丸顔さん必見!おすすめヘアスタイルmnmn
    8. 8”おでこが狭い”人は、「前髪なし」が似合う!顔型別ヘアも紹介♡nrm_95
    9. 9海外女子に学ぶ!オールバックのポニーテールスタイル特集♡akaringo
    10. 10「伸ばしかけボブ」だからこそかわいい♡おすすめのヘアスタイル特集motsu

    人気タグ