現役美容師さんが教えてくれた!寝る前の重要なお手入れ方法とは…

    朝起きたら髪がボサボサで絡まってる…。そんな経験はありませんか?そこで今回は、brooch(ブローチ)の西山 洸平(ニシヤマ コウヘイ)さんに寝る前のヘアケアについてレクチャーしてもらいましょう!

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    目次

    寝る前に1番良いヘアケアは?

    寝る前になにをすれば良い?

    (西山さんコメント)
    ドライヤー、アウトバストリートメント、ナイトキャップ。
    いろいろあるけど寝る前にどんなことをすれば翌朝ベストな状態で迎えられると思いますか?いくつかご紹介していきます!

    プロが教える方法

    まずは最高のドライヤーで乾かすのがおすすめ

    (西山さんコメント)
    キューティクルが開いている髪の毛にはとにかく栄養を与えましょう。内部補修をしてくれるようなドライヤーでケアするのがおすすめです。
    僕のおすすめは、「レプロナイザー 4D Plus」です!お財布と相談が必要な値段ですが、払う価値のある商品です!

    トリートメントは何をつければ良い?

    (西山さんコメント)
    修復力が高いものと保湿力で選ぶなら乳液のようなミルクタイプをアウトバスに使用するのがおすすめです。
    こちらの「オージュア TS タイムサージ エッセンス」は、ケアするたびに毛髪内部の水分保持力を高めてくれるおすすめ商品です!

    寝る前にはどうすれば?

    (西山さんコメント)
    あまり聞く機会は少ないと思いますが、ミディアムやロングヘアの人でナイトキャップは人気なんです。
    寝返りなどで髪の毛の摩擦を減らし、朝起きたときの毛先の引っ掛かりを防いでくれます。

    最低限のケアは?

    (西山さんコメント)
    日々のルーティーンの中に、コームでとかしたりプラスアルファで一手間を加えてあげると朝起きたときに気持ちのよいヘアスタイルで迎えられます。

    毎日寝る前に一手間加えてあげましょう

    今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓

    ■スタイリスト歴:7年
    ■西山 洸平さんの強み
    ☑一人一人に似合わせるショートヘア
    ☑幅広いテイストのヘアが得意
    ☑トレンドに合わせたヘアスタイルのご提案
    ☑イメージチェンジしたい人に大人気

    ヘアスタイルの記事ランキング昨日人気のあったヘアスタイルに関する記事

    1. 1透明感がたっぷりなんです♡今さら聞けない「ことりベージュ」を解説Mio
    2. 2【保存版】頭皮ケアにはこれ!シャワーヘッドのおすすめ10選ARINE公式ライター
    3. 3【ブリーチなしでもできる】グラデーションカラーで新しい私に♡Mio
    4. 4ブリーチなしグラデーションカラーのやり方&おすすめカラーまとめ♡ARINE編集部
    5. 5ボブやショートにも似合うくるりんぱヘアアレンジ集♡ARINE編集部
    6. 6【黒髪ミディアムのヘアスタイル特集】顔のかたち、年代別にご紹介Shihoko
    7. 7【丸い輪郭、どうにかしたい!】丸顔さん必見!おすすめヘアスタイルmnmn
    8. 8”おでこが狭い”人は、「前髪なし」が似合う!顔型別ヘアも紹介♡nrm_95
    9. 9海外女子に学ぶ!オールバックのポニーテールスタイル特集♡akaringo
    10. 10「伸ばしかけボブ」だからこそかわいい♡おすすめのヘアスタイル特集motsu

    人気タグ